前月 昨日
2012年 3月 17日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 10時00分〜13時10分
【3/17(土)】 葛西臨海公園 きずなチャリティウォーク
  ■□■葛西臨海公園 きずなチャリティウォーク■□■

//--------------------------------------------------------------//
     ★☆ 今、私たちにできることがもっとあります ☆★

    ◆葛西臨海公園 きずなチャリティウォーク◆
    ・集合場所: 東京メトロ東西線 西葛西駅北口
    ・日時: 2012年 3月17日(土) 10:00集合
    ・ルート:  行船公園・自然動物園、新長島川親水公園、臨海町緑道、
          葛西臨海公園/海浜公園、など
    ・参加費: 大人:1,500円、高校生以下:1,000円
    ・主催:  (社)アジア協会アジア友の会



 生活基盤の再建へ大変な努力をされている震災被災地の方々のために、
 日本が受けた苦難に、力を貸してくださった世界各地の人たちへの恩返しに、
いま、私たちが出来ることがもっとあります。

 そんな想いから、被災された方々への支援とアジアで貧窮に苦しんでいる人たちの
生活改善に役立てるチャリティウォークを企画しました。
 是非、ご参加いただけましたら、うれしいです。
 参加費は、東日本大震災の被災者支援活動、アジアの少数民族の村への支援に使われます。

//--------------------------------------------------------------//


■ウォーク予定ルート

  集合:東京メトロ西葛西駅北口(10:00)
   スタート(10:10)?江戸川区自然動物園/行船公園?西葛西駅
  ?江戸川区球場?新長島川親水公園?臨海町緑道
  ?臨海橋?葛西臨海公園(芝生広場、汐風の広場)
  ?葛西渚橋?海浜公園(西なぎさ)?葛西臨海公園(展望広場)
  ?公園内・最終ゴール(13:10) [最寄り駅:JR葛西臨海公園駅]
    <歩行距離:約8km> [ルートは都合により変更することがあります]

  解散後、ご希望により、水族園・鳥類園・観覧車等の施設もお楽しみください。
  ※葛西臨海水族園:一般700円、中学生250円 ダイヤと花の大観覧車:一般700円です。

  ★こちらのページで、予定ルートの映像をご覧いただけます。(⇒

開催直前プレビュー映像

■集合場所等の詳細

  集合場所: 東京メトロ(東西線)西葛西駅北口
  集合時間: 午前10時00分
  参加費:  一般1,500円、高校生以下1,000円
  持ち物:  水筒、お弁当(必要な方)、雨具、敷物、など (歩きやすい服装でご参加ください)

■参加費はどう活かされるの?

 JAFSでは、東日本大震復興支援活動として、甚大な被害を受けた宮城県南三陸町歌津地区
にて、炊き出しや物資配布に始まり、生活支援のための地域瓦版の発行、商店街の再興支援
など、必要な支援活動を行って参りました。
 また、「ラカイン村・夢プロジェクト」を初めとする、国際協力活動では、
文化を共有するアジアの貧窮地域・少数民族地域の窮状のサポートを続けています。
  ・東日本大震災被災地支援活動→詳しくはこちら
  ・ラカイン村・夢プロジェクト→詳しくはこちら



  本チャリティーウォークの参加費は、これらの支援活動に使われます。

■ご都合の付かない方も、「心のウォーク」で

  当日参加できない方も、支援募金(一口:1,500円)のかたちで、ご協力いただけます。
  貴方のお気持ちを胸に、私たちが歩きます。
  募金の受付については、こちら(被災地支援少数民族支援

■お申込み・お問合せ

   (社)アジア協会アジア友の会 
   葛西臨海公園チャリティーウォーク実行委員会
   TEL: (06)6444-0587 / FAX: (06)6444-0581

    このページからお申込みいただけます。

  事前申込みがなくても、参加いただけます。(人数把握のため、できるだけお知らせ下さい)
  多くの皆様のご参加をお待ちしております。

■パンフレット

  こちらをご覧下さい→pdfファイル

■もっと詳しく
 下記のWebページでご案内しています。
http://jafskanto.blog61.fc2.com/blog-entry-144.html

多くの皆さまにご参加いただけたら幸いです。
 
 

 
 10時30分〜12時15分
日本の高校生・大学生がカカオ生産地を訪問!「ガーナ訪問&バレンタイン一揆 実施報告会」
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆

      世界の子どもを児童労働から守るNGO ACE(エース)
      「ユースがつなぐ、日本とガーナ プロジェクト」
     ガーナ訪問&「バレンタイン一揆」実施 報告会(3/17)

☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆

日本の若者がガーナの村を訪問し、カカオ生産地の現状を見たり、
現地の人との交流を通じてアクションを起こしていく
「ユースがつなぐ、日本とガーナプロジェクト」の報告会を開催します。

2012年1月、ガーナの村を訪問した高校生と大学生の3人が、
カカオ生産地の現状を見て、感じてきたことを報告報告してもらいます。

合わせて、ガーナを訪問する代表者選考合宿「ACEユースアカデミー」の
参加者が企画、実施した「バレンタイン一揆」の報告も行います。

 日 時:2012年3月17日(土)10:30?12:15(受付10:15?)
 会 場:UIゼンセン同盟本部 2F 大会議室
     東京都千代田区九段南4-8-16 ゼンセン会館
     JR・地下鉄有楽町線・新宿線・南北線 市ヶ谷駅下車 徒歩3分
     http://www.uizensen.or.jp/about/index.html
 定 員:40人(先着順)
 参加費:500円

【報告会プログラム】

1)ガーナ訪問報告(梅田麻穂さん、志賀アリカさん、藤田琴子さん)
  ACEが支援するガーナの村を訪問した3人から、
  現地で見て、感じてきたことを報告してもらいます。

2)「バレンタイン一揆」実施報告(2012年2月11日開催)
  ・バレンタイン一揆 in 銀座(ピープル・ツリー モザイク銀座阪急店)
  ・バレンタイン一揆 in 仙台(アフリークソレイユ)

3)カカオ畑の児童労働をなくすためにできること
  グループに分かれて質問や感想を共有するディスカッションを行います


●「ACEユースアカデミー」とは
 ガーナへ訪問する代表者を決めるために開催した代表者選考合宿です。
 全国から23人の高校生・大学生が参加し、カカオ生産地の児童労働の
 現状を学び、問題を解決するため自分たちに何ができるかを考えました。
 合宿の中でバレンタインに合わせ、カカオ生産地の現状を伝えるアクション
 「バレンタイン一揆」が企画されました。

●バレンタイン一揆とは
 ユースアカデミー参加者が中心となり、フェアトレードショップへ大勢で
 フェアトレードチョコを買いに行くイベント。
 「大切な人へのプレゼントだから生産者のことも大切にした
 フェアトレードチョコをみんなで買いに行こう!」を合言葉に、
 2月11日に実施した銀座と仙台では約100人が集まり、
 3月14日には、大分でも開催される予定です。


▼【申込方法】3/9(金)までに申込フォームからお申込みください。
https://acejapan.org/form/event120317.html


【3月17日は一日ACEデーです!(※報告会と合わせて申し込めます!!)】
 報告会の後は、ACE総会&活動評価会と懇親会も開催します。
 ACEの活動をより詳しく知りたい方は、こちらもふるってご参加ください!

・ランチ交流会    (12:30?13:45)※参加費700円/ お弁当・お茶付
・ACE 総会&活動評価会(14:00?18:00)
・懇親会       (18:30?20:30)※会費:3,500円/飲み放題付

▼【詳細】ガーナ訪問&バレンタイン一揆報告会 および 総会について
http://acejapan.org/modules/bulletin/article.php?storyid=299


【主催】特定非営利活動法人ACE
  〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F
  Tel :03-3835-7555     Fax : 03-3835-7601(平日10:00?18:00)
  MAIL:event@acejapan.org  URL : http://acejapan.org

☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆

 
 13時00分〜21時00分
身近な食から世界を考えよう
身近な食から世界を考えよう
APLA料理教室?フィリピンお菓子作りから見えるつながり?

「食」の背景にある物語に耳を傾けながらお料理をしてみましょう!
今回使う食材は、「バランゴンバナナ」と「マスコバド糖」です。
これらは環境に配慮してつくられ、しかも現地のフィリピン農家の自立を応援できます!
これらの食材をつかってフィリピンの人気デザート、トゥロン(バナナ春巻き)とビコ(ライスケーキ)を作ってみましょう!
試食タイムには、東ティモールのフェアトレードコーヒーもご賞味いただけます。
試食タイム後は、バランゴンバナナとマスコバド糖について楽しみながら理解を深められるようなワークショップも行います。

美味しいお菓子を食べながら、自分と世界のつながりを一緒に考えてみましょう!
お気軽にご参加ください!!皆さまのご参加お待ちしております。

日時:3月17日(土)13:00?16:00
場所:セキュアベース四谷(四谷三丁目駅から徒歩3分)http://r.goope.jp/sec/top
参加費:1000円(小学生以下は無料)
申込み先:apla1001@gmail.com(担当:インターン藤原)

 
 13時00分〜     
NGOファンドレイジング研修 「市民に想いを託されるために」
NGOが自立的に活動し、発展を続けていくためには、使途の自由度が高い寄付・会費・自主事業収入等の自己資金率を向上させることが重要な要素のひとつですが、実際にはそれらの獲得が十分にできていないのが現状です。なかでも、寄付集めがうまくいかない、十分に取り組めないという団体が多いようにみえます。
そこで、資金を獲得するためのノウハウに加え、団体を信じて想いを託すという行為により、善意が循環する社会の実現に繋がる「ファンドレイジング」の概念を学ぶことで、NGOの経営的自立を目指す研修を開催します。
研修では、実例やワークショップなどを通してファンドレイジングの概念や寄付獲得のための方策について学ぶと共に、地域の団体間で学び合い、ファンドレイジングに対する意識と知見を高めていくことを目的とします。

★日時:1回目 平成24年3月17日(土)13:00?17:00
2回目 平成24年3月18日(日)13:00?16:30
★場所:西新パレスホール Fホール(福岡市早良区西新2-10-1)

■スケジュール
【1日目】
13:00?13:10 挨拶・趣旨説明
13:10?15:00 講演「ファンドレイジングの理論と実践」
ファンドレイジングの基礎、概論に関する講話 ◇講師 鈴木歩氏
15:00?15:10 休憩
15:10?15:50 講演「ファンドレイジングの理論と実践」
15:50?16:50 参加者シェアリング「今日学んだことの振り返り」
◆ファシリテーター 永田賢介氏
16:50?17:00 挨拶・アンケート記入


【2日目】
13:00?13:10 挨拶・昨日の振り返り
13:10?13:40 発表「福岡のNGOによるプレゼンテーション」 寄付者に向けて行う意識で団体の活動をプレゼンテーション
◇発表団体:(特活)エスペランサ、(財)カンボジア地雷撤去キャンペーン、NPO法人チェルノブイリ医療支援ネットワーク
13:40?14:10 ワークショップ「寄付をしてみよう」 発表によって共感した団体に寄付を行い、その理由を参加者でシェア
※実際に寄付をするかは発表を聞いて各自でご判断いただきますので、強制ではありません。ワークショップで使用する寄付券との引き換えのため、一人1,000円を持参ください。寄付をしなかった場合は返金いたします。
◆ファシリテーター 永田賢介氏
14:10?14:20 休憩
14:20?16:20 ワークショップ「アクションプランを作成しよう」 ファンドレイジングに取り組むためのプランを各団体で作成
◆ファシリテーター 永田賢介氏 / 佐々木悠史氏
16:20?16:30 挨拶・アンケート記入


■講師
鈴木歩氏(NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会 コミュニケーション・ ディレクター)

■ファシリテーター
永田賢介氏(NPOアカツキ・代表理事 兼 事務局長)
佐々木悠史氏(NPOアカツキ・副代表理事)

■参加するには
★対象:九州地域のNGOスタッフ
★定員:20名
★参加費:無料

※可能な限り両日ご参加ください。
※2日目のワークショップで使用するため、団体ごとに事前にワークシートにご記入いただきます。詳細はお申込みの際にお伝えします。
※1団体から2名での参加を推奨します。(1団体からの参加者は2名を上限とします)
※事務局スタッフ(活動メンバー)と理事(役員)の組み合わせでの参加を推奨します。
※定員を超えるお申し込みがあった場合、両日参加可能な団体(人)を優先します。

★お申し込み:(1)名前(2)所属(3)役職(4)参加人数(5)連絡先を明記の上、電話・FAX・Eメールのいずれかでお申込み下さい。
★締め切り:2012年3月13日(火)

★主催:JICA地球ひろば
★企画・運営:(特活)NGO福岡ネットワーク
★企画協力:NPOアカツキ(法人設立準備中)

★お申込み・お問い合わせ:特定非営利活動法人NGO福岡ネットワーク(FUNN)
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前3-6-1小森ビル4-A
福岡NPO共同事務所「びおとーぷ」内
TEL&FAX:092-405-9870
E-Mail:funn@mbk.nifty.com

※本事業はJICA地球ひろば「NGO人材育成研修 地域NGO提案型研修」として実施しております。

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp