|
|
(継続中)
|
eco japan cup2012
エコビジネスの芽を見つけ、育てるコンテスト。 eco japan cup2012応募締切りを9/20(木)まで延長いたしました!
【募集内容】 ビジネス部門、カルチャー部門、ライフスタイル部門、ポリシー部門の4部門にて 環境ビジネスプラン、エコをテーマにしたアート、デザイン、音楽、ライフスタイル、市民グループ活動、政策提言などを募集しています。 http://www.eco-japan-cup.com/
【応募期間】 2012年7月2日(月)?9月20日(木)
【賞・賞金】 【ビジネス部門】大賞300万円、敢闘賞100万円、三井住友銀行賞50万円、 JP地域共存ビジネス賞50万円、環境ビジネスウィメン賞10万円 【カルチャー部門】グランプリ100万円、準グランプリ50万円 【ライフスタイル部門】 エコチャレンジ!大賞30万円、エコチャレンジ!賞10万円、 元気大賞30万円、奨励賞10万円、セブン‐イレブン記念財団賞10万円x5 【ポリシー部門】 賞状
【主催】 環境ビジネスウィメン・環境省・国土交通省・総務省・日本政策投資銀行・三井住友銀行
★応募することに価値がある!★ eco japan cupは、表彰し讃えるだけではなくビジネスパートナーとの出会いの機会を提供します。 毎年開催されるeco japan cup は、コンテストのオープンプラットホーム。同業他社関係なく、カテゴリーごとに企業や官庁、いろいろな公募を共催します。だから、eco japan cupに応募すると、一度に複数のコンテストに応募したようなもの。大賞は逃しても、ビジネスパートナーを求める大企業の目に留まれば、大きな仕事につながる可能性も生まれます。
★応募締切を9月20日(木)まで延長いたしました★ 詳しくはeco japan cupホームページをご覧ください! http://www.eco-japan-cup.com/
■問い合わせ先■ eco japan cup総合運営事務局 担当:石井 電話:03-5888-9139 FAX :03-5888-9140 e-mail: ejc@eco-japan-cup.com
|
(継続中)
|
マイクロファイナンス連続ワークショップ
平素よりお世話になっております。 特定非営利法人プラネットファイナンスジャパン、インターンの荒井と申します。 来る7月21日 よりマイクロファイナンスワークショップ を開催いたします。 皆様にぜひご参加いただきたく、ご連絡を差し上げました。
今回のワークショップでは、講義やロールプレイングゲーム、グループワークなどを通して マイクロファイナンスの商品やサービス、運営体制、法規制、社会的・経済的インパクト等 多角的な視点からマイクロファイナンスについて学びます。
また、参加者同士のグループワークやディスカッションなど交流の機会もご提供できれば、と考えております。
同じ志を持った方々との交流や、ディスカッションの機会になれば幸いです。 本ワークショップはマイクロファイナンス初学者向けとして行われるため、マイクロファイナンスに関する予備知識は問いません。
以下をご参照の上、お気軽にご参加下さい。 ******(以下転送歓迎)*******
【イベント】マイクロファイナンス連続ワークショップ 【主催】特定非営利活動法人プラネットファイナンスジャパン
【開催スケジュール】 第1回 7月21日(土)18:30-21:30 イントロダクション なぜマイクロファイナンスが必要か? 第2回 8月1日(水)18:30-21:30 様々な商品・サービス、規制、国際機関・開発機関の関わり方 第3回 8月15日(水)18:30-21:30 世界のマイクロファイナンス機関の成り立ちと運営体制 第4回 8月29日(水)18:30-21:30 社会的インパクト調査、マイクロファイナンスの今後の展開 第5回 9月12日(水)18:30-21:30 チーム発表 第6回 9月26日(水)18:30-21:30 チーム発表
※初日の日程が他の曜日と異なります。ご注意ください。
【場所】武蔵野公会堂 会議室 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目6番22号 JR吉祥駅から徒歩2分( http://bit.ly/N4bLxh ) 【参加費】全6回 分 3000円 (銀行振り込み) 【対象】全6回 に参加頂けるマイクロファイナンスに興味をお持ちの学生の方 【申し込み方法】お手数かと存じますが、メールにて下記フォームを荒井(umpf.pfj@gmail.com)までお送りください。 ****お申し込みフォーム****************** 件名:「ワークショップ参加希望」 本文: (参加者氏名) (ご所属) (ご連絡先)電話番号: メール: (参加理由 (400字程度)) ******************************* お申込み頂き次第、参加費のお支払方法などについて 詳細をご連絡させていただきます。 なお、応募者多数の場合、お書きいただく参加理由をもとに、 選考させていただく場合があります。
|
(継続中)
|
2012年夏、フィリピン、マレーシアへ飛び込もう!世界一アツイ夏を!
NPO法人 CFFです CFFのワークキャンプでは、現地の人たちといっしょにディスカッションやミニ・スタディツアーも行い学びながら、ボランティア・ワークで汗を流します! また、スタディツアーでは、普通の観光ではいけないあちこちを訪問して、交流しながら、現地の人たちや社会からいろんなことを学びます!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■CFFフィリピン・ワークキャンプ 第79回 2012年8月6日(月)?8月19日(日)14日間 *コミュニティキャンプ 第80回 2012年8月23日(木)?9月5日(水)14日間 第81回 2012年9月9日(日)?9月22日(土)14日間
■CFFフィリピン・スタディツアー 第24回 2012年8月31日(金) ? 9月8日(土)9日間
■CFFマレーシア・ワークキャンプ 第20回 2012年8月6日(月)?8月17日(金)12日間 第21回 2012年8月21日(火)?9月1日(土)12日間 第22回 2012年9月4日(火)?9月15日(土)12日間
■CFFマレーシア・スタディツアー 第9回 2012年9月13日(木)?9月21日(金)9日間
◎資料請求・詳しくは :CFF日本事務局 http://www.cffjapan.org/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 特定非営利活動法人 ケアリング・フォー・ザ・フューチャー・ファンデーション・ジャパン(CFF) 〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-45-7-301 TEL:03-5960-4602 FAX:03-5960-4614 info@cffjapan.org" target="_self">http://www.cffjapan.org/ Email:info@cffjapan.org _______________________________
|
(継続中)
|
社会起業大学 特別公開講座
社会起業大学ではこのたび、特別公開講座を行います。 日時 9月19日(水) 時間 19時?21時30分 受付18時半 場所 津田ホール(JR総武線千駄ヶ谷駅 徒歩1分) 費用 3000円 定員450名
公演者 社会起業大学名誉学長 田坂広志先生
前回の公演では内閣官房参与として3月29日?9月2日まで原発事故対策、原子力行政改革、原子力政策転換などさまざまな活動に関与されている同氏に3月11日の震災について語っていただきました。 「2万人の尊い命が奪われた震災は人々の意識を間違いなく変化させ新しい社会企業の芽ともなりました。その震災の後の1年の原体験を基に全ての人間が日本人であることの誇りを再確認しこれからどのように生き、また社会のためにどう貢献できるのか」について語っていただきます。
特別公開講座 http://socialvalue.jp/seminar/index.html 社会起業大学 http://socialvalue.jp/
|
(継続中)
|
【NICE】福井県勝山市で外国人と古民家改修ボランティア
================================================================== 福井県勝山市で外国人と国際ボランティア ?古民家改修、畑の再生、恐竜公園整備? ==================================================================
特活)小原ECOプロジェクト、勝山市と共催で、4年連続6回目。市内の北谷町小原集落は山あいにあり、昔は90戸に400人が住んでいたが、現在は60代と70代の女性2名のみとなりました(他に土地を残した元住民が畑仕事等をしに来ることも)。建物は17戸が残存しています。
森林組合長と区長が中心になって06年に立ち上げた小原ECOプロジェクトは、福井工大等や大工さんと協力し、珍しい工法で建てられた貴重な民家を既に3戸修復しました。登山道の整備や耕作放棄地の再生に取り組み、豪雪体験や山菜採り等のエコツアーも実施しています。
主に小原集落で、古民家の改修作業や後片付け(荷物の運搬、床の張り替え等)を行うボランティアを募集しています。
ロシア、メキシコ、オーストリアから、国際色豊かなボランティアが参加します(予定)。
●活動期間:2012年9月7日(金)?2012年9月20日(木) ●ボランティア内容:主に小原集落で、古民家の改修作業や後片付け(荷物の運搬、床の張り替え等)。小原の地域再生へのお手伝いも(例:薪割り、耕作放棄地の草刈り、仏具磨き)。また市内の恐竜公園で整備作業(例:草刈り、芝刈り、缶バッチ制作、恐竜好きにはたまらない!)や学校訪問とその準備、農作業等も行うことがある。 ●問合せ:浅井 in@nice1.gr.jp ●参加費:29,000円(宿泊費・食費は現地が無料で提供します)+現地までの交通費等(初参加の場合) 詳しくはhttp://www.nice1.gr.jp/wcj_fee ●活動の様子/詳細・申込 :http://www.nice1.gr.jp/wcn_1281/
|
(継続中)
|
「バリ島環境保全スタディツアー5日間」参加者募集中
◆====================================================◆ 大好評H.I.S.×JEEF協働エコツアー第二弾! 「バリ島環境保全スタディツアー5日間」参加者募集中 http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-bali_JEEF.htm ◆====================================================◆ バリ島に起こっている環境問題に目を向けて、サンゴ礁の再生など 環境保全活動を行なうセランガン村の住民達との交流を通じて環境 問題とその解決策を考えるスタディツアーです。
バリ島の環境問題の解決に取り組む地元住民の活動の視察、 地元住民とサンゴ礁再生支援などの環境保全活動、自然と共生する 地元住民の生活体験のほか、バリ島の自然環境や文化を学ぶ観光も あります。
【スケジュール】 1日目:出発日 2日目:歓迎会、オリエンテーション、環境破壊の現場を訪問 3日目:サンゴ礁保全活動の最前線の視察、地元の住民と海草収穫や料理、バリの伝統的な夕食スタイルで夕食会 4日目:バリ島観光 5日目:帰国日
【こんな方にオススメ!】 ●環境教育について興味がある ●将来、環境NGO・国際協力NGOで働いてみたい ●政府や国際協力機関等の就職に向けて、国際協力の現場を知りたい ●国際協力に必要な知識・スキルを身につけたい ●環境問題や国際協力やエコツアーに関する卒論・修論を書きたい ●英語でのコミュニケーションを磨きたい (日本語ガイドが同行しますが、英語でのコミュニケーションができると尚良い)
【開催日程】 ?2012年9月5日(水)?9日(日) ?2012年9月14日(金)?18日(火)
【参加費】 168,000円(学生は164,000円) ※燃油サーチャージ込み
【詳細・お問い合わせ】 http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-bali_JEEF.htm
|
〜17時00分
|
国際協力セミナーアーカイブス@神戸
【対象】 ○老若男女大歓迎。年齢も国籍も不問です○ ・ボランティアに興味がある人 ・国際協力にまつわる仕事、社会起業家的な仕事をしたい人
セミナー卒業生の中には、現役国際NGO職員として働いているメンバーもいますし、 ツバル駐在に向けて着々と準備を進めている者もいます。 カナダ研修や中国派遣の準備の為、大忙しのメンバーがいます。 国際協力にまつわる仕事がしたい方は、参加必須です。 色んな選択肢が見えてくる!夢を現実に!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□国際協力セミナーアーカイブス@神戸□■
過去24回にわたる講演の中からまとめて4回分の レクチャーをお送りします。どの話が聞けるかは当日のお楽しみ!
【会場】ガリレオクラブ 元町オフィス JR・阪神 元町駅 下車3分です。阪急三宮からは歩いて15分 地図 http://galileoclub.org/access.shtml 神戸市中央区元町通り 2?4?5
【日時】10:00?17:00(途中からの入退場もOKです。) アーカイブス? 9/15(土)、16(日)1?4章 アーカイブス? 9/29(土)、30(日)5?8章 アーカイブス? 10/6(土)、7(日)9?12章 アーカイブス? 10/20(土)、21(日)13?16章
★費用:入会金 一般1000円 学生500円(初回参加日のみお願いします) 一日のみ:2000円 二日通し:3500円 三日通し:5000円 四日通し:6000円
────────────────────────────── 国際協力セミナーアーカイブス☆3つのコンセプト☆ ──────────────────────────────
1.「アジア・アフリカからまずは学ぼう!!」 「?のためにではなく、?とともに」 同じ目線に立ってともに生きるとはどういうことか、考えてみませんか。 アジア・アフリカに教える、教える、なんて上から目線は辞めましょう。 まずは学ぶことが先なのです。
2.「STOP!誰かがどうにか。START!自分で何とかして解決!」
現場には病院はおろかコンビニだってないのです。 しかし、ないことを言い訳にしていてはプロジェクトは前に進まない。 現場のエキスパートはどんな状況でも、何とかして解決していくものです。 セミナーを通じてその姿勢を学びましょう!
3.「国際協力って○○○○なのか」 アジア・アフリカに物資を提供することを国際協力だと思っていませんか? しかし、実際の現場には生身の人間同士の交流があるのです。 この考え方がわかれば、世の中を見つめる視点が180度変わります。 ぜひ答えを聞きに来てください。
──────────────────────────────── □ 【国際協力セミナー アーカイブス その気になる中味とは? 】 ────────────────────────────────
□講演内容の一部をご紹介!!どの日にちで聞けるかはお楽しみ□ 参加者の興味や関心にあわせて講義を組み立てていくので 実際にその耳で確かめてください!!
■ 「世界のVIPの生き様に学ぶ国際協力」
☆VIPの生き様を学び、それをあなたのものにしてください。 この話を聞いた後には、世の中がグーッと開けて見える! ノーベル平和賞候補者の言葉には、ずっしりと重みがあります。 この秋、一緒に会いに行きましょう!
☆VIPのエピソード色々☆ ・上総彫り(井戸掘り)から始まる国際協力 ・人類史上最大のボランティアを集めた日本人の話 ・グローバリズムに潜む欺瞞?開発と開発(かいほつ)について ■ 難民キャンプでのリアルな話
国際救援の現場で出会う、困難の数々。 「どうしよう、今日中に届くはずだった救援物資が来ない!!」 「いきなり、ピストルを向けられて、出て行け、と言われたΣ」 そうしたピンチを、プロは何とか解決して前に進んでいくのです。 現場の生の話をぜひ聞きに来て下さい!
■「明日はわが身のフェアトレード」
フェアトレードと言う言葉は聞けども、 現場に精通している人の声を聞く機会はめったにないのではないでしょうか。 私達は、自己反省の下、今までのタカピーな「お買い物で出来る国際協力」などという まやかしをやめ、見下すような態度から 「明日はわが身の フェアートレード」を標榜することを提案します。 明日はわが身だからこそ、きょうは困っている友人に余裕の限り手を貸すのです。 ごいっしょにいかがですか?
【参加費】 一日のみ:2000円 二日通し:3500円 三日通し:5000円 四日通し:6000円
○連続して参加していただいたほうがよりお得です!○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 講師紹介 ガリレオクラブ代表 浅井 一正 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神戸高校、早稲田大学政経学部政治学科卒。 在学中は養護学校でのボランティア活動に全力を注ぎ、 ここでの経験が後々の国際協力に対する考えの礎となる。 大学卒業後は商社に就職し、フィリピンでパイナップルを作る。
27歳の時に赤十字に懇願され、 インドシナ難民救済のためタイへ赴任 東南アジアの国境付近で、 「凄腕の調達屋」として大活躍。 「浅井に任せれば、なんでも何とかなる!!」と 救援現場でもみんなに一目置かれていた伝説の存在。 特にバンナムヤオ難民キャンプでの話は秀逸。
日本のNGO活動の先駆者でもあり、 日本最古級のNGO,JVCの創設メンバー。 難民キャンプで大活躍の後、UNESCO,UNICEFを袖に振り、 世界ホテルランク一位に輝くバンコクオリエンタルホテルの 営業支配人に就任。在任中は世界一をずっと死守する。
帰国後は医療関係、有機農業にそれぞれ10年ずつ取り組む。 こころの健康を願い、現在は神戸万華鏡ミュージアム名誉館長 兼ガリレオクラブインターナショナル代表の要職にある。 日本の若者に元気を取り戻すべく、日々熱烈爆発中。
また、若者の良き人生相談役でもある。 「リクルートスーツを着ない就職活動」や 「会社を辞めてでも働きたい国際機関」など、 独自の人生戦略を説き、多くの人々に助言と勇気を与え続けている。
■□アーカイブス申込みはこちら□■ 1.お名前 2.住所 3.電話番号 4.メールアドレス 5.自己紹介(学校や仕事について、興味があること、やってみたいこと) 6.何の制約もなかったら、何がしたい人ですか? 7.参加希望日 (連続しての参加がお勧め!) を添えて info@galileoclub.org(担当:加藤)まで、お申し込みください。
○○お電話での予約・お問い合わせはこちら○○ 090-1718-0625(担当:加藤)
■ キャンセルについて キャンセルの場合はなるべく迅速にご連絡下さい。 下記キャンセル料をちょうだいいたします。 イベントの2日前まで 無料 前日、当日 参加費の80% 無断キャンセル 参加費の全額
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■その他イベント速報■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 土曜は神戸で駅前留学☆Language cafe 神大留学生との交流会 ★14:00?16:00 神戸にて開催 ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/34555/
日曜『Go!Go!タカツの碁』プロ棋士に囲碁を習って脳力UP!初心者大歓迎。 ★14:00?16:00 神戸にて開催 ★詳細⇒http://kokucheese.com/event/index/32334/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒650-0022 神戸市中央区元町通2?4?5 ガリレオクラブインターナショナル http://galileoclub.org info@galileoclub.org 090-1718-0625 加藤
■講師ブログ「神戸名物」 http://zenpukudo.tea-nifty.com/ □Twitter フォローしてね! http://twitter.com/#!/galileoofficial ■Facebook Page いいねクリックしてね! http://p.tl/BTyk □mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=5272424 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
(継続中)
|
【9/15-17】第5回小谷村ワークキャンプ
ワークキャンプって楽しい !! ?北アルプスのふもとで、 新しい自分を発見しよう!!?
☆自給自足に興味がある ☆農業、畜産に興味がある ☆古民家で生活してみたい ☆NGO,NPOに興味がある ☆身体、精神に不自由な方のお手伝いをしてみたい
そんな方にお薦めのワークキャンプです。 どなたでも、参加できます!
ご興味がありましたら、是非ご参加ください!
--- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ ---
◇◆◇ 第5回小谷村ワークキャンプ ◇◆◇
●開催地: 長野県北安曇郡小谷村 立屋共働学舎 ●期間: 2012年 9月15日(土)?17日(月・祝) ●参加費: 学生 14,000円 一般 16,000円 / 会員 15,000円 (滞在費、食費含む) *お飲物(アルコール含む)代は別途現地にて徴収させて頂きます。
●主催: 公益社団法人 アジア協会アジア友の会(JAFS)
ワークキャンプで、大自然の中で五感を解放し、泥にまみれての自給自足を体験。 夜は古民家で有機野菜をふんだんに使った創作料理に挑戦しましょう。 自然と人間とのつながりを感じ、現代社会の問題について考えるワークです。
「共働学舎」は、いろいろなハンディーを持った人が共に働き、 生活するコミュニティーです。 北アルプスの山里で、泥と汗にまみれ、自然と人間とのつながりを 感じながら、共働学舎のメンバー達と、早朝から家畜の世話、農作業 のお手伝いをします。 夜は古民家で有機野菜をふんだんに使った創作料理に挑戦!!
*その他、どなたでも参加できる楽しいイベントも企画中です。
--- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ --- ○ ---
◆アクセス 白馬駅(JR大糸線)改札出口 12:45頃集合 *白馬駅までは京王高速バス(新宿?白馬線)、電車(JR大糸線)のご利用が可能です。 *京王高速バスの場合、新宿駅西口8:00発/白馬町12:44着のバスをご利用下さい。 *白馬駅までは京王高速バス(新宿?白馬線)、電車(JR大糸線)のご利用が可能です。 *バス、電車のチケットはお早めに購入してください。 *バスチケット手配ご希望の方は、ご連絡ください。
◆募集定員: 20名
◆締め切り: 9月10日 *締切後も受付可能な場合があります。ご連絡下さい。
◆お申込み: 詳しく は、以下のWebページでご案内しています。 ご案内Webページ: http://jafskanto.blog61.fc2.com/blog-entry-165.html
募集要項(PDF) http://jafskanto.web.fc2.com/files/2012_otari_work_camp.pdf
是非、多くの皆さまのご参加をいただけましたら幸いです。
・====================== 公益社団法人アジア協会アジア友の会(JAFS) JAFS関東活動委員会 E-mail: asia@jafs.or.jp Facebook: http://www.facebook.com/JAFS.NGO Blog: http://jafskanto.blog61.fc2.com/ ・======================
|