2014年 9月 28日
(日)
(継続中)
JHP カンボジアでのブランコ建設ボランティア活動報告会
JHP・学校をつくる会では、大学生を中心としてカンボジアの学校での木製ブランコ遊具建設のボランティア派遣を行っています。
今回は8月に現地で活動したメンバーの帰国報告会を行います。
http://www.jhp.or.jp/sanka/yomu/onlinenews.html#0904
(継続中)
9/29(月)現場を近くに感じたいあなたへ、かもトーク!@恵比寿
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年9月29日(月)かもトーク
皆さんこんにちは。
かものはしプロジェクトのイベントページをご覧下さり、
どうもありがとうございます。
「かもトーク!」では、
"参加者の皆さんに子どもが売られる問題を知ってほしい"
そして"この問題は解決できるということを実感してほしい"
という想いから開催しています。
イベント当日は、
・カンボジアでの12年間の取り組み
・インドでの問題の現状
・かものはしの戦略・運営方法
・かものはしの今後の展望
について具体的にお話させていただきます。
少人数制なのに加え、
イベント自体のお時間を1時間半と長く取らせていただき、
質問の時間も30分たっぷりとらせていただくので
普段よりもじっくり皆さんの疑問にお答えすることができます。
ぜひお気軽にお越し下さい!
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年9月29日(月)かもトーク
■■■かもトーク!概要■■■
開催日時
2014年9月29日(月)
20:00?21:30(19:50から受付開始)
会場
かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号
アクセス
東京メトロ広尾駅より徒歩7分
JR恵比寿駅より徒歩10分
※迷われた場合は電話にてご連絡ください!
(TEL:03-6277-2419)
参加費
無料
スピーカー
かものはしプロジェクト共同代表 本木恵介
9月29日は、ぜひ日常から抜け出して「国際協力」に寄り道してみてください。
スタッフ一同皆様の参加をお待ちしております。
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年9月29日(月)かもトーク
(継続中)
10/16(木)もっと近くで、もっとゆっくり「夜かも」@恵比寿
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年10月16日夜かも
皆さんこんにちは。
かものはしプロジェクトのイベントページをご覧くださり、
どうもありがとうございます!
国際協力にずっと興味はあるけど、なかなか一歩を踏み出せないまま、
仕事や家事に追われる日々が続いていませんか?
・国際協力に携わりたい
・児童労働、人身売買をより深く知りたい
・現地を少しでも近く感じたい
そんな想いを持った方のために、
お仕事帰りに立ち寄っていただけるイベントを開催します。
それが・・・
「夜かも」です!
夜かもは、参加者のみなさまに、
現地をより近くに感じて欲しいという想いから開催しております。
イベント当日は、子どもが売られる問題の深刻さ、
問題を解決しようと活動してきた10年間、
そして今までの活動で得た学びを
かものはしプロジェクト共同代表の村田が講演いたします。
10年以上の学びが詰めこまれいて、
且つ少人数制のイベントとなっておりますので、
かなり濃密な学びのある時間になると思います。
恵比寿/広尾から徒歩10分程の
かものはしプロジェクトのオフィスで開催いたします。
ご興味ご関心のある方は、
ぜひ一度足を運んでみてください。
きっと、何か新しい発見があるに違いありません。
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年10月16日夜かも
■■■夜かも概要■■■
開催日時
2014年10月16日(木)
20:00~21:00 (19:50から受付開始)
会場
かものはしプロジェクト恵比寿オフィス
東京都渋谷区広尾5-23-5 長谷部第一ビル402号
アクセス
東京メトロ広尾駅より徒歩7分
JR恵比寿駅より徒歩10分
※迷われた場合は電話にてご連絡ください!(TEL:03-6277-2419)
参加費
無料
皆さまのご参加を、心よりお待ちしております!
<<<<お申し込みはこちら>>>>
https://www.kamonohashi-project.net/support/know/eventform/?event=2014年10月16日夜かも
〜17時00分
【9月・関西】地域づくりの現場で実践する対話型ファシリテーション講座・中級フィールド研修
地域の課題解決に取り組むNPOへの訪問・インタビューを通して、
事実を尋ねる“対話型ファシリテーション”の技術を磨く研修です。
基礎編を受講された方を対象に、基礎編で学んだ対話型ファシリテーションの理論を振り返りつつ、
フィールドの中で実践を繰り返し、スキルのさらなる向上をめざします。
関連HP:
http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/japan/#field0927
★こんな方におススメ
・基礎編で取り扱った内容をふりかえり、さらに深めていきたい
・地域づくりの現場での対話を実践を積み重ねたい
・講師やほかの参加者によるインタビューを見て、自身のスキルアップのヒントにしたい
★対話型ファシリテーションとは、
シンプルな対話を通して当事者主体の学びと気づき、さらには行動変化を促す
ソムニードの国際協力の現場の中で培われた手法です。
詳しくはこちら→
http://somneed.org/methodology/about/
■プログラム概要
日時:2014年9月27日(土)?28日(日)
場所:兵庫県西宮市
講師:中田豊一(特定非営利活動法人ソムニード代表理事、参加型開発研究所主宰)
9月27日(土)
場所:ソムニード関西事務所(兵庫県西宮市)
・実践上の課題の共有と分析
・フィールドワークのシミュレーション
9月28日(日)
午前:フィールドワーク
訪問先:NPO法人 つどい場さくらちゃん
http://www.geocities.jp/tsudoiba_sakurachan/
・フィールドワークによる事実質問の実践
午後:ふりかえりと課題分析
・フィールドワークのふりかえり
・事実質問を行う上での、課題分析
■募集人数:6名
■参加対象:対話型ファシリテーション講座基礎編を受講済みの方
※興味はあるけれど、まだ基礎編を受講していない…という方
9月7日にソムニード関西事務所(兵庫県西宮市)で基礎編講座を開催します。
ぜひご参加ください。
詳しくはこちら→
http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/japan/#kansai0907
■参加費:35,000円(資料代込)
■申込方法:
ソムニードのHP(
http://somneed.org/methodology/capacitybuilding/japan/)
をご覧頂き、申込フォームからお申し込みください。
申込締切2014年9月20日(土)
※定員に達し次第、締め切らせて頂きます。
■連絡先:
ソムニード関西事務所(担当:田中)
HP
http://somneed.org/
TEL/FAX 0798-31-7940
メール
west@somneed.org
14時30分〜16時00分
ちょこっと農を暮らしの中へ ?鍋物野菜を一品自分でつくってみよう!? 9/28(日)
お鍋の中に一品、自分が作った野菜があるって素敵だと思いませんか?
農が暮らしの中にあると、 季節を感じ、いのちを感じ、コミュニケーションが生まれます。農薬や化学肥料に頼らなくても、農ある暮らしは、どなたでも始めることができます。
プランター一つから農ある暮らしを始め、今では奈良市で自給自足生活を送る、はたあきひろさんが今回、皆さんを農ある暮らしにご案内します。
こんな人におすすめ
・身近なところから環境を大切にした暮らしを実践したいと思っているひと
・野菜を育てたいけど、方法がわからないひと
・自分で育てた野菜を味わってみたいひと
・草花や野菜を育てたことがあるけど、うまくいかなかったひと
・無農薬では花や野菜づくりは難しいと考えているひと
・今までガーデニングをやったことのないひと
講 師:はたあきひろ
(プロフィール)庭暮らし研究所 主宰。樹木医。NHK番組テキスト「趣味の園芸やさいの時間」で連載中。NHKテレビ(大阪)「ぐるっと関西おひるまえ」では野菜づくりの講師として出演。家族5人分のお米と野菜をほぼ自給している。著書「現役サラリーマンの自給自足大作戦」。
と き:9月28日(日)午後2:00受付 2:30から4:00
ところ:京エコロジーセンター 3F 工房
定 員:15人(先着順)
参加費:会員 500円/一般 800円
主 催:認定NPO法人環境市民
申込み:要申込み。申込みの際は、お名前、連絡先電話番号、FAX番号、メール、
会員or一般を環境市民までご連絡ください。
URL :
http://www.kankyoshimin.org/modules/join/index.php?content_id=166
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp