|
|
〜17時00分
|
12月1日、2日 国際スタンダードに基づくDV法等の改正に向けて
ヒューマンライツ・ナウでは、 UN Womenのアジア太平洋地域ディレクターを日本に招聘し、 12月1日(土)は東京、12月2日(日)は大阪にて、 下記のシンポジウムを開催いたします。
貴重な機会となりますので、お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください。
===========================================
12月1日(土)東京開催、12月2日(日)大阪開催
UN Womenアジア太平洋地域ディレクター招聘企画
国際スタンダードに基づくDV法等の改正に向けて
===========================================
女性に対する暴力は、日本でも世界でも深刻な人権侵害です。 国連は、2008年から「団結しよう、女性に対する暴力を終わらせるために」 のキャンペーンを繰り広げ、2015年までにすべての国が国際的な人権基準に よる国内法を制定することを目標にしています。 そして国内法制定にあたっての国際スタンダードとして、「女性に対する暴力 に関する立法ハンドブック」を公表しています。 日本においてもDV法、ストーカー規制法が不十分なまま暴力の犠牲者は 後をたちません。
そこで、日本の法制と運用の問題点について国際的視点から光をあて、 配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律(以下「DV防止法」)の 第3次改正及びストーカー行為等の規制等に関する法律(以下「ストーカー規制法」) の第1次改正の必要性と課題を明らかにするため、国連専門家を招聘して 国内の実務家と議論するシンポジウムを開催することになりました。
このシンポジウムでは、2010年に発足した国連の女性に関する 新しい機関UN Womenのアジア太平洋地域ディレクター Roberta Clarke氏を招聘し、国連の女性に対する暴力根絶の取り組み、 国連が提唱する女性に対する暴力に関する立法提言について報告を 受けるとともに、国内の第一線の専門家を交えて、国際からみた 日本の女性に対する暴力に関する実情と法律の問題点を明らかにします。
今こそ、DV防止法・ストーカー規制法の問題点を明らかにし、 国際スタンダードの観点から、改正の必要性を考えましょう。 この問題に関心を寄せる皆様の御参加を心よりお待ちしています。
《東京開催のお知らせ》
【日時】 2012年12月1日(土)午後1時半から5時
【会場】 青山学院大学・青山キャンパス 17号館5階 17512教室(300人収容)
【主催】 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ NPO法人全国女性シェルターネット 青山学院大学(予定)
【後援】 UN Women日本事務所ほか
【内容】 基調講演 Roberta Clarke氏 当事者からの報告 シンポジウム パネリスト 雪田樹理氏(弁護士) 近藤恵子氏(全国女性シェルターネット) Roberta Clarke氏 コーディネーター 後藤弘子氏(千葉大学教授)
《大阪開催のお知らせ》
【日時】 2012年12月2日(土)午後1時半から5時
【会場】 大阪大学 中之島センター 703号講義室
【主催】 特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ NPO法人全国女性シェルターネット
【後援】 UN Women日本事務所ほか
【内容】 基調講演 Roberta Clarke氏 シンポジウム パネリスト 雪田樹理氏(弁護士) 近藤恵子氏(全国女性シェルターネット) Roberta Clarke氏 コーディネーター 後藤弘子氏(千葉大学教授)
いずれも日英通訳あり。参加費(資料代) いずれも1000円 参加申し込みは、ヒューマンライツ・ナウ事務局(info@hrn.or.jp)まで、「12月1日(東京)シンポジウム参加」または「12月2日(大阪)シンポジウム参加」と明記のうえお願いいたします。
◆UN Womenとは。
UN Womenは2010年7月に設立したジェンダー平等と女性のエンパワーメント を目的とする国連の機関であり、それまでにあった女性に関連する国連の4つの機関が統合して誕生した。活動の詳細は以下のウェブサイトに紹介されています。
http://www.unwomen.org/
◆Roberta Clarke氏のプロフィール
UN Womenのアジア太平洋地域ディレクター 社会学及び国際人権法の博士号を持つ弁護士で、4児の母。 カリブ海地域における女性に対する暴力、人権、法律、開発や「ジェンダー主流化」に関する論文を執筆している。
国家レベル、地域レベル、国際レベルでNGOに関与。現在はUN Womenのみならず、「女性?法?開発」組織の理事会メンバー等として活動している。
◆Roberta Clarke氏が基調報告でする紹介「女性に対する暴力に関する立法ハンドブック」は国連が出版した女性に対する暴力に関する立法の国際スタンダードの提唱です。ヒューマンライツ・ナウで和訳・出版していますので、是非ご参照ください。
http://www.shinzansha.co.jp/110826jyoseiniktaisurubouryokunikansururipouHANDBOOK-contents.html http://www.imagene.jp/npo/hrn/book2.html
● 東京会場
青山学院大学 青山キャンパス 17号館5階 17512教室
〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25
http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/access.html
● 大阪会場
大阪大学 中之島センター 703号講義室
〒530-0005大阪市北区中之島4-3-53
http://www.onc.osaka-u.ac.jp/others/map/index.php 【問い合わせ先】 ヒューマンライツ・ナウ東京事務所 〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4クリエイティブOne秋葉原ビル7階 電話 03-3835-2110 Fax 03-3834-1025
|
〜17時00分
|
特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ主催イベント「国際スタンダードに基づくDV法等の改正に向けて」
*特定非営利活動法人ヒューマンライツ・ナウ主催イベント* このシンポジウムでは、2010年に発足した国連の女性に関する 新しい機関UN Womenのアジア太平洋地域ディレクター Roberta Clarke氏を招聘し、国連の女性に対する暴力根絶の取り組み、 国連が提唱する女性に対する暴力に関する立法提言について報告を受けるとともに、 国内の第一線の専門家を交えて、国際からみた日本の女性に対する暴力に関する実情と法律の問題点を明らかにします。 今こそ、DV防止法・ストーカー規制法の問題点を明らかにし、 国際スタンダードの観点から、改正の必要性を考えましょう。 この問題に関心を寄せる皆様の御参加を心よりお待ちしています。
日時・場所 12月1日(土)青山学院大学 青山キャンパス 12月2日(日)大阪大学 中之島センター 13:30?17:00※両会場共通
参加費:1000円
参加申し込みは、ヒューマンライツ・ナウ事務局(info@hrn.or.jp)まで、 「12月1日(東京)シンポジウム参加」または「12月2日(大阪)シンポジウム参加」と明記のうえお願いいたします。
|
9時00分〜
|
マイクロファイナンス 入門コース in バングラデシュ
================================ アライアンス・フォーラム財団 バングラデシュBRAC大学 マイクロファイナンス【顔の見える金融】入門コース 追加募集! http://www.allianceforum.org/developing/microfinance/ ================================
2012年冬に、当財団とBRAC大学が共催で開講致します「マイクロファイナンス【顔の見える金融】入門コース」の追加募集を致します。
・マイクロファイナンス【顔の見える金融】入門コース追加募集中 http://www.allianceforum.org/developing/microfinance/invitation.html
【コース詳細】 ・マイクロファイナンス【顔の見える金融】入門コース1週間コース in バングラデシュ
本入門コースは、マイクロファイナンスの現状、マイクロファイナンスの抱えている課題、マイクロファイナンスの将来に関して幅広い知識と経験の場を提供します。これらにより、マイクロファイナンスに対する包括的な理解が出来る内容となっています。
<コース期間> 2012年12月2日(日)?12月8日(土) <応募締め切り> 2012年10月10日(水)
【お問い合わせ】 アライアンス・フォーラム財団 〒103-0021東京都中央区日本橋本石町4-4-20 三井第二別館 7階 E-mail: tojokoku※allianceforum.org(担当 野宮・戸塚・佐藤) (※はスパム防止のため、※を@に変換してご応募ください)
|