|
|
11時00分〜
|
地球環境基金平成23年度「環境保全戦略講座」地球温暖化防止分野
-------------------------------------------------------------
地球環境基金平成23年度「環境保全戦略講座」地球温暖化防止分野
現・次世代リーダーのための実践講座
?情報提供・政策提言活動の躍進に向けて?
-------------------------------------------------------------
地球温暖化防止のためには、ライフスタイルの転換が不可欠です。そのために は、個々人の取組みを強化するとともに、それを支える政策・制度の強化が必要 です。 それに向けて、民間団体(NGO・NPO)による情報提供活動・政策提言活動は、 徐々に進歩をとげ、成果を挙げてきています。しかし、ライフスタイルの転換・ 政策の進展度合いは、地球温暖化による悪影響を回避するためには程遠い状況に あり、民間団体の活動も、飛躍的な発展・改善をとげる必要があります。しかし、 政策担当者・生活者等との協働のノウハウ・経験が十分でないため、そのチャン スを有効に活かしきれていない民間団体も少なくありません。 本講座は、各セクターの第一線で活躍する講師を招き、民間団体の情報提供・ 政策提言活動の役割・可能性を再確認しつつ、戦略構築、政策担当者・生活者等 との協働強化をともに考え・学び、新たなるアイデア・人材の育成を支援します。
【開催日時】 2011年11月19日(土)11:00?19:00 11月20日(日)10:30?19:00
【会場】 ハロー貸会議室 水道橋1 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2丁目22-18 TK-WESTビル1号館 6F 地図(http://www.hello-mr.net/chiyoda-city/suidoubashi01/index.html)
【対象】 地球温暖化防止のための情報提供・政策提言活動を行っている民間団体 (NGO・NPO)のリーダー・スタッフ・ボランティアの方。あるいは、 将来、リーダー・スタッフを目指す方。原則2日間参加できる方。
【参加費】1,000円(2日分、資料代含む) ※会場近辺には宿泊施設がございます。 食費、宿泊費(希望される方のみ)は別料金となります。 (宿泊予約を希望される方は10,000円程度)
【定員】30名 ※定員を超える場合は、参加動機により選考を行います。 ※両日出席可能な方を優先させていただきます。
【主催】独立行政法人環境再生保全機構地球環境基金 URL:http://www.erca.go.jp/jfge/index.html
【企画運営】特定非営利活動法人「環境・持続社会」研究センター(JACSES) URL:http://www.jacses.org/
【講師・コメンテーター紹介】 植田和弘氏(京都大学教授、東日本大震災復興構想会議検討会議専門委員) 寺田達志氏(環境省地球環境審議官) 長谷川公一氏(地球温暖化防止全国ネット理事長、 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク理事長、東北大学教授) 濱惠介氏(大阪ガス株式会社エネルギー・文化研究所研究主幹) 岸本幸子氏(パブリックリソースセンター事務局長) 鈴木靖文氏(ひのでやエコライフ研究所取締役) 足立治郎(JACSES事務局長) ツルネン・マルテイ氏(民主党参議院議員、 環境政策をNGOとともに進める議員連盟会長)
【ファシリテーター紹介】 桜井高志氏(桜井・法貴グローバル教育研究所代表)
【プログラム】 11月19日(土) 「ライフスタイル転換に向けた民間団体の活動の可能性・課題・新たなる アイデア―政策構築・情報提供の最新動向と民間団体の役割―」 11:00? オリエンテーション 11:20? 講演1 最新動向と民間団体の役割 1.地球温暖化に対処するためのライフスタイル転換と 政府・民間の役割―震災対応の観点も含めて 2.地球温暖化に対処するための政策構築の最新動向と 民間団体への期待?政策担当者の立場から? 3.地球温暖化に対処するための情報提供の最新動向と 民間団体の役割?民間団体の立場から? ○講師:植田氏・寺田氏・長谷川氏 15:35? ワークショップ: 情報提供・政策提言活動強化のための新たなるアイデア・ 具体策の検討 ○ファシリテーター:桜井氏 17:45? ワークショップ成果の発表と全体でのまとめ:グループワーク の報告と整理 ○コメンテーター:濱氏、長谷川氏
11月20日(日) 「活動の秘訣を知り、戦略と具体策をブラッシュアップする ―ワンランク上をいく民間団体活動戦略―」 10:30? 1日目の振り返り 10:55? 講演2 ワンランク上をいく民間団体活動戦略 1.コラボレーションを進めるための秘訣 2.ライフスタイル転換のための情報提供活動の秘訣 3.政策提言活動の秘訣 ○講師:岸本氏、鈴木氏、足立 15:10? ワークショップ: 戦略(特に政策担当者・生活者・企業・他の団体等との協働 強化戦略)と具体策のブラッシュアップ ○ファシリテーター:桜井氏 17:40? ワークショップ成果の発表と全体でのまとめ:グループワーク の報告と全体総括 ○コメンテーター:マルテイ氏、鈴木氏、足立
【お問合わせ・お申込み先】 (特非)「環境・持続社会」研究センター(JACSES) 電話:03-3556-7323 FAX:03-3556-7328 Email:jacses@jacses.org
【お申し込み方法】 参加希望の方は、EメールもしくはFAXにて、以下の申込項目を添えて、 11/16(水)までにお申し込み下さい。(担当:岸、岩切) ・宛先:Eメール:jacses@jacses.org もしくは FAX:03-3556-7328 ・件名:「11/19?20環境保全戦略講座参加申し込み」として下さい。 ・記入内容:●お名前(ふりがな) ●御所属(団体名など) ●御住所・電話番号・FAX番号・メールアドレス ●ご活動内容(ご担当プロジェクトのURLなど) ●参加動機、期待すること ●宿泊のご希望:ある・なし *ご宿泊を希望される方は別料金となります。 ※申し込みの際にご提供いただいた個人情報は、本講座開催の 目的以外には使用いたしません。
【主催・企画団体紹介】 「地球環境基金」とは・・・ 地球環境基金は、国内外の民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動 への資金の助成や人材育成、情報提供等の支援を行っています。
|
13時30分〜17時30分
|
★セミナー 幼稚園における環境教育とフェアウッド(10/1→11/19に変更になりました)★
少子化が進み、幼稚園へのニーズも多様化するなか、これからの時代を生きる子ども達に必要な、「何を感じ、どう考え、どう生きていくのか?」という、自ら考え実践していく力を育むための答えの一つに、環境教育があると考えています。
森林破壊につながらない木材「フェアウッド」の利用を通じて、自然環境と社会のつながり、国内外の森林問題を子供たちに伝えていくことで、幼児教育の現場からも、その解決に貢献することができます。
申し込み先着5園様には、国産スギ間伐材を使ったベンチ作りの体験企画「森のプレゼント」(定価10万円)をプレゼントします!(詳細については下記WEBをご参照下さい)
http://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2011/111001_ev_seminar_kinder.html
◆日時:2011 年11月19日(土) 13:30-17:30 (10 月1 日(土)から変更になりました)
◆場所:JICA地球ひろば セミナールーム403(東京・広尾) 地図はこちら↓http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
◆アクセス: 東京メトロ日比谷線 広尾駅下車(3番出口)徒歩1分
◆参加費:1万円/お一人様 要参加申込み:限定25名様(先着順)
■プログラム(予定)
1.超少子化時代に必要とされる幼稚園とは 設楽 竜也氏/船井総合研究所 幼稚園サポートチーム
2.幼児教育に今、なぜフェアウッドか??環境教育が解決する国内外の森林問題! 三上 雄己/フェアウッド・パートナーズ
3.森のプレゼント?幼稚園におけるフェアウッド教育実践とその教育効果とは 中畝 幸雄/フェアウッド・パートナーズ
★お申込み方法 幼稚園名、お名前、ご住所、電話番号、FAX番号、Eメールアドレスを添えて、下記までFAXまたはEメールにてお申込み下さい。
[主催・お問い合わせ] フェアウッド・パートナーズ (地球・人間環境フォーラム内 担当:坂本) TEL:03-3813-9735/FAX:03-3813-9737 Eメールアドレス:info@fairwood.jp URL:http://www.fairwood.jp
|
14時00分〜16時00分
|
スキルアップ:プレゼン、スピーチ能力上達なら米国NPO「トーストマスターズ」(溝の口会場)
このような時代だからこそ輝く、年齢や性別、職業を超えて役立つスキル - それは「コミュニケーション力」と「リーダーシップ力」です。 世界110ヶ国、26万人以上の会員が存在する、米国のスピーチ教育NPO「トーストマスターズクラブ」では、参加型のスピーチ学習会を通して、誰もが手軽にこれらのスキルを楽しく学べる環境を85年以上にわたり提供しています。
溝の口トーストマスターズクラブは、溝の口駅・武蔵溝ノ口駅近く(川崎市高津区)で開催する、日本語スピーチのクラブです。 友好的な雰囲気の中でのスピーチ練習により、論理的な話の構成の仕方をはじめ、NGO・NPO・ボランティアなどの活動に必要なプレゼン能力を効率的に磨くことができます。18歳以上なら、経験や能力を問わずどなたでもご参加できます。会自体も全てボランティアによる運営のため、会費は月1,000円とリーズナブル。まずは無料の例会ご見学にいらしてみませんか?
詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://mizonokuchi.org/
例会にご参加希望の方は、お名前と見学希望日を明記の上、 mizonokuchi.tmc@gmail.com までご連絡お願いいたします。
|
18時00分〜21時00分
|
国際協力を仕事にしたい人必見@神戸「自己のライフワークとの出会い?難民キャンプの調達屋が語る白熱の二時間!」
国際協力を仕事にしたい人必見@神戸「自己のライフワークとの出会い?難民キャンプの調達屋が語る白熱の二時間!」
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■ ◆◇ いっしょに考える国際協力セミナー ◆◇ □■?自己のライフワークとの出会い ?■□
日時 19日(土)18:00?21:00 会場:神戸 ガリレオクラブオフィス アクセス:JR/阪神 元町駅 下車 徒歩3分 地図: http://galileoclub.org/access.shtml 参加費:一般1500円 学生1200円(おいしい食事、飲み物つき)
□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□□□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □いっしょに考える国際協力セミナー 『自己のライフワークとの出会い』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■学生の皆さん 「やりたいことがわからないのに就活?」 「職種も業種もありすぎて何がなんだかわからない」 「ずっと就活しているのに、内定がまだ出ていない。正直焦る。」 「会社勤めも素敵だけれど、国際協力の仕事にあこがれる」 「将来は、NGOか国際機関で活躍したい!!」
■■社会人の皆さん 「仕事がしんどくて、転職を考えてる。でも、自分に合う仕事って何なんだろう。」 「失業してしまった。新しい仕事はどうやって見つけていけば良い?」 「やりたいことは他にある。今がそれに突き進むチャンスなのでは」 「今の仕事も充実しているけど、憧れだった国際協力に向かって一歩進みたい」
こんなことを考えてらっしゃる方も、少なくないのではないでしょうか。 そのモヤモヤをスーッとさせる方法が見つかります。 あなたの今後の人生に投資する二時間。奮ってご参加下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □ 東北ボランティア登録会 『東北での活動から、憧れの国際NGOデビュー!』 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
被災地での活動を国際協力の現場での活動につなげたい。 そんな想いがある方はぜひ声をかけて下さい。いっしょに考えましょう! なお、熱意と誠意がある方なら、 老若男女問わずどなたでも自由なスケジュールで 被災地の活動に参加することができます。
◇◆セミナー後は懇親会があります◆◇ 就職活動で悩んでいる学生さんも、 人生の岐路に立った社会人の皆さんも、ぜひ一度代表に会いに来て下さい。 スッと胸に響く何かが見つかることをお約束します。 セミナー後には、参加費1000円で懇親会を行います。 講師との距離が縮まるチャンスですので、ぜひ奮ってご参加下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■ 講師紹介 ガリレオクラブ代表 浅井一正 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 神戸高校、早稲田大学政治経済学部政治学科卒。 「マジョリティルールを覆す方法はないのか?」 と独自の研究を行い、情熱を注いでいた。
日本赤十字よりインドシナ難民救済のためタイへの赴任を任命され、 東南アジアの国境付近で活躍。 現場では「凄腕の調達屋」として名を馳せる。 バンナムヤオ難民キャンプでのエピソードは 各地から講演依頼が届くほどの内容。
日本のNGO活動の先駆者でもあり、日本で一番古いNGO, 日本国際ボランティアセンター(JVC)の創設メンバー。 難民キャンプで大活躍の後は、世界ホテルランク一位に輝く バンコクオリエンタルホテルの営業支配人に就任。
帰国後は医療関係、有機農業に10年ずつ取り組む。 現在、神戸万華鏡ミュージアム名誉館長 兼ガリレオクラブインターナショナル代表の要職にある。
元気のない日本の若者に渇を入れるべく、日々熱烈爆発中。 日本初のライフストラテジストとしても多岐に渡る活動を行っている。 「リクルートスーツを着ない就職活動」や「会社を辞めてでも働きたい国際機関」 など、独自の人生戦略を説き、多くの人々に助言を与え続けている。 日本における国際ボランティアのパイオニアが白熱の時間をお届け!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ●申込み方法● 1.お名前 2.住所 3.電話番号 4.メールアドレス (いつも見るメルアドにしてください) 5.自己紹介 (学生の方は学部や専攻、何年生、社会人の方は年齢、仕事、など) 6.自己PR (こんなことに興味がある、こんなことがしたい、など) 7.東北派遣希望者のみ、派遣希望時期を教えてください
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ※先着順で定員までの申し込みとなりますので、早めの申し込みを!
上記の7項目と、参加希望の日時を添え info@galileoclub.org までお申し込みください。
*キャンセルについて お待ちのお客さんに席を譲るため、 前日からは 下記キャンセル料が発生します。
前日、当日 参加費の80% 無断キャン セル 参加費の全額 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 〒650-0022 神戸市中央区元町通2?4?5 ガリレオクラブインターナショナル http://galileoclub.org info@galileoclub.org 090-1718-0625 加藤
■講師ブログ http://zenpukudo.tea-nifty.com/ □Twitter http://twitter.com/#!/galileoofficial ■Facebook Page http://p.tl/BTyk □mixi http://mixi.jp/view_community.pl?id=5272424 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
19時00分〜
|
関西NGO大学第3回講座「“脱”マスメディア?流されるな、自分で考えろ?」
関西NGO大学第3回講座「“脱”マスメディアー流されるな、自分で考えろー」
氾濫する情報の中で、考えることをやめていませんか? メディアの構造や特徴、問題を理解し、考え行動するために、情報の読み解き方を考えます。私の「考える」が行動へ、そして、社会を「動かす」力にしていきましょう。*部分参加も可能
【日 時】2011年11月19日(土)?20日(日) 【会 場】小林聖心女子学院ロザリオ・ヒル(宝塚市) 【参加費】11,500円(1泊、朝・昼食付き) 【対 象】関心のある方 【発題者】野中章弘さん(アジアプレス・インターナショナル代表) 【主 催】(特活)関西NGO協議会 【連絡先】E-mailでお願いします。 info@ndai.net 【関連HP】http://ndai.net
|