2011年 10月 28日
(金)
14時00分〜16時00分
10.28(Fri)セミナー「DV被害を受けた子どもたちの現状と民間シェルターの子どもケアプログラムの取り組み」
私たち「てのひら?人身売買に立ち向かう会」では、6年前から国籍を問わない女性とその子どものための緊急一時避難施設「女性の家HELP(以下、HELP)」に関わってきました。特に、HELPに滞在する子どもたちへのケアをお手伝いするなかで、DV被害から母親と共に逃れてくる子どもたちへのケアの重要性を知り、このセミナーを企画いたしました。
母親が暴力を受ける場面を目の当たりにすることや、子どもたち自らが暴力の被害に遭うという経験のなかで受けた傷がどのように子どもに影響するのか、また、その被害に民間シェルターではどのように取り組んでいるのか、HELPのスタッフにお話頂きます。
また、HELPは外国籍女性も多く支援していますので、外国籍母子を対象とした特有の支援についても触れていきます。加えて、私たちのような地域社会からシェルターに関わる他団体が、シェルターとの信頼関係を築きながら独自に提供してきたプログラムについてもご紹介させて頂く予定です。
多くの被害の当事者が民間あるいは公的シェルターに逃れてくる今日、シェルターを利用する女性のその子どもたちへのケアについて現場に携わる支援者の方々、この分野に関心ある方々と共に考えられれば幸いです。ご参加を心よりお待ちしています!
■日 時:2011年10月28日(金)14:00-16:00(開場 13:40)
■会 場:東京ウィメンズプラザ 第一会議室 (渋谷区神宮前5-53-67)
地図:
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
最寄り駅:地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅下車徒歩7分
■内 容:
14:00 講演「DV被害を受けた子どもたちの現状と民間シェルターの子どもケアプログラムの取り組み」
15:00 活動報告「暴力被害を受けた子どもをサポートする担い手提供プロジェクト」
15:30 分かち合い(会場全体でセミナーを振り返ります) 16:00には終了。
■講 師:(財)日本キリスト教婦人矯風会「女性の家HELP」子どものケアプログラム担当スタッフ
▼女性の家HELPとは:
http://www18.ocn.ne.jp/~kyofukai/04fahelp.htm
進 行:百瀬 圭吾(てのひら?人身売買に立ち向かう会 代表理事)
▼てのひらとは:
http://www.think-trafficking-project.com/about/tenohira/
■対 象:女性や子ども等を支援する施設のスタッフ、支援者をはじめ関心ある市民・学生等
■参加費:1,000円(資料代含む) 定員30名
■要事前申し込み:てのひら?人身売買に立ち向かう会
E-mail:
info@tenohira-trafficking.org TEL/FAX:050?1445?6947(留守番電話対応が多いです)
※E-mailまたはFAX・電話にて以下をご記入の上、件名「10月28日のセミナー申し込み」として、お申し込みください。電話申込みの場合も留守電に同様の内容をお入れ下さい。
【申し込みの際の記載事項】
?お名前、?連絡先とセミナー当日のご連絡先(緊急時にのみ用います))、?所属(どこにも加盟していない場合、お勤め先かご職業を記入下さい)、?可能な方は、簡単に参加動機をご記入下さい。
■助 成:(社福)朝日新聞厚生文化事業団「子どもへの暴力防止プロジェクト」
平成23年度 東京ウィメンズプラザDV防止等民間活動助成事業(東京都)
※このセミナーは、「平成23年度 東京ウィメンズプラザフォーラム」の参加企画として開催するものです。
フォーラムの詳細:
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/seminar2_11083101.html
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp