前月 先週
2011年 1月 第5週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 イベント一覧表示
1月23日
(日)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
      ~16時30分
内藤順司写真展「甦るカンボジア:伝統織物の復興が、“暮らし”と“森”の再生に至るまで」
      ~15時00分
厳冬期の山里の暮らしに触れる・・・「雪掘り」と保存食講座
 10時00分~13時00分
【1/23】社会起業について学ぶ無料ワークショップ
 13時30分~16時30分
IKTT森本喜久男報告会(草津市 市民交流プラザ)
 13時30分~15時30分
国際協力セミナー 明日はわが身のフェアトレード
1月24日
(月)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
 16時30分~     
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
1月25日
(火)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
 (継続中)
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
 19時00分~21時00分
ハンガー・フリー・ワールド活動説明会 ?現地写真とデータから考える飢餓・貧困の現状?
 19時30分~21時30分
スピーチとディベートを通して、世界に日本を語れる知識とコミュニケーション力が身につきます!
1月26日
(水)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
 (継続中)
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
 19時15分~21時15分
世界に発信する力を身につける「トーストマスターズ」 in 横浜
1月27日
(木)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
 (継続中)
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
 10時00分~     
【難民支援協会】外務省NGO研究会ワークショップ「スフィア・スタンダードの改定とプロテクション」
1月28日
(金)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
 (継続中)
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
      ~17時00分
【難民支援協会】外務省NGO研究会ワークショップ「スフィア・スタンダードの改定とプロテクション」
 19時00分~21時00分
カフェイベント「水からつながる日本とネパール」
1月29日
(土)

 (継続中)
「Web水検定」受検のご案内
 (継続中)
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
 (継続中)
ファンドレイジング日本・2011 ボランティア募集
 (継続中)
スーパー公務員が語る地域活性の秘訣とは?
      ~14時00分
トークイベント「アジアの世紀が始まった!」
 9時30分~11時30分
110カ国26万人以上が参加! 世界に発信する力を身につける「トーストマスターズ」
 11時00分~     
アムネスティ・フィルム・フェスティバル 2011
 14時00分~17時00分
【難民支援協会】外務省NGO研究会公開シンポジウム「スフィア・スタンダードの改定とプロテクション」
 14時30分~16時30分
プラン・ジャパン映像上映会2011「Girl’s Call ?女の子たちからのメッセージ?」
 18時30分~20時30分
明日はわが身のフェアートレード 目からうろこの国際協力セミナー!

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp