前月 昨日
2016年 8月 6日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
参加型評価手法MSC入門セミナー
前回満員御礼で参加出来なかった方もいらっしゃったので、今一度新年に開講します!
また12/28までに申し込んだ方には、一般・NPO/NGO枠とも500円早期割引を致します。
MSC(モスト・シグニフィカント・チェンジ)は、欧米のNGOが活用している参加型モニタリング・評価手法です。事前設定の指標を用いず、現場から「重大な変化」を集めて「最も重要な変化」を選択することで、人間の意識・行動変容など、想定外・質的変化の把握や分析や組織学習を促進する特徴があります。経験豊富な講師から実践的にMSCのエッセンスを学んでみませんか?

(1)日時:2016年1月16日(土)13:30-16:45

(2)場所:BIZ新宿(東京メトロ西新宿駅・大江戸線都庁前)
http://www.city.shinjuku.lg.jp/jigyo/file04_03_00005.html

(3)こんな方にお勧めします:NGO/NPO、コンサルタント、教育・福祉、学術関係者など非営利活動に従事している、またはモニタリング・評価や研究に携わっている方。今後予定している方。国際協力だけでなく、国内の非営利活動にも有効な手法です。

(4)セミナーのねらい
・MSC手法の概略・目的・特徴などの知識を学ぶ。
・手法の中核「重大な変化を集め」「最も重大な変化を選ぶ」体験。
・MSCを現場で、どの効果的に活用できるか意見交換を行う。
前回のセミナー報告は以下をご参照ください。
http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/9021029.html

(5)プログラム
・講義:MSCの概略・目的・特徴・事例紹介
・演習その1:「重大な変化を集める」ステップの体験
・演習その2:「最も重大な変化を選ぶ」ステップの体験
・まとめと振り返り

(6)講師:田中 博(参加型評価ファシリテーター)
(NPO)ヒマラヤ保全協会元事務局長。日本評価学会認定資格評価士。
JICAやJANIC、FASIDなどで研修講師、NGO海外プロジェクトの評価ファシリテーターを多数行う。JICA草の根技協評価スキーム検討委員や、国内教育団体評価アドバイザー等も務めた。
講師ブログ:http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/

(7)参加費:一般10,000円 NGO/NPO:関係者8,000円
12/28までの申込は早期割引で、それぞれ9,500円、7,500円になります。

(8)テキスト:モスト・シグニフィカント・チェンジ(MSC)手法・実施の手引き(日本語)をダウンロードしてお持ちください。
http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/8088744.html
参考文献として、バングラデシュでMSCを実施した論文もあります。
http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/8787586.html


(9)申し込み・問い合わせ
・Eメールで件名を「参加型評価セミナー申込」として以下を記入の上、お申し込み下さい→希望コース日時・お名前・ご所属・メールアドレス・当日連絡のつく電話番号・参加にむけて一言。NGO/NPO割引希望の方は、活動と役職を簡単に記入願います。
・しめ切り:1/10(日)定員:8名 最少催行人数:4名
・送り先Eメール:nepalippine@gmail.com
・個人情報は本講座と参加型評価の情報提供以外に使用しません。

 
 9時00分〜17時00分
Education for Social Justice (1日ワークショップ)(IES-S)
Education for Social Justice (IES-S)
2016/8/6 (土) 10:30- 15:20
定員 8

【講座の内容】
ワークショップ形式で学びます。水、児童労働、飢餓、人権、環境、健康などの現在のグローバルな諸問題をアクティビティやゲームを通して考え、Social Justice に対する意識を高めます。

【対象】
国際開発問題におけるグローバルな諸問題について学びたい方

講師紹介
Rossitto, Sarajean(セラジーン・ロシート)
津田塾大学オープンスクールインストラクター
組織とプロジェクト能力開発コンサルタント
http://sarajeanr.wordpress.com/jp/

申込締切:2016/8/4 (木) 17:00
受講申込について:http://osc.tsuda.ac.jp/how/
http://osc.tsuda.ac.jp/course/detail/829/

 
 10時00分〜11時30分
(タイトルなし)
\しんじゅく防災フェスタ2016開催!/
 \当日ボランティア大募集!!!/


2016年9月4日(日)、新宿区の戸山公園にて「しんじゅく防災フェスタ2016」を開催します!
子どもから大人まで、誰もが楽しく防災を学べる場に。
親子向けの防災体験や、色んな団体のブースやワークショップ、そして講演やシンポジウム、セミナーも実施します!

▼詳しくはコチラ▼
http://bosai-festa.com/

さて、その「しんじゅく防災フェスタ2016」を、当日一緒に盛り上げてくれるボランティアを募集しています!!
イベントを楽しみながら、防災・減災についても触れてみませんか?
ボランティアが初めてな方も、防災・減災について詳しくない方でも、興味があれば大歓迎です!!
まずは説明会にご参加ください!


■活動日
 2016年9月4日(日)

■場所
 都立戸山公園、新宿スポーツセンター

■活動内容
 ・イベント当日の搬入出
 ・受付、誘導、ブースやワークショップ手伝いなど、当日の運営手伝い

■応募条件
 ・15歳以上の方
 ・下記の「当日ボランティア説明会」のいずれかにご参加できる方
 ※新宿区内在住、在勤、在学のいずれかに該当する方、歓迎。
 ※報酬、交通費の支給はありません。
 ※会社や学校など、グループ単位でのボランティアも可能です。ご検討の場合は、事務局までご相談ください。

■募集人数
 約50名

■ボランティア説明会
 下記いずれかの当日ボランティア説明会にご参加ください(要予約)。
 ・第1回 7月24日(日) 10:00?11:30
 ・第2回 8月7日(日) 10:00?11:30
  会場:新宿スポーツセンター 小会議室 (新宿区大久保3-5-1)

■説明会予約方法
 オンラインフォームまたはお電話からご予約ください。

 ◆ボランティア説明会予約フォーム
  http://bosai-festa.com/volunteer/vol_event/

 ◆電話
  03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)


■お問合わせ先
 「しんじゅく防災フェスタ2016」実行委員会
  事務局:一般社団法人ピースボート災害ボランティアセンター
  住所: 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-13-1-2F-A
  Tel : 03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)
  Fax : 03-3362-6073
  Mail: shinjuku@bosai-festa.com
  Web : http://bosai-festa.com/

 
 10時00分〜     
日本財団 災害ボランティアリーダー育成研修
「日本財団 災害ボランティアリーダー育成研修」は、被災地での傷病対策や過去に災害ボランティアの現場で実際にあった事例等を学ぶ、週末2日間の研修です。

災害はいつ発生するか分かりません。
いざ自分が直面する前に、いつか手助けに行く前に、スキルを見につけませんか?

安全管理やコミュニケーション力を高める知識やスキルを身につけ、被災地での活動のみならず、平常時のご自身の仕事や活動にも活きるトレーニング内容です。
ぜひ、奮ってご参加ください。

本研修は、主催・日本財団、事務局・震災がつなぐ全国ネットワーク(加盟団体:ピースボート災害ボランティアセンター)が実施しています。
参加者へのご連絡は、ピースボート災害ボランティアセンターより差し上げます。


■概要
・日付:8月6(土)?7日(日)10:00?18:00(2日間)
・会場:日本財団ビル 8階セミナールーム
    東京都港区赤坂1丁目2番2号 日本財団ビル
    http://www.nippon-foundation.or.jp/who/about/access/
    東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王」駅 徒歩5分
          千代田線・丸ノ内線「国会議事堂前」駅 徒歩5分
          銀座線「虎ノ門」駅 徒歩5分
・受講料:一般3,000円、学生1,000円
・持ち物:筆記用具、動きやすい服装

■研修内容
防災・減災に関する知識、被災者とボランティアとのコミュニケーション、現場の安全管理やリーダーシップなど、状況の変化に対応しつつグループをまとめる判断力を養います。
現場での活動経験を持つトレーナーが、トレーニングを担当します。
災害支援の基礎から応用編までを学ぶ、2日間のプログラムです。

<1日目>
 日本の災害対応における公的支援・民間支援の枠組や、各フェーズにおけるボランティアの活動内容を学びます。
 また、映像やカードゲーム「クロスロード」を使ったワークショップでは、被災地での多様なニーズと対応策への想像力を養います。

<2日目>
 被災地という特殊な環境における安全管理や傷病対策を、時間や場所、活動内容に合わせて具体的に学びます。
 また、過去のボランティアリーダーが直面した課題を元にしたケーススタディ(事例研究)を通して、自分なりのリーダー像や対応策を考えます。

■参加資格
下記の講座のいずれかを受講した者、もしくは災害ボランティア経験を有する者
・「災害ボランティア研修」等 (主催:行政または各社会福祉協議会)
・「災害ボランティア入門」(主催:ピースボート災害ボランティアセンター)
・「災害ボランティア入門(Web検定)」

※「救急救命講習」の受講、「災害ボランティア保険(天災タイプ)」の加入を推奨しています。


■参加費用
・一般:3,000円
・学生:1,000円

■申込方法
・日本財団「夢の貯金箱」HPより
  http://yumecho.com/mission/project/?id=314
・お電話
  ピースボート災害ボランティアセンター
  03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)
   
■主催団体
日本財団、事務局・震災がつなぐ全国ネットワーク
(加盟団体:ピースボート災害ボランティアセンター)

■問い合わせ先
ピースボート災害ボランティアセンター
TEL:03-3363-7967(10:00-18:30/土日祝定休)

 
 17時00分〜20時00分
オトナの政治経済?情報を自分事にしていく?
NPO法人very50です。
8/6(土)17:00?20:00で開催される公開講座、「オトナの政治経済」のご案内を致します。
オトナ政経は、毎回キャンセル待ちが出るほど、大人気の講座。
今世界で何が起きているのか?私達はどのような行動を取るべきなのか?
3時間でぎゅぎゅっとお伝えします!

▼詳細、お申込みはこちらからお願い致します。
http://very50.com/openclass/detail.php?id=923

【オトナ政経 講義目次】

・テーマパークの経営戦略
・アジア新興国のレポート?カンボジア?
・バイクからみる新興国における経済成長シナリオ
・フィリピンの大統領選
・ベトナムにおける社会事業のいま
・インバウンドビジネスの現状

他・・・

随時アップして行きます!


【本講義の目的】

国内外問わず社会で起きている様々な政治経済の動きから

(1)現在の事象のニュースでは分からない情報分析
(2)その情報の意味合いとモノの考え方
(3)未来に対して「自分ならどうするか?」という当事者意識を持ち未来への“問いかけ“

これら1?3を通して「思考停止をしない」訓練をするのがこの講座の狙いです。

【参加者の方に期待していること】

(1)無知 → 常識への変化
 “知らなかった“を”知っている“(知識としてのinput)に変える。

(2)無関心 → 知的好奇心
 周囲に起きている事件が自分の生活や仕事に如何に影響があるかを知り興味が出てくる。

(3)無関与 → 責任感/論理思考
 ニュースに対する見方が、これまでは「ただ見ているだけ」だったのが、「自分で気づき解決法を考える&関わりたくなる」(output)に変える。

▶日時:8/6(土) 17:00?20:00
▶料金:社会人:2000円 学生:1000円 (会員の方は無料です)
▶場所:銀座CHAIRS

▼詳細、お申込みはこちらからお願い致します。
http://very50.com/openclass/detail.php?id=923

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp