前月 昨日
2013年 12月 1日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
12/18・12/26 世界をなぞる 一歩をつなぐ国際協力コーディネーター講座(入門編)
■プログラムご案内チラシ■
http://www.erca.go.jp/jfge/training/h25/pdf/coordinator.pdf
__________________________

世界をなぞる 一歩をつなぐ
  国際協力コーディネーター講座(入門編)

 2013年12月18日(水 / Wed.)・12月26日(木 / Thurs.)
__________________________


地球環境問題や国際協力に興味・関心のある方を対象に、
「世界がもし100人の村だったら」をはじめとした
世界を体感するワークショップを行います。
また、インドネシア、バングラデシュで、今まさに汗を
流している国際環境保全プロジェクトの担当者から、
失敗や成功、目からウロコな体験について、お話いただきます。

人間力あふれる実践者の生の声や、世界の格差を体感し、
『豊かさ』や『国際協力』について考えを深める
ワークショップから、世界と自身とのつながりを探り、
参加者それぞれの「次の一歩」を見つけ出していただく講座です。

これから国際的な環境保全活動に何らかの形で携わりたいという方は
もちろんのこと、国際協力をテーマにした参加型ワークショップ
手法を体験したい方にもおススメです。ぜひ、ご参加下さい。


◆日時
1日目:平成25年12月18日(水)10:30-16:30(開場・受付開始 10:00?)
2日目:平成25年12月26日(木)10:30-16:30(開場・受付開始 10:00?)
※2日間のプログラムになります。1日のみ受講希望の方はご相談ください。


◆会場
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)セミナールーム
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F
TEL:03-3407-8107/FAX:03-3407-8164
※12/26の会場は参加者に別途お知らせします


◆対象
国際協力に興味・関心のある方ならどなたでも 


◆定員
20名(先着順)


◆参加費 
1,000円/人(2日間の資料代)


◆講師&ファシリテーター
・矢田 誠氏
(公益社団法人日本環境教育フォーラム インドネシア事務所 所長)
 自然体験活動指導者養成、企業との連携事業、政策提言、国際的な
 環境教育支援など、持続可能な社会づくりのため、広範な環境教育
 への取組みを展開している同団体のインドネシアプロジェクト担当。
 2002年に現地事務所を開設以来、事業開拓からはじめ、環境教育と
 ともに、現地の人々の生活支援と森林等の環境保全との両立を求め
 日々奮闘している。
 同団体における海外事業の中心を担う人物であり、その朗らかな
 人柄と高いコミュニケーション能力は、現地からの信頼も厚い。

・後藤尚味氏
(Centre for Coastal Environmental Conservation代理人)
 公立学校教師(英語)、国際親善友好協会事務局、環境コンサル
 タントの研究員を経て、独立。環境保全や国際協力等を中心に、
 調査・コンサルティングや協議会等のコーディネーション、
 ワークショップや会議の企画、英文和訳等の事業に携わった実績を
 もつ。
 2011年度よりバングラデシュのNGOであるCentre for Coastal
 Environmental Conservation の地球環境基金助成代理人を担い、
 現地組織のキャパシティビルディング等にも関わっている。

・西 あい氏
(特定非営利活動法人 開発教育協会/DEAR 事務局次長)
 会社員を経て、2002年より国際理解・開発教育を推進するための
 ネットワークNPOである開発教育協会職員、2008年より現職。
 教育関係者を中心に約700名の会員を有し、全国で国際理解教育、
 開発教育の研究、教材開発、講座等を実施する同会において、
 教材やブックレット作成のほか、自治体や学校等の依頼を受け
 ワークショップも多数実施し、地域の学びの場づくりを支援している。


◆持ち物
筆記用具


◆参加申し込み
件名を【国際協力コーディネーター講座】とし、以下(1)?(9)
の内容をメール又は FAXにてお申込み下さい
 
(1)名前/(2)ご住所(郵便番号)/(3)メールアドレス/
(4)電話番号/(5)FAX番号/(6)性別/(7)生年月日/
(8)所属団体名/(9)参加にあたって一言

<申込み先>
 FAX :044?520?2190
 MAIL : jfge@erca.go.jp
※記載頂いた個人情報は、本研修講座の目的以外に、使用いたしません。


◆プログラム等詳細は、以下URLをご覧下さい。
http://www.erca.go.jp/jfge/training/h25/coordinator.html


◆主催 
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部

※地球環境基金とは……
 国内外の民間団体(NGO・NGO)が行う環境保全活動への資金の助成や
 人材育成、情報提供等の支援を行っています。

-----------------------------------------------------------------------------

■お問い合わせ先■
独立行政法人 環境再生保全機構
地球環境基金部 地球環境基金課(担当:常盤・崎枝・堀越)

〒212?8554 川崎市幸区大宮町1310番
ミューザ川崎セントラルタワー8階
Tel:044?520?9505
Fax:044?520?2190
MAIL:jfge@erca.go.jp
http://www.erca.go.jp


 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【マレーシアワークキャンプ】
【マレーシアワークキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

川が流れ、30種類以上の果物と野菜が実り、鶏が育つ、そんな大自然に囲まれたCFFマレーシアで行うワークキャンプ。子どもたちが豊かに育っていくための「子どもの家」の関連施設、建設ワークを現地人キャンパーと一緒に行います。子どもたちが未来に向かって豊かに育つ環境を一緒に作っていきませんか?
福祉施設や都市貧困地域への訪問など、ミニ・スタディツアーも行います。

何かしたい。
子どもが好き。
国際協力に興味がある。
海外行ってみたい。
発展途上国に関心がある。
自分に何ができるか知りたい。

そんな想いを持ったあなたへ*
どんなに小さな理由でもいいんです。

「今」動いてみませんか?

■CFFマレーシア・ワークキャンプ
第29回 2014年3月3日(月)?3月14日(金)12日間
第30回 2014年3月17日(月)?3月28日(金)12日間


興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【マレーシアスタディツアー】
【マレーシアスタディツアー】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

マレーシア平和を考える旅、CFFマレーシアスタディツアー。
環境、貧困、福祉、開発、民族、宗教...さまざまな視点から平和について考える旅。多民族国家マレーシア・ボルネオ島を舞台とした、多様な社会状況や価値観、生き方との出会い。
大自然の中で暮らす人たちの家にホームステイ。厳しい環境に置かれた不法移民の子どもたちや、重い障害を抱えながらも一生懸命に生きる人々とのふれあい。植民地時代の苦しみを語る戦争体験者とのセミナー。・・などなど、訪問、交流、語り合いを繰り返し、仲間とともに忘れられない8日間を創ります。

・CFFマレーシア児童養護施設「子どもの家」建設地訪問
・ストリートチルドレン支援現場訪問
・フィリピン不法滞在者集落、水上集落訪問、子どもたちとの交流
・障がい者福祉施設訪問
・イスラム教寺院・キリスト教教会 など一般の観光では行かない場所への訪問と交流を通して「学びの旅」を創ります。

■CFFマレーシア・スタディツアー
第12回 2014年2月20日(木)?2月28日(金)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!
【フィリピンスタディツアー】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

フィリピンでの学びの旅、CFFフィリピンスタディツアー。
CFFの運営する親と生活することのできない子どもたちの施設「子どもの家」訪問
ごみの捨て場から再利用可能なものを拾い売って生計を立てている"スカベンジャー"の人々との出会い
格差広がるフィリピンで都市部の裕福な家庭、農村部の貧しくもシンプルな家庭でのホームステイ
フィリピン人の戦争体験者から 話を聞き平和について考えるピースセミナーを行ったり
など、プログラムを通してフィリピンの抱える厳しい現実と向き合いつつ豊かさとは幸せとはなにか?ということを考えます。

・CFFフィリピン児童養護施設「子どもの家」訪問
・戦争の関連施設、戦争体験者の話を聞くピースセミナー
・都市部の家庭、農村部の家庭で、ホームステイ
・貧困地区、ごみ集積場地域で暮らす人々を訪問
・山岳部の先住民族を訪問
など一般の観光では行かない場所への訪問と交流を通して「学びの旅」を創ります。

■CFFフィリピン・スタディツアー
第27回 2014年3月4日(火) ?3月12日(水)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/

 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【フィリピンワークキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。また、平和とは何か、幸せとは何か、などディスカッションや「子どもの家」周辺地域のミニ・スタディツアーも行い、フィリピンの青年たちと異なる視点・価値観を学び合います。「あたま・からだ・こころフル・ワーク」のワークキャンプ、思いっきり楽しんでください。

キャンプは、フィリピンの子どもたちが暮らす児童養護施設「子どもの家」敷地内で関連施設の建設及び補修作業を行います。子どもたちのためにできることあなたにも必ずあります!

何かしたい。
子どもが好き。
国際協力に興味がある。
海外行ってみたい。
発展途上国に関心がある。
自分に何ができるか知りたい。

そんな想いを持ったあなたへ*
どんなに小さな理由でもいいんです。

まずは「今」動いてみませんか?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■CFFフィリピン・ワークキャンプ
第88回 2014年2月8日(土)?2月19日(水)12日間
第89回 2014年2月23日(日)?3月8日(土)14日間

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!
【フィリピンコミュニティキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

CFFフィリピンワークキャンプでは主に、現地人参加者たちと寝食をともにしながらワークを行います。そして、この農村コミュニティワークキャンプでは、フィリピンの農村にあるコミュニティの中でワークキャンプを実施します。

キャンプ中は村にある公民館に滞在する予定になっていて、ご近所さんは当然フィリピンの村人で、朝から晩まで村人たちと共に過ごします。またホームステイも村の人の家で行います。そんな村の人たちと家族になれるようなキャンプです。日本とは全く違う環境に生きる村の人たちの価値観に触れられるかもしれません。

ボランティアワークは事前にCFFのスタッフと村の人たちでミーティングを行い村の発展に必要な作業を行います。過去には道の整備や、村の広場のステージ建設などを実施しました。
本当に村の人たちの生活に必要なワークを村の人たちと共につくりあげるのが村で行うワークキャンプの魅力です。

■第90回CFFフィリピン”セワシウ村”ワークキャンプ
2014年3月13日(木)?3月26日(水)14日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
 (継続中)
2014年春、CFF海外ボランティア参加者募集!【フィリピンハッピーキャンプ】
【フィリピンハッピーキャンプ】
2014年春海外ボランティア、フィリピン・マレーシアへ飛び込もう!
夏休み約150名の方に参加いただきました。CFFの海外ボランティア! 来春も開催決定!日程決定です!
資料請求はこちらから→http://www.cffjapan.org/request/

フィリピンの子どもたちもキャンパーとなって、一緒に遊んで、遊んで、笑って、泣いて、朝から晩まで子どもたちと共にHappyを築いて行く。それがCFFフィリピンハッピー"子ども"キャンプ。
キャンプの中身は子どもたちからリクエストにあった活動や日本から参加者のみんなで準備していった活動を、組み合わせてつくっていきます。子どもたちと一緒に過ごすなかで本当のしあわせを探してみませんか?

・子どもたちと一緒に行う活動(遊び、学び、など企画から創る)
・子どもたちと一緒に出かけるお泊まり遠足
・子どもや自分自身のことを考えるセミナー
・フィリピンの社会を見て理解するためのミニ・スタディツアーなど

などをフィリピンの青年たちと寝食をともにしながら行います。

■CFFフィリピン・ハッピー"子ども"キャンプ
第10回 2014年3月29日(土)?4月6日(日)9日間

興味のある人はまずはこちらから資料請求してみてください。
http://www.cffjapan.org/request/


 
      〜17時00分
やみくも就活から自分磨き就活!世界で戦うノウハウを手に入れる!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
炎の国際就活セミナー☆世界で戦うノウハウ

自分磨きで手に入れる海外キャリア

日本初のライフストラテジストが語る2日間

【こんな方にお勧め!】
・社会人だが、今一度進路について考えたい!
・世界で通用する実力を身につけたい!
・就職に関するモヤモヤを払拭したい!

2013 年11月30日(土)?12月1日(日) 10:00-17:00
途中入退室もOKですが、最初から最後まで参加されれば実りも倍!
会場準備の都合がありますので、遅刻・早退の場合はご連絡下さい。

会  場 :神戸元町 オフィス
地  図 :http://galileoclub.org/access.shtml
アクセス: JR/阪神 元町駅西口から徒歩3分 阪急三宮からは歩いて7分

参加費  学生さんは、当日学生証をお持ち下さい。
1 日のみ  一般  2500円 学生  2000円
2 日通し  一般  4500円 学生  3500円

炎の就活アドバイザー 
日本初のライフストラテジスト 浅井氏

講師経歴→http://p.tl/Hj1b

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【申込み】
参加者名簿を作りますので
下記のご記入をお願いいたします。
1.名前、住所、電話番号、いつも使うメルアド
2.専攻や仕事 &興味があること、やってみたいこと
3.何も制約がなかったら何がしたい人ですか?
4. 参加希望日
(話はつながっています!2日間の参加がお勧め!)
5.このセミナーをどこで知りましたか?(twitter,mixi などなど)
以上を添えinfo@galileoclub.org までご連絡下さい。

◆◆追加の予約やお問い合わせはこちら
090-1718-0625(担 当: 加 藤) 

このセミナーは、根本的なテーマを考える所から始まります。

★自分の幸せ感って、何だろう。
★仕事を選ぶものさしって、どんなもの?
★そもそも、何のために働くのか・・

具体的には、色んな人の幸せの形を見るため
外を回ったり、朝から夕方まで、 NGOのボス、国際機関職員、
青年海外協力隊のOGやアジア・アフリカの留学生と、
色んな人に会に行きます。(動き回るので、歩きやすい靴がお勧め)
講師と彼らとの会話から、人の心をギュッと掴むノウハウを盗んで下さい!
人としての魅力は、万国共通のノウハウです。

内容そのものは、講師が参加者の興味を見ながら
作り上げていきますので当日までのお楽しみ!
たくさん反応して、たっぷりフィードバックをもらって下さい。

定員10名ですので、講師に個別の相談も出来ます。
過去の受講生の中には、わずか一か月の受講で
見事国際機関への就職を決めたメンバーも。
学びあい、語りあい、いっしょに成長しましょう!
老若男女どなたのご参加も大歓迎。ご連絡お待ちしています!


☆次回の注目セミナー☆

11/9(土)@神戸 18:00-21:00
第41回 国際協力セミナー
詳細・申込→http://p.tl/7hNe

11/9(土)-10(日)@神戸 10:00-17:00
炎の国際協力セミナーアーカイブス
詳細・申込→http://p.tl/Nn2J

11/16-17@神戸 10:00-17:00
炎の就活セミナー☆世界で通用する実力を!
詳細・申込→http://p.tl/6dCs

11/23-24@神戸 10:00-17:00
3年分の国際協力セミナー一挙公開!
詳細・申込→http://p.tl/Qy2k

■ キャンセルについて

キャンセルの場合はなるべく早くご連絡下さい。
下記キャンセル料をお願いします。

イベントの2日前まで  無料
前日、当日   参加費の80%
無断キャンセル 参加費の全額

なお、キャンセル料は、一律に一般の金額になります。
(ただし、学生証のコピーを、郵送またはメールで
お送り頂ける場合には、この限りではありません)

ご連絡さえいただければ、
その席をほかの人に譲れます。
よろしく、ご協力ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〒650-0022 神戸市中央区元町通2?4?5
ガリレオクラブインターナショナル
http://galileoclub.org

■講師ブログ「神戸名物」
 人にとって大切なものは何か?
 http://zenpukudo.tea-nifty.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
 10時00分〜16時00分
【FASID】「国際開発入門コース」
◇FASID「国際開発入門コース」◇

将来、国際開発協力事業に携わることを希望している社会人を対象として、「国際開発入門コース」を実施します。

本コースは、座学を通じて国際開発協力分野の基本的な理論や知識、主要な課題を学び、当該分野の諸課題を包括的に理解することを目標としています。

さらに、様々な立場で働く参加者や実践経験の豊富な講師とのディスカッションを通じて、各自の本分野における関わり方を模索し、将来、活躍するための具体的なアクションプランをつくります。

◆参加対象:
国際開発・国際協力分野に興味を持ち、将来、国際開発協力事業に携わることを希望している社会人の方。

◆研修会場・日程・コース内容:
研修会場:FASIDセミナールーム(東京都港区麻布台2-4-5、メソニック39MTビル6F)
研修期間:2013年10月27日(日)?12月8日(日)
講義時間:上記期間の日曜日全14セッション
(午前:10時?12時30分、午後:13時30分?16時)
コース内容:詳細は募集要項をご参照ください。
http://www.fasid.or.jp/training/8_index_detail.shtml

◆募集人数:
(1)全コース参加:20名程度
(2)一部選択参加:各講座につき10名程度
※(1)(2)ともに応募者多数の場合は、募集締め切り後に選考させて頂く可能性があります。また、最少催行人数に達しない場合は、実施を見合わせることがあります。

◆参加費:
(1)全コース参加:36,000円(賛助会員:32,400円)
(2)一部選択参加:3,000円/1回の講義(賛助会員:2,700円)
※参加費用は、応募締め切り後、ご案内する期日までに当財団の口座までお振込みください(振込み手数料は各自ご負担となりますのでご了承下さい)。
※なお、一旦お振込み頂いた参加費は、実施を見送る場合や講師の都合で中止になる場合を除き、受講キャンセルの場合も払い戻しはできませんので予めご了承ください。

◆応募締切日:2013年10月14日(月・祝)午前9:30まで

◆修了者特典:
本コース(全コース)を修了された方については、2014年3月迄に実施される当財団のProject Cycle Management (PCM)研修の「計画・立案コース」を、一般受講料の2割引額で受講していただくことが出来ます。なお、応募者多数の場合は選考がございます。
※PCM研修については以下をご参照ください。
http://www.fasid.or.jp/training/4_index_detail.shtml

◆応募方法:
当財団ホームページより、応募用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、メール添付にてお申し込みください。
応募締め切り後、応募者ご本人にメールにて、受講の可否及び受講料の支払い方法などについてご連絡致します。また、応募後の講座の変更はお受けできませんのでご了承ください。

◆「国際開発入門コース」運営インターン同時募集:
日本の大学および大学院の学生等で、国際開発・国際協力分野の全体像を広く学び、将来、国際開発に関わる分野で活躍することを希望する方をインターンとして募集します。インターンの方には、実務経験と「国際開発入門コース」を聴講する機会を提供します。詳細は、以下をご覧ください。
http://www.fasid.or.jp/_files/training/intern_iic2013.pdf

◆お問い合わせ・お申込先:
(一財)国際開発機構(FASID)「国際開発入門コース」
担当:人材開発事業部 池部
〒106-0041 東京都港区麻布台2-4-5 メソニック39MTビル6F
TEL: 03-6809-1996/ E-mail: iic2013@fasid.or.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp