|
|
(継続中)
|
12/18・12/26 世界をなぞる 一歩をつなぐ国際協力コーディネーター講座(入門編)
■プログラムご案内チラシ■ http://www.erca.go.jp/jfge/training/h25/pdf/coordinator.pdf __________________________
世界をなぞる 一歩をつなぐ 国際協力コーディネーター講座(入門編)
2013年12月18日(水 / Wed.)・12月26日(木 / Thurs.) __________________________
地球環境問題や国際協力に興味・関心のある方を対象に、 「世界がもし100人の村だったら」をはじめとした 世界を体感するワークショップを行います。 また、インドネシア、バングラデシュで、今まさに汗を 流している国際環境保全プロジェクトの担当者から、 失敗や成功、目からウロコな体験について、お話いただきます。
人間力あふれる実践者の生の声や、世界の格差を体感し、 『豊かさ』や『国際協力』について考えを深める ワークショップから、世界と自身とのつながりを探り、 参加者それぞれの「次の一歩」を見つけ出していただく講座です。
これから国際的な環境保全活動に何らかの形で携わりたいという方は もちろんのこと、国際協力をテーマにした参加型ワークショップ 手法を体験したい方にもおススメです。ぜひ、ご参加下さい。
◆日時 1日目:平成25年12月18日(水)10:30-16:30(開場・受付開始 10:00?) 2日目:平成25年12月26日(木)10:30-16:30(開場・受付開始 10:00?) ※2日間のプログラムになります。1日のみ受講希望の方はご相談ください。
◆会場 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナールーム 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F TEL:03-3407-8107/FAX:03-3407-8164 ※12/26の会場は参加者に別途お知らせします
◆対象 国際協力に興味・関心のある方ならどなたでも
◆定員 20名(先着順)
◆参加費 1,000円/人(2日間の資料代)
◆講師&ファシリテーター ・矢田 誠氏 (公益社団法人日本環境教育フォーラム インドネシア事務所 所長) 自然体験活動指導者養成、企業との連携事業、政策提言、国際的な 環境教育支援など、持続可能な社会づくりのため、広範な環境教育 への取組みを展開している同団体のインドネシアプロジェクト担当。 2002年に現地事務所を開設以来、事業開拓からはじめ、環境教育と ともに、現地の人々の生活支援と森林等の環境保全との両立を求め 日々奮闘している。 同団体における海外事業の中心を担う人物であり、その朗らかな 人柄と高いコミュニケーション能力は、現地からの信頼も厚い。
・後藤尚味氏 (Centre for Coastal Environmental Conservation代理人) 公立学校教師(英語)、国際親善友好協会事務局、環境コンサル タントの研究員を経て、独立。環境保全や国際協力等を中心に、 調査・コンサルティングや協議会等のコーディネーション、 ワークショップや会議の企画、英文和訳等の事業に携わった実績を もつ。 2011年度よりバングラデシュのNGOであるCentre for Coastal Environmental Conservation の地球環境基金助成代理人を担い、 現地組織のキャパシティビルディング等にも関わっている。
・西 あい氏 (特定非営利活動法人 開発教育協会/DEAR 事務局次長) 会社員を経て、2002年より国際理解・開発教育を推進するための ネットワークNPOである開発教育協会職員、2008年より現職。 教育関係者を中心に約700名の会員を有し、全国で国際理解教育、 開発教育の研究、教材開発、講座等を実施する同会において、 教材やブックレット作成のほか、自治体や学校等の依頼を受け ワークショップも多数実施し、地域の学びの場づくりを支援している。
◆持ち物 筆記用具
◆参加申し込み 件名を【国際協力コーディネーター講座】とし、以下(1)?(9) の内容をメール又は FAXにてお申込み下さい (1)名前/(2)ご住所(郵便番号)/(3)メールアドレス/ (4)電話番号/(5)FAX番号/(6)性別/(7)生年月日/ (8)所属団体名/(9)参加にあたって一言
<申込み先> FAX :044?520?2190 MAIL : jfge@erca.go.jp ※記載頂いた個人情報は、本研修講座の目的以外に、使用いたしません。
◆プログラム等詳細は、以下URLをご覧下さい。 http://www.erca.go.jp/jfge/training/h25/coordinator.html
◆主催 独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
※地球環境基金とは…… 国内外の民間団体(NGO・NGO)が行う環境保全活動への資金の助成や 人材育成、情報提供等の支援を行っています。
-----------------------------------------------------------------------------
■お問い合わせ先■ 独立行政法人 環境再生保全機構 地球環境基金部 地球環境基金課(担当:常盤・崎枝・堀越)
〒212?8554 川崎市幸区大宮町1310番 ミューザ川崎セントラルタワー8階 Tel:044?520?9505 Fax:044?520?2190 MAIL:jfge@erca.go.jp http://www.erca.go.jp
|
(継続中)
|
【ハンガー・フリー・ワールド】NGOの運営を支えるインターン募集 啓発事業担当
ハンガー・フリー・ワールドの運営を補佐するインターンを募集しています。学校・仕事帰り、休みの日など、自分のスタイルに合わせて続けることができ、仲間もたくさん。NGOの活動について学びながら、運営に関わってみませんか?
【内容】 啓発事業担当職員の補佐。国内におけるイベントの企画・運営、飢餓や食料問題に関する情報収集。NGOや国際機関とのネットワークの運営補佐など。 【人数】 1名 【期間】半年?1年(2月開始) 【条件】 HFWの理念・活動に理解がある方。基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint)。飢餓や食料問題についての情報を収集できる程度の英文読解能力を有すると望ましい。 【待遇】 無給、交通費支給(1日1000円以内) 【勤務時間】 週16時間(2?3日)。月?土(イベント時は日祝の出勤あり)、時間帯応相談。 【勤務地】 東京事務所(千代田区飯田橋) 【応募方法】 履歴書、志望動機(A4 1枚程度)を事務局まで電子 メールまたは郵送にて送付。書類審査後、面接。
【連絡先】特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701(担当:儘田) 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階 E-mail info@hungerfree.net URL http://www.hungerfree.net/recruit.html#intern_keihatsu
【先輩からの一言】「仕事としての国際協力とは何なのか、内側から見てみたい」と思い、インターンを始めました。NGOは現地で活動するものというイメージがありましたが、国内にいてもできることの多さに驚き、また国内で国際協力に携わるたくさんの方と出会うことができました。国際協力に関心があるけれど何から始めたらいいか分からない方、HFWでその一歩を踏み出してみませんか?
|
14時00分〜15時30分
|
世界を変えるタネの物語―See-D Contest 適正技術展示会関連セミナーVol.1―
See-D Contestは、途上国の環境や文化にあった「適正技術」の アイディアを競う日本で唯一のプロダクト&ビジネスコンテストです。
現在JICA地球ひろば(市ヶ谷)にて、過去のコンテスト参加者の 製品・ビジネスアイディアを展示する適正技術展示会を開催 しています。 (詳細はこちら▼ See-D Contest 適正技術展示会―世界を変えるタネを探そう― http://www.jica.go.jp/hiroba/about/experience/exhibition/hall/index.html)
この展示会に関連し、展示チームから講師をお招きして開発のストーリなどを聞くセミナーシリーズを実施します。 開発者らから直接話を聞けるこの機会に、ぜひご参加ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 世界を変えるタネの物語 ―See-D Contest 適正技術展示会関連セミナーVo.1― 4/13(土)@JICA地球ひろば ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■See-D Contestとは See-D Contestは、途上国の環境や文化にあった「適正技術」の アイディアを競う日本で唯一のプロダクト&ビジネスコンテストです。
世界には、水・医療・農工具など、最低限の生活必需品にアクセス できず、貧困に苦しむ人が大勢います。そういった必需品は、その 土地の生活様式・ニーズに合わせて作られた製品がないために「お 金があっても買えない」状況にあることもしばしばです。一方、日 本には技術力のある企業が多数ありながらも、地理的・言語的な壁 から途上国に住むユーザーのニーズを把握し、製品設計に活かすこ とが難しいのが現状です。そこでSee-D Contestは、日本の技術力 と途上国のニーズをつなげ、途上国が抱える課題を解決する製品を より多く生み出すことを目的として、立ち上げられました。 (Web:http://see-d.jp/)
■世界を変えるタネの物語 ―See-D Contest 適正技術展示会関連セミナーVo.1―
全4回のセミナーシリーズでは、各回展示チームから講師をお迎え し、開発の経緯や製品・ビジネスアイディアの魅力、そして コンテスト後のチームの活動状況などについてお話しいただきます。 セミナー第1弾はSee-D Contest2012最優秀賞チームのTranSMS:瀬戸さん、 そして大阪大学よりOUEST(Bye-bite):高橋さんによるセミナー です。 どうぞ奮ってご参加ください! (詳細&お申込み▼ http://www.jica.go.jp/hiroba/event/201304.html#a01-0413-02)
【プログラム】 1). See-D紹介 2).TranSMS講演:「世界を変えるタネ」の見つけかた ?発展途上国向け物流改善システム"tranSMS"が生まれるまで? 3).Bye-bite講演:全く新しいマラリア対策を世界へ ?習慣的な対策で途上国をエンパワーする?
4).質疑応答
【各講演内容】 (1)TranSMS講演: 「世界を変えるタネ」の見つけかた ?発展途上国向け物流改善システム"tranSMS"が生まれるまで?
わたしたちは東ティモールにおける「物流ハンディキャップ」に 着目しました。この国は運送会社が無いため、モノの運搬がひどく 不便です。辺境に住む人々ほど輸送コストが高くつくので、農産物 が売れず、地方産業発展の妨げとなっています。一方、首都のディ リから各村の商店へ日用品を配送しているトラックは、荷台を空に して帰ってきていました。 わたしたちは、このトラックの帰り道に荷物を乗せる方法を考案しました。 顧客データの管理とSMS一斉送信機能を持ったアプリを開発し、 スマホを運送業者に提供します。運送事業者は、「運ぶモノはあ る?」というSMSを帰り道、周辺の農民に送信します。こうすれ ば、農民は安くモノを運ぶことができるようになり、また、運送事 業者はさらなる仕事を獲得することができるようになるのです。
講師:瀬戸義章 作家・ジャーナリスト / tranSMS代表 1983年、神奈川県出身。著作に『「ゴミ」を知れば経済がわかる』 (PHP研究所)。都内の物流会社でリユースビジネスの広報に携わ った後、独立。東南アジアのリサイクル事情や、東日本大震災の復興の様子を取材して歩く。2012年、発展途上国向けのプロダクトデザイン&ビジネスコンテストである「See-D Contest2012」で最優 秀賞をチームで受賞した。 TranSMS: http://transms.wix.com/transms
(2)Bye-bite講演: 全く新しいマラリア対策を世界へ ?習慣的な対策で途上国をエンパワーする?
私たちはバングラディッシュにおける「マラリア問題」に着目し ました。この国では、三人に一人がマラリアにかかっているといわ れています。私たちは、現地でのインタビューの中で、現地の人の 意識の低さ・知識不足が問題だと感じました。現状の対策として、 蚊帳の配布や、虫よけスプレーの販売が行われていますが、蚊帳は 正しく使われておらず、スプレーはマラリア対策を意識的に行うこ とができる(金銭的に余裕のある)わずかな人々しか救えません。 意識付けの必要がなく、日常生活の中でマラリアを予防することが できないか?至った答えが、「蚊よけ洗濯剤」でした。蚊よけ効果のあるハーブオイルをマイクロカプセル化し、それを洗濯剤に混合します。ハーブオイルを用いるので、人体にも、環境にもやさし く、ユーザーは洗濯をするだけで、マラリアを予防できます。さらに、現地に生息しているハーブを用いることで、現地の雇用も生み 出すことができるのです。
講師:高橋 佑典 大阪大学法学部法学科 大阪大学 「Bye-bite」プロジェクト 代表 おでん屋台「でん王」 店主 岡山県にある日本料理屋の1人息子。途上国の放つエネルギーに魅 せられ、その進歩に関わりたいと願う20歳。阪大のシリアル•アントレプレナー。学生団体OUEST 「蚊除け洗濯剤」でSee-D コンテスト 優秀賞受賞。東京大学JOIP 1期生 として「Bye-bite」が選出される。 Bye-bite: http://yskinjpn.wix.com/bye-bite
【日時】 4月13日 14:00?15:30 【場所】 JICA地球ひろば(市ヶ谷) 2F セミナールーム201AB (http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html) 【参加費】 無料 【お申込み方法】 下記URLの「お申込みボタン」からお申込み下さい。 http://www.jica.go.jp/hiroba/event/201304.html#a01-0413-02
皆様のご参加を心よりお待ちしております。
|
18時00分〜21時00分
|
「国際機関で働くために今から出来ること」@神戸
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● 第31回 あすを見つけるための国際協力セミナー
「国際機関で働くために今から出来ること」
UNICEF,UNESCOを袖に振った 国際ボランティアのパイオニアが語る!! 現場の話から人生の目的に迫る ―心が震える講演の数々をお届け!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
年会費12000円で、あなたもお得なメンバーに! 各イベントの参加費が半額になります。 学生は年会費8000円でメンバーになれます。 お試し月会費制度もあります。
■2013年4月13日(土) ■時 間 :18:00-21:00 ■会 場 :ガリレオクラブ神戸元町オフィス ■地 図 :http://galileoclub.org/access.shtml ■アクセス:JR/阪神 元町 駅から徒歩3分 阪急三宮からは歩いて10分 ■参加費 :食事つき 一般 1500円 学生 1200円 メンバー 一般 1200円 学生 1000円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆どんな話が聞けるの??◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本やネットで手に入る情報ではなく 「講師からしか」聞くことの出来ない選りすぐりの話を ご用意してお待ちしています! 人生を心豊かに生きるメッセージが詰まっています。
・バンナムヤオ難民キャンプでの一夜の出来ごと ・世界から日本へ―国際協力始めの一歩は国内協力から ・目の前のことに目を向けよう、社会と関わろう!国際協力と国際福祉のお話 ・ビルマの孤児院で働く日本人が見た幸せのかたち ・人生における成功とは―世界一幸せなエクアドルの新聞記者の話
講演の内容は参加者の興味によって 組み立てられるので内容は当日までのお楽しみ♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆◆話を聞くだけで終わらない!!―今あなたに出来ること◆◆ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・裁判の傍聴に行ってみよう ・ホームレスの人へのお弁当配り ・小規模作業所さん訪問 ・タイ 子ども図書館スタディツアー 絵本と笑顔を届ける旅へ ・国王関係者をお招きしたブータン勉強会
まだまだここには書ききれないほど たくさんのプロジェクトを抱えています。 興味のある人はぜひ6日聞きに来て下さい! 一緒に活動できるのを楽しみにしています。 セミナーのあとには懇親会もあるので語らいましょう。
◆◆セミナー後に参加費1000円の居酒屋ミーティン グ おいしい串カツ屋さんでお酒を飲みながら語りましょう! 個別相談も、お任せ!! もちろん、講師も参加されます。 質問や人生相談、どんと来い!!
●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━● ◆◆ユニークなキャリアを開拓しているOB/OGは国内外で活躍中◆◆ 国際機関への就職は当たりまえ、他にもこんなメンバーが!! ●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
・たまねぎ王子は農学の勉強に励む大学生でしたが、 東北ボランティアを経て開眼し、高野山で修行に励む。 今は淡路島でお寺で若き美坊主として活躍しておられます。 ・おりねさんはフィジー留学、メーカー勤務を経て いよいよ国際協力の現場に!今はJICAでキャリアを積んでいます。 ・東北ボランティアから有名国際NGO勤務を経て、 今は更なるステップアップを目指しアメリカ留学中のくまちゃん ・ツバルが大好きなかっちゃんは、大学在学中に2度に渡るツバル派遣を経験。 ツバル好きが高じて、見事卒業後のツバル駐在を勝ち取りました。
次はあなたが続いて下さい!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 講師紹介 ガリレオ代表 浅井 一正 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ 27歳の時に日本赤十字社の要請により、 インドシナ難民救済のためタイへ赴任。 東南アジアの国境付近で、「凄腕の調達屋」として大活躍。 現場でもみんなに一目置かれていた伝説の存在。
日本のNGO活動の先駆者でもあり、 日本最古級のNGO,JVCの創設メンバー。 難民キャンプで大活躍の後、UNESCO,UNICEFを袖に振り、 世界ホテルランキング一位に輝くバンコクオリエンタルホテルで 営業支配人に就任。在任中は世界一を積み重ねる。
現在は日本の若者に元気を取り戻すべく、日々熱烈指導中。 また、若者の良き人生相談役でもある。 「リクルートスーツを着ない就職活動」や 「会社を辞めてでも働きたい国際機関」など、 独自の人生戦略を説き、多くの人々に助言と勇気を与え続けている。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ■申し込み方法 ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
■1.お名前 ■2.住所 ■3.電話番号 ■4.メールアドレス ■5. 自己紹介 (学校や仕事について 学年や専攻も教えて下さい。 その他に、興味があること、やってみたいことは何ですか?) ■6.何の制約もなかったら、 何がしたい人ですか? ■7.参加日 を添えて info@galileoclub.orgまで、お申し込みください。
○○お電話での予約・お問い合わせはこちら 090-1718-0625(担当:加藤)
◆◆自分を磨くイベント速報 ・毎土曜 神戸大留学生との交流会 http://kokucheese.com/event/index/34555/
・随時 国際NGOお仕事サポート隊募集 http://kokucheese.com/event/index/47040/
〒650-0022 神戸市中央区元町通2?4?5 ガリレオクラブインターナショナル http://galileoclub.org info@galileoclub.org 090-1718-0625 加藤
■講師ブログ「神戸名物」 人にとって大切なものは何か? http://zenpukudo.tea-nifty.com/ ■Twitter 地球を動かす!をモットーに発信中。 http://twitter.com/#!/galileoofficial ■Facebook Page Click☆「いいね!」 http://p.tl/BTyk ■mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=5272424
|