前月 昨日
2014年 1月 11日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【マレーシアワークキャンプ】
【マレーシアワークキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

川が流れ、30種類以上の果物と野菜が実り、鶏が育つ、そんな大自然に囲まれたCFFマレーシアで行うワークキャンプ。子どもたちが豊かに育っていくための「子どもの家」の関連施設、建設ワークを現地人キャンパーと一緒に行います。子どもたちが未来に向かって豊かに育つ環境を一緒に作っていきませんか?
福祉施設や都市貧困地域への訪問など、ミニ・スタディツアーも行います。

何かしたい。
子どもが好き。
国際協力に興味がある。
海外行ってみたい。
発展途上国に関心がある。
自分に何ができるか知りたい。

そんな想いを持ったあなたへ*
どんなに小さな理由でもいいんです。

「今」動いてみませんか?

■CFFマレーシア・ワークキャンプ
第29回 2014年3月3日(月)?3月14日(金)12日間
第30回 2014年3月17日(月)?3月28日(金)12日間


興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【マレーシアスタディツアー】
【マレーシアスタディツアー】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

マレーシア平和を考える旅、CFFマレーシアスタディツアー。
環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教...さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い。
大自然の中で暮らす人たちの家にホームステイ。厳しい環境に置かれた不法移民の子どもたちや、重い障害を抱えながらも一生懸命に生きる人々とのふれあい。植民地時代の苦しみを語る戦争体験者とのセミナー。・・などなど、訪問、交流、語り合いを繰り返し、仲間とともに忘れられない8日間を創ります。

・CFFマレーシア児童養護施設「子どもの家」建設地訪問
・ストリートチルドレン支援現場訪問
・フィリピン不法滞在者集落、水上集落訪問、子どもたちとの交流
・障がい者福祉施設訪問
・イスラム教寺院・キリスト教教会 など一般の観光では行かない場所への訪問と交流を通して「学びの旅」を創ります。

■CFFマレーシア・スタディツアー
第12回 2014年2月20日(木)?2月28日(金)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!
【フィリピンスタディツアー】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

フィリピンでの学びの旅、CFFフィリピンスタディツアー。
CFFの運営する親と生活することのできない子どもたちの施設「子どもの家」訪問
ごみの捨て場から再利用可能なものを拾い売って生計を立てている"スカベンジャー"の人々との出会い
格差広がるフィリピンで都市部の裕福な家庭、農村部の貧しくもシンプルな家庭でのホームステイ
フィリピン人の戦争体験者から 話を聞き平和について考えるピースセミナーを行ったり
など、プログラムを通してフィリピンの抱える厳しい現実と向き合いつつ豊かさとは幸せとはなにか?ということを考えます。

・CFFフィリピン児童養護施設「子どもの家」訪問
・戦争の関連施設、戦争体験者の話を聞くピースセミナー
・都市部の家庭、農村部の家庭で、ホームステイ
・貧困地区、ごみ集積場地域で暮らす人々を訪問
・山岳部の先住民族を訪問
など一般の観光では行かない場所への訪問と交流を通して「学びの旅」を創ります。

■CFFフィリピン・スタディツアー
第27回 2014年3月4日(火) ?3月12日(水)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【フィリピンワークキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。また、平和とは何か、幸せとは何か、などディスカッションや「子どもの家」周辺地域のミニ・スタディツアーも行い、フィリピンの青年たちと異なる視点・価値観を学び合います。「あたま・からだ・こころフル・ワーク」のワークキャンプ、思いっきり楽しんでください。

キャンプは、フィリピンの子どもたちが暮らす児童養護施設「子どもの家」敷地内で関連施設の建設及び補修作業を行います。子どもたちのためにできることあなたにも必ずあります!

何かしたい。
子どもが好き。
国際協力に興味がある。
海外行ってみたい。
発展途上国に関心がある。
自分に何ができるか知りたい。

そんな想いを持ったあなたへ*
どんなに小さな理由でもいいんです。

まずは「今」動いてみませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■CFFフィリピン・ワークキャンプ
第88回 2014年2月8日(土)?2月19日(水)12日間
第89回 2014年2月23日(日)?3月8日(土)14日間

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!
【フィリピンコミュニティキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。そして、この農村コミュニティワークキャンプでは、フィリピンの農村にあるコミュニティの中でワークキャンプを実施します。

キャンプ中は村にある公民館に滞在する予定になっていて、ご近所さんは当然フィリピンの村人で、朝から晩まで村人たちと共に過ごします。またホームステイも村の人の家で行います。そんな村の人たちと家族になれるようなキャンプです。日本とは全く違う環境に生きる村の人たちの価値観に触れられるかもしれません。

ボランティアワークは事前にCFFのスタッフと村の人たちでミーティングを行い村の発展に必要な作業を行います。過去には道の整備や、村の広場のステージ建設などを実施しました。
本当に村の人たちの生活に必要なワークを村の人たちと共につくりあげるのが村で行うワークキャンプの魅力です。

■第90回CFFフィリピン”セワシウ村”ワークキャンプ
2014年3月13日(木)?3月26日(水)14日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【フィリピンハッピーキャンプ】
【フィリピンハッピーキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

フィリピンの子どもたちもキャンパーとなって、一緒に遊んで、遊んで、笑って、泣いて、朝から晩まで子どもたちと共にHappyを築いて行く。それがCFFフィリピンハッピー"子ども"キャンプ。
キャンプの中身は子どもたちからリクエストにあった活動や日本から参加者のみんなで準備していった活動を、組み合わせてつくっていきます。子どもたちと一緒に過ごすなかで本当のしあわせを探してみませんか?

・子どもたちと一緒に行う活動(遊び、学び、など企画から創る)
・子どもたちと一緒に出かけるお泊まり遠足
・子どもや自分自身のことを考えるセミナー
・フィリピンの社会を見て理解するためのミニ・スタディツアーなど

などをフィリピンの青年たちと寝食をともにしながら行います。

■CFFフィリピン・ハッピー"子ども"キャンプ
第10回 2014年3月29日(土)?4月6日(日)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
 (継続中)
平成25年度「環境保全戦略講座(地球温暖化防止分野)」<東京開催>
「平成25年度『環境保全戦略講座(地球温暖化防止分野)』<東京開催>政策担当者(国会・中央官庁等)・事業者・地域住民・他のNGO等とのネットワーク形成により、活動を飛躍させる?地球温暖化問題を解決するNGOリーダーになるために?」(12月10、12月11日、1月10日)を開催

地球温暖化問題に対処するための活動を行うNGO・NPOは、政策担当者・事業者・地域住民・他のNGO・NPO等との協働を強化することで、政策提言力や資金力・地域の現場での実践力等を高め、活動発展のチャンスを飛躍的に高められる状況となっています。

しかし、政策担当者や事業者・地域住民との協働のノウハウ・経験が十分でない等の理由で、そのチャンスを有効に活かしきれていないNGO・NPOも少なくありません。本講座は、第一線で活動する講師を招き、外部からの客観的、多角的視点を取り入れつつ、地球温暖化問題の解決を戦略的にリードしていくことのできるNGO・NPOの人材育成を支援します。

【日 時】
本講座:平成25年12月10日(火)13:00 ? 19:00
12月11日(水) 9:00 ? 18:00
ヒアリング・アドバイス:12月中旬?下旬
意見交換会:平成26年 1月10日(金)13:00 ? 17:00

【会 場】
ハロー貸会議室 水道橋
〒101-0061
東京都千代田区三崎町2丁目22-18 TK-WESTビル1号館6F
地図(http://www.hello-mr.net/detail/?obj=14)

【対 象】
地球温暖化を含む環境保全分野に関して5年以上の活動経験もしくは 同等の経験を有し、NGO/NPO等に所属して活動に取り組んでいる方

【主催】
独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金部  

【企画・運営】
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)

「地球環境基金」とは・・・地球環境基金は、国内外のNGO・NPOが行う環境保全活動への資金の助成や人材育成、情報提供等の支援を行っています。

「環境・持続社会」研究センター(JACSES)とは・・・「環境・持続社会」研究センター(JACSES)は、調査研究・政策提言・連携促進・情報提供活動を進め、公正で持続可能な社会実現に向けて活動するNGOです。

【講師・コメンテーター紹介】
清水 康弘 氏(環境省総合環境政策局長)
山岸 尚之 氏(WWFジャパン気候変動・エネルギーグループリーダー)
長谷川雅代 氏(トヨタ自動車(株)環境部環境渉外室担当部長)
中島 大 氏(全国小水力利用推進協議会事務局長)
足立 治郎 (JACSES事務局長)

【プログラム】
<本講座>

《1日目》12 月10 日(火)13:00 ? 19:00

13:00 ? オリエンテーション
14:00 ? 講義「最新動向とNGO・NPOの役割」
(1)地球温暖化政策・政府の取組みの最新動向とNGO・NPOへの期待?政策担当者の立場から?」
  清水康弘氏(環境省総合環境政策局長)
(2)地球温暖化に対処するためのNGO/NPOの政策提言・企業との連携事例?NGO/NPOの立場から?」
  山岸尚之氏(WWFジャパン気候変動・エネルギーグループリーダー)
(3)地球温暖化に対処するための住民を巻き込んだ地域での取組み事例の最新動向とNGO・NPOへの期待?地域の現場から?」
  中島大氏(全国小水力利用推進協議会事務局長)
(4)地球温暖化に対処するための事業者の取組み事例の最新動向とNGO・NPOへの期待?事業者の立場から?」
  長谷川雅世氏(トヨタ自動車(株)環境部環境渉外室担当部長)
17:25 ? 体験・実習(1):政策担当者への質問・政策提言案作成
18:05 ? 体験・実習(2):政策担当者への質問・政策提言案のブラッシュアッ

18:45 ? 1日目のまとめと2日目への準備
19:15 ? 交流会開催

 
《2日目》12 月11 日(水)9:00 ? 18:00

9:30 ? 1日目の振り返りと2日目のプログラム/体験・実習先で注意点確認
10:45 ? 体験・実習(3):環境省での政策提言体験・実習
ピックアップした政策提案の発表と環境省スタッフからのコメント、参加者から環境省スタッフへの質疑応答等
13:15 ? 体験・実習(4):議員会館での政策提言体験・実習
ピックアップした政策提案の発表と国会議員からのコメント、参加
者から国会議員への質疑応答等
15:25 ? ワークショップ:活動強化のための課題抽出・原因分析・解決策のブラッシュアップ
17:00 ? ワークショップ成果の発表・共有と全体でのまとめ

行動計画作成・検討、ヒアリング・アドバイス
・受講者各自で、本講座で習得した知見やネットワークを活用し、行動計画を作成し今後の活動を議論する。
・効果的な行動計画の着実な策定にむけ、本講座受講後の行動計画作成状況等について、ヒアリングを実施するとともに、講座受講者から表明された悩み、講座受講者から示された行動計画案などに対しアドバイスを実施。

<意見交換会>

1月10 日(金)13:00 ? 17:00

13:00 ? オリエンテーション
13:55 ? 参加者による行動計画の発表「行動計画書の発表」
<アドバイザー>山岸氏・長谷川氏他
15:45 ? 活動実践に向けた協働戦略の構築とネットワークの形成
講座参加者からの行動計画発表およびコメントを受け、講座受講者・他の参加者から、「新たなプロジェクト形成に向けた協働(NGO・NPO間のネットワーク形成およびNGO・NPOと他のセクター間のネットワーク形成を含む)」の可能性に関し提案。全体で共有し、その可能性を意見交換し、実践につなげる。
16:40 ? 講座参加者に対する今後のアドバイスも含め、講座を総括

※以下講師詳細経歴

清水康弘氏(環境省総合環境政策局長)
 1980年環境庁(現環境省)入庁。1988年、在米日本国大使館で環境担当書記官。1991年に環境庁に戻り、温暖化問題担当官として国連気候変動枠組条約の交渉に参加。環境大臣秘書官、東北通産局総務企画部長(通産省〈現経済産業省〉出向)、環境省地球環境局地球温暖化対策課長、独立行政法人新エネルギー・産業技術総合開発機構参事、内閣官房内閣参事官、環境省官房審議官等を経て、2013年より現職。

山岸尚之氏(WWFジャパン気候変動・エネルギーグループリーダー)
 米国ボストン大学大学院にて国際関係論・環境政策修士号取得後、WWFジャパン気候変動担当オフィサーとして、政策提言・キャンペーン活動に携わるほか、国連会議での情報収集・ロビー活動などを担当。2007年より現職。COP15では、初めてNGOメンバーとして日本の代表団入りするなど、気候変動の交渉の第一線で活躍。経済産業省「地球温暖化対応のための経済的手法研究会」委員(2008年度)、衆議院環境調査室・客員調査員(2008年度)。

長谷川雅世氏(トヨタ自動車(株)環境部環境渉外室担当部長)
 慶応大学SFC研究所にてLEAD(Leadership for Environment And
Development)ジャパンのプログラム・ディレクターとして多様なセクターのリーダー育成に尽力した後、トヨタ自動車入社。初代 CSR 室長、環境部環境室環境渉外グループ担当部長を経て、現職。主な論文として、「サステイナブルモビリティに向けて」自動車技術会(2007年)等。経団連WBCSDタスクフォース座長代理等を兼務。

中島大氏(全国小水力利用推進協議会事務局長)
 (財)ふるさと情報センター勤務を経て、(株)ヴァイアブルテクノロジー取締役就任。2005年全国小水力利用促進協議会設立に参画し、事務局長に就任。2009年(社)小水力開発支援協会設立に参画し、2010年代表理事に就任。現在、(社)日本再生可能エネルギー協会理事、NPO気候ネットワーク運営委員、NPO環境エネルギー政策研究所理事非常勤等を兼務。

【お問い合わせ・お申込み先】
「環境・持続社会」研究センター(JACSES)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋2-3-2 三信ビル401
電話: 03-3556-7323 Fax: 03-3556-7328 
Email: jacses@jacses.org http://www.jacses.org/

参加費:1,000 円(全3回分)
※会場周辺には宿泊施設がございます。食費、宿泊費(希望される方のみ)は別料金となります。
定 員:20 名
締 切:平成25 年12 月3 日

【お申し込み方法】
お問合わせ・お申込み先
参加希望の方は、E メールもしくはFAX にて、以下の申込項目を添えて、12/3(火)までにお申し込み下さい。(担当:佐々木)
■ 宛  先 ■ Email:jacses@jacses.org 
もしくはFAX:03-3556-7328
■ 件  名 ■ 「環境保全戦略講座<東京開催>参加申し込み」として下さい。
■ 記入内容 ■ ● お名前(ふりがな) ● 御所属(団体名など) ● 御住所・電話番号・FAX 番号・メールアドレス
● ご活動内容(ご担当プロジェクトのURL 等) ● 参加動機、期待すること
 ● 宿泊のご希望:ある・なし
※ご宿泊を希望される方には別途料金となります。 
※申し込みの際にご提供いただいた個人情報は、本講座開催の目的以外には使用いたしません。

 
 (継続中)
【求人情報】書損じハガキ回収キャンペーン担当アルバイト
【求人情報】書損じハガキ回収キャンペーン担当アルバイト

【内容】
寄付品の仕分け・カウント、換金作業、データ入力、ボランティアマネジメント。
【人数】
若干名
【期間】
2014年1月7日から6月末(※応相談)。
【条件】
<必須>
・国際協力に理解と情熱を持ち、ハンガー・フリー・ワールドの理念と活動に賛同できる方。
・高い責任感と協調性のある方。
・2年以上の社会経験、パソコンスキル(Word、Excel必須)を有する方。
<あると望ましい経験>
・NGO/NPOなどでのボランティア活動。
【待遇】
給与:時給870円、交通費実費支給(上限 月2万5000円)。
【勤務時間】
月?土のうち週5日 10:00?18:00(月?金はいずれか1日程度 13:00?21:00の勤務有)。休日:日、祝日。 実働7時間、休憩1時間。
*土曜勤務[10:00?18:00]可能な方、歓迎。勤務時間・曜日応相談。
【勤務地】
東京事務所(千代田区飯田橋)
【応募方法】
履歴書(顔写真付)を郵送または電子メールでお送り下さい。電子メールの件名には「回収アルバイト応募」とお書きください。書類選考通過者のみ、応募日から1週間以内に面接のご連絡をいたします。

【締切日】
適任者見つかり次第
【連絡先】
事務局(担当職員:石川)までご連絡ください。
TEL 03-3261-4700
E-MAIL info@hungerfree.net
URL http://www.hungerfree.net
【参考】
http://www.hungerfree.net/recruit.html

 
 10時00分〜11時00分
『ビジネスの手法を用いて、社会貢献する』社会起業大学・九州校の無料体験授業開催!
日本で最初に「社会起業家」の育成を専門としたビジネススクールが東京で開校され、既に約300名以上の卒業生が社会貢献に携わる、「社会起業家」として活躍されています。
その社会起業大学が、九州校として北九州市小倉で、開校しました。九州の「志高き社会起業家」を目指す方々に【社会起業大学・九州校】知っていただくため、また、「社会起業家」とはどのようなものか、一度体験授業を受講してみてください。

内容は、「社会起業家」のためのワークショップを中心に行います。

「社会起業家とは何か?」というのを、座学やグループワークを通じて理解して頂けるプログラムとなっております。
社会起業大学・九州校では、受講生の皆様と授業を作っていきます。なぜならば、社会貢献への「想い」と「社会起業家」を目指す「志」を具現化するために、皆様の「本気」と「覚悟」を確立するためにここがあるからです。

質の高い授業と「志」の高い“仲間”が、あなたの参加を待っています!

ぜひ【社会起業大学・九州校】を体感してみませんか?

入学する・しないに関らず、どなたでも無料でご参加いただけます。
お気軽にお申し込みください。
社会人の方だけでなく、「志」を持っている学生の皆様のご参加もお待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時:2014年1月11日(土曜日) 10時?12時

場所:社会起業大学・九州校
(福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)

持ち物:筆記用具、名刺(お持ちであれば)

参加費:無料

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料体験授業のページはこちらから
http://kyushu.socialvalue.jp/lesson/
とりあえず、資料を見てみたいという方は、こちらから
https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/

無料体験授業や社会起業大学・九州校についてのお問い合わせはこちらへ!

社会起業大学・九州校
住所 福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階
電話番号:093-513-0003
Email: info@kyushu.socialvalue.jp

 
 10時00分〜12時00分
社会起業家として活躍するには・・・
「社会起業家」の育成を目的として2010年に日本で初めて東京で開設されたビジネススクールの【社会起業大学】の九州校です。
【社会起業大学】では、さまざまな社会的課題をビジネスの手法を使って解決している人たちのことを「社会起業家」と定義して、育成しています。
その、社会的課題とは、大きな課題だけではなく、私たちの身の回りにある小さな困ったことでもいいんです。
その小さな困りごとを何とか解決したいと考えるような方で、実際に起業するにはいまいち自信がない・・・という方の方が多いのではないでしょうか?
起業の仕方がわからない。自分のプランに自信がない。
そんな方に、新しい視点の一つとして、【社会起業大学】の無料体験授業をおすすめしています。
【社会起業大学・九州校】の無料体験授業では、実際に起業を目指している方の起業プランのブラッシュアップなどを行う時間も作っています。
そこで、他の参加者の方のふとした一言などで、アイディアが閃いたりすることもあるようです。
そんな【社会起業大学】に興味を持たれた方は、見学がてら参加してみませんか?

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日時:1月11日(土曜日) 10:00?12:00

場所:社会起業大学・九州校
(福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階)

※当施設は、駐車場がございません。
お車でのお越しの際は、周辺の有料駐車場をご利用ください。

持ち物:筆記用具、名刺(お持ちであれば)

参加費:無料

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
無料体験授業のページはこちらから
http://kyushu.socialvalue.jp/lesson/
とりあえず、資料を見てみたいという方は、こちらから
https://kyushu.socialvalue.jp/siryo/

無料体験授業や社会起業大学・九州校についてのお問い合わせはこちらへ!

社会起業大学・九州校
福岡県北九州市小倉北区魚町4-3-8 モナトリエ2階
電話番号:093-513-0003
HP: http://kyushu.socialvalue.jp
Email: info@kyushu.socialvalue.jp

 
 10時00分〜     
炎の就活セミナー 内定を確実に決める三日間!
*********************

炎の就活セミナー 内定を確実に決める三日間!
「会社のブランドは関係ない!最幸の職場の見つけ方」

就職活動中の皆さん。
どこでも良いからとにかく内定がほしい・・
うまくいかないとそう考えてしまいがちですが、
そうなる前に自信を持って就職活動にあたれる
人間としての下地を磨いてみませんか?

1月11日(土)?13日(祝・月)10:00?17:00
途中での入退室もOK!
けれど最初から最後まで参加されるのがお勧めです。
 
会  場 :神戸元町 オフィス
地  図 :http://galileoclub.org/access.shtml
アクセス:JR/阪神 元町駅西口から徒歩3分
       阪急三宮からは歩いて7分  

お電話での予約・お問い合わせはこちら
090-1718-0625(担当:加藤)

参加費 学生は要学生証

1日のみ 一般  2500円 学生  2000円
2日通し 一般  4500円 学生  3500円
3日通し 一般  6000円 学生  5000円

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
このセミナーは、根本的なテーマを考える所から始まります。

★自分の幸せ感って、何だろう。
★仕事を選ぶものさしって、どんなもの?
★そもそも、何のために働くのか・・

具体的には、外を回り、朝から夕方まで、 NGOのボス、国際機関職員、
青年海外協力隊のOGやアジア・アフリカの留学生と、
色んな人に会いに行きます。(動き回るので、歩きやすい靴がお勧め)
講師と彼らとの会話から、人の心をギュッと掴むノウハウを盗んで下さい!
人としての魅力は、万国共通のノウハウです。

内容そのものは、講師が参加者の興味を見ながら
作り上げていきますので当日までのお楽しみ!
たくさん反応して、たっぷりフィードバックをもらって下さい。

定員10名ですので、講師に個別の相談も出来ます。
過去の受講生の中には、わずか一か月の受講で
見事国際機関への就職を決めたメンバーも。
学びあい、語りあい、いっしょに成長しましょう!
老若男女どなたのご参加も大歓迎。ご連絡お待ちしています!

---------------------------------------
炎の就活アドバイザー 
日本初のライフストラテジスト 浅井氏
---------------------------------------

神戸生まれ神戸育ち、生粋の神戸っ子で
村上春樹と同じ神戸高校、早稲田大学 政治経済学部卒。
卒業後は駐在員としてフィリピンでパイナップルを栽培。

27歳の時、日本赤十字社よりインドシナの難民キャンプ視察へ
戦場カメラマン(京王デパートで個展開催)を経て
日本最古級のNGOの創設に関わり、 国際救援の最前線で大活躍。
「凄腕の調達屋」として、その名を馳せる。

国際機関からのヘッドハンティングの中、
世界ホテルランキング 第1位 に輝く 
バンコク オリエンタルホテル 営業支配人に就任。
在任中は 世界ホテルランク 1位 を積み重ねる。

帰国後は、病気やケガが治るのが良いと医療現場で10年、
元より病気にならないのが良いと有機農業に10年、
今は日本初のライフストラテジストとして活躍中。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

【申し込み】
参加者名簿を作成しますので下記のご記入をお願いします。
1.お名前、住所、電話番号、メールアドレス
2. 仕事や専攻&興味があること
3.何の制約もなかったら、何がしたい人ですか?
4.参加日
5.このセミナーをどこで知りましたか?
を添えて info@galileoclub.orgまで。
ご連絡お待ちしています!

☆自分を磨くセミナー速報☆

1/5-6@大阪 炎の就活セミナー
10:00?17:00
就社ではなく、就職するために
詳細・申込→http://p.tl/UZZV

1/6@大阪 爆裂!炎の就活セミナー
18:00?21:00
就活を制す劇的な方法
詳細・申込→http://p.tl/aRpE

1/18@大阪 第43回 国際協力セミナー
エキスパートから学ぶハートとノウハウ!
詳細・申込→http://p.tl/3-HF

■ キャンセルについて

キャンセルの場合はなるべく早くご連絡下さい。
下記キャンセル料をお願いします。

イベントの2日前まで  無料
前日、当日   参加費の80%
無断キャンセル 参加費の全額

なお、キャンセル料は、一律に一般の金額になります。
(ただし、学生証のコピーを、郵送またはメールで
お送り頂ける場合には、この限りではありません)

ご連絡さえいただければ、
その席をほかの人に譲れます。
よろしく、ご協力ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒650-0022 神戸市中央区元町通2?4?5
ガリレオクラブインターナショナル
http://galileoclub.org

■講師ブログ「神戸名物」 人にとって大切なものは何か?
 http://zenpukudo.tea-nifty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 16時00分〜18時00分
ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 学校や仕事帰りに、お気軽にご参加ください(要予約)
国際協力NGOはたくさんあるけど、HFWは他のNGOとどう違うの? HFWが解決しようとしている飢餓の現状とは? こんな疑問に対して、写真やデータを見ながら紹介します。飢餓が、私たちの暮らしや食生活とどのようなつながりがあるのか。解決に向けて自分には何ができるのか。一緒に考えてみませんか?初心者向けの説明会ですので、お気軽にご参加ください。

【日時】 1/11(土)16:00~18:00,1/21(火)19:00~21:00
【参加費】 無料
【会場】 ハンガー・フリー・ワールド事務所(飯田橋)
【地図】 http://www.hungerfree.net/about/map.html
【交通】 JR飯田橋東口改札を出てすぐの通りを右(目白通りを九段下方面)へ徒歩1分。はなまるうどん、珈琲館などが入っているビルの8階。
【定員】 10名
【締切】 定員になり次第
【申込み】 事前にお電話またはE-mailにてお申し込みください。
【主催】 ハンガー・フリー・ワールド

【連絡先】 
特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701
平日10:00?21:00 土10:00?18:00 (担当:熊坂)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階
E-mail info@hungerfree.net
URL http://www.hungerfree.net/event/event01.html

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp