|
|
9時30分〜11時30分
|
スキルアップイベント: NPO・ボランティア活動に役立つ「発信力」を身につけませんか?
今の時代に必須のスキル、「コミュニケーション力」と「リーダーシップ力」を、楽しく身につけませんか? 世界110ヶ国、26万人以上の会員が存在する、米国のスピーチ教育NPO「トーストマスターズクラブ」では、参加型のスピーチ学習会とクラブの自主運営を通して、皆さまのスキルアップを支援します。
横浜オーシャントーストマスターズクラブは、首都圏初の「日曜朝」開催クラブで、日本語と英語の半々で開催しています。NGO・NPO・ボランティアなどの活動に欠かせない、発信力・コミュニケーション力上達はもちろん、組織運営の基礎や会議の進め方を学ぶにも効果があります。全てボランティアによる運営のため、会費は月千円とリーズナブル。まずは無料の例会ご見学にいらしてみませんか?
詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://www.yokohama-ocean.org/
例会にご参加希望の方は、お名前と見学希望日を明記の上、 inquiries@yokohama-ocean.org までご連絡お願いいたします。
|
14時00分〜16時00分
|
報告会「2012年夏 子どもたちの保養?チェルノブイリと福島」
******************************************* 報告会 2012年夏 子どもたちの保養 チェルノブイリと福島 *******************************************
【日時】2012年11月25日(日) 14:00?16:00(13:30開場) 【場所】JICA地球ひろば セミナールーム600 地図 http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html (JR、東京メトロ「市ヶ谷」駅より徒歩10分)
※入場無料、事前申込み不要
チラシはこちら http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/2012houkoku.jpg
◆チェルノブイリの子どもたち (チェルノブイリ子ども基金・事務局長 佐々木真理)
今年6・7月にベラルーシとウクライナのサナトリウムで開催した保 養と、病気の子どもをもつ家族訪問の報告。
◆福島の子どもたち(1)?「沖縄・球美の里」での保養 (未来の福島こども基金・世話人 津布久賢三郎)
沖縄・久米島に開設した保養所「沖縄・球美の里」で、今年7月から 始まった福島の子どもの保養の様子を報告。
◆福島の子どもたち(2)?健康相談会をとおして? (小児科医、未来の福島こども基金・代表、チェルノブイリ子ども基金・顧問 黒部信一)
福島市や首都圏での避難者向け相談会に参加した際の今の福島の 子どもたちの様子を伝える。
【主催】チェルノブイリ子ども基金、未来の福島こども基金 【問合】チェルノブイリ子ども基金 TEL・FAX 03-5228-2680 E-MAIL cherno1986@tokyo.email.ne.jp URL http://www.smn.co.jp/cherno/ 最新情報ページ http://homepage2.nifty.com/chernobyl_children/index.html
|
17時00分〜18時30分
|
AshAスタディーツアー報告会2012
------------------------------------------------------------------------------------- AshA スタディーツアー報告会2012 -------------------------------------------------------------------------------------
私たちAshAは上智大学生を中心としたインドの教育支援を行っている学生団体です。 今年の夏インドの支援先を訪れたスタディーツアーで私たちが感じたこと、考えたことを少しでも多くの方に知っていただきたいと思い報告会を実施します。
[日時] 11月25日(日) 17:00?18:30 [場所] JICA地球広場(JR市ヶ谷駅徒歩10分)
インドでは支援先であるCCD(Centre for Communication and Development)が運営している学校の視察や、現地の子どもたちとの交流、また今年はテーマ”女性”に決め、インドの女性たちに教育についてのアンケートも行いました。
当日はメンバーがインドから持ち帰ったかわいい雑貨の販売も行います♪
申し込みは不要ですのでぜひお気軽にご参加ください(^^)
AshAについて、報告会についての詳しい情報はこちらをどうぞ ブログ http://ameblo.jp/ashablog/ Facebook AshA?海外子ども支援事業?
お問い合わせ AshA.ftcj@gmail.com
|