前月 昨日
2018年 3月 8日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
企画展「HOME-故郷を離れて-」
会場:なごや地球ひろば(JICA中部)
主催:JICA中部

後援:特定非営利法人 国連UNHCR協会
資料映像提供:国連広報センター

紛争や迫害を逃れて故郷を追われる難民は、今この瞬間にも世界のどこかで生まれています。その総数は、約6,560万人(日本の人口の約半分)です。私たちと変わらない普通の日常を送っていたのに、突然家を追われてしまった彼らの境遇や、彼らが何を求めているのかを知ることはとても大切なことです。
日本に住んでいる私たちが、「難民問題」を知り、考え、私たち一人ひとりができることを地道に続けることが、難民となった人々が元の生活を取り戻すための一歩につながります。
本企画展示では、こうした難民問題に対するJICAや世界の各機関、民間機関の取り組みをご紹介いたします。

お問い合わせ:JICA中部 なごや地球ひろば
担当者:地球案内人
電話番号:052-533-0121
Eメール:jicacbic-hiroba@jica.go.jp

月曜・祝日・年末年始(12月29日-1月3日休館)

 
 19時00分〜20時30分
【プラン・インターナショナル】 参加募集 「女性の可能性は無限大」 -国際女性デー2018 佐々木則夫氏x大崎麻子氏トークイベント-
プラン・インターナショナルは、3月8日の国際女性デーに合わせて、サッカー日本女子代表前監督 佐々木則夫氏を迎えて、トークイベントを開催します。対談のお相手は国際協力・ジェンダー専門家でプラン理事 大崎麻子です。トークのテーマは、女の子や女性がリーダーシップをとっていくために必要なエンパワーメント、そして、持続可能な開発目標(以下、SDGs)の目標5にもある「ジェンダー平等の実現」について。途上国だけでなく、日本を含む先進国は、果たして本当にジェンダー平等を達成しているのか。変化を起すために人々が変えていくべき意識、行動など、男性の視点を交えてともに考えてみませんか。

◆こちらよりお申込みください
https://www.plan-international.jp/form/eventform_plan/

◆申し込み上のご注意
※会場セキュリティのため、3月4日(日)までにフォーム申し込みをされていない場合は、当日会場にお越しいただいても入室できません。名前と所属を必ずご明記ください。
※予約後にご都合が悪くなり欠席をされる場合は、ご連絡をください。


◇日時
 2018年3月8日(木) 19:00?20:30
◇場所
 オープンコラボレーションスペース「LODGE」
千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町(ヤフー株式会社内) 地図はこちら→ https://lodge.yahoo.co.jp/access_pc.html#pass
◇定員
 80人(定員になり次第締め切り)
◇申し込み締め切り
 3月4日(日)フォーム申し込み受付分

◆当日のプログラム
1. 2018年国際女性デーによせて
 プラン・インターナショナル
2. トークセッション「今、男性ができること。女性の可能性は無限大」
 サッカー日本女子代表前監督 佐々木則夫氏×プラン・インターナショナル理事 大崎麻子

◆登壇者プロフィール
<佐々木 則夫(ささき のりお)>
大宮アルディージャ トータルアドバイザー、サッカー日本女子代表前監督
1958年5月 山形県出身 埼玉県在住。
帝京高校・明治大学を経てNTT関東サッカー部で選手として活躍。1990年現役引退後はNTT関東(現大宮アルディージャ)のコーチ、監督を歴任。2007年日本サッカー協会 なでしこジャパン(日本女子代表)監督に就任。北京オリンピックでベスト4、FIFA女子ワールドカップ ドイツ2011では、日本サッカー初の世界一へと導く。翌2012年ロンドンオリンピックでは、サッカー史上初となるメダル(銀)を獲得するなど、日本女子サッカーを世界のトップチームに育て上げた。
2011年国民栄誉賞(サッカー日本女子代表)、紫綬褒章、2012年FIFAバロンドール女子最優秀監督賞(2011年年間表彰)などを受賞。

<大崎 麻子(おおさき あさこ)>
プラン・インターナショナル理事、関西学院大学客員教授
上智大学を卒業後、米国コロンビア大学で国際関係修士号(国際人権法・人道問題)を取得。国連開発計画(UNDP)ニューヨーク本部開発政策局にて、「ジェンダー平等の推進と女性のエンパワーメント」を担当。世界各地で貧困削減、民主的ガバナンス、災害・紛争復興などの数多くのプロジェクトを手掛ける。UNDPでは政策立案、制度及び能力構築においてジェンダー主流化に従事した。2004年に退職・帰国後、フリーの国際協力・ジェンダー専門家として政府関係機関、援助機関、国際機関、NGO、研究機関、メディアでのコメンテーターなど幅広く活動。東日本大震災の発災直後からの4年は、復興支援事業ジェンダーアドバイザーとして、被災地の女性支援に従事した。近著に『エンパワーメント 働くミレニアル女子が身につけたい力』(経済界)がある。

◆お問い合わせ
広報マーケティング部 広報チーム
TEL:03-5481-0030(平日9:00?17:30)
E-mail:event@plan-international.jp

◆イベント紹介ページ
https://www.plan-international.jp/news/event/20180130_7620




 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp