|
|
(継続中)
|
小松義夫「地球のくらし写真展」
――――――――――――――――――――――――――――――― ◇ 小松義夫「地球のくらし写真展」 ――――――――――――――――――――――――――――――― 世界中に足を運び、さまざまな人々の営みを撮り続けている 写真家、小松義夫さんの作品より、「働く」「くつろぐ」「遊ぶ」「食べる」「住む」などテーマ別に約100点を展示します。 鮮やかにいきいきと映し出された人々の姿からは、多様な文化、 生活の息づかいを感じ、自分も同じ地球に住む一員であることに 気づかされることでしょう。 関連としてモンゴルの移動式住居「ゲル」の実物展示も行います。 みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 ※小松義夫ギャラリートーク 1月31日(日)14:00?15:00
■期 間:2010年1月30日(土)?3月28日(日) 10:00?17:00 ※祝日を除く月曜休み ※入場無料 ■ところ:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 3階・企画展示室(JR京浜東北線「本郷台」駅下車すぐ) ■詳 細: http://www.k-i-a.or.jp/plaza/news/komatsuyoshio.html
■主 催:神奈川県立地球市民かながわプラザ 指定管理者:(財)かながわ国際交流財団 ■問合せ:(財)かながわ国際交流財団 学習サービス課 Tel:045-896-2899 ※祝日を除く月曜休み E-mail:gakushu@k-i-a.or.jp
|
(継続中)
|
「核のない世界、北東アジア」を求める国際署名キャンペーン!
*********SAY-Peace PROJECT presents***********
「核のない世界、北東アジア」 を求める国際署名キャンペーン! http://www.saypeace.org/actve/npt-sig_ja.rhtml
************************************************
いま、世界中で広がる「核兵器を廃絶すべきだ」の声。
そのなかで今年5月、今後の核軍縮の方向性を決定する、とても重要な国際会議がニューヨークの国連本部で開かれます。5年に一度開かれる「NPT(核不拡散条約)再検討会議」です。 私たち10代、20代の若者でつくるセイピースプロジェクトでは、来るべき会議に向けて、国際署名を開始しました。 この「被爆国」日本、そしてアジアから世界の非核化を実現していくために、核兵器のない世界、そして北東アジアの非核化を求める市民の声を、国連に届けましょう! 現在、下北沢をはじめ街頭での署名集めを定期的に行っていますが、まだまだ目標数には足りません。まだ署名をされていない方は、ぜひ署名をお願いします。また、メーリングリストなどを通して、お知り合いの方に、この取り組みを広くお知らせくださればと思います。 皆さんのご協力をお願いいたします。
■NPT再検討会議って? 核拡散防止条約(NPT : Nuclear Non-Proliferation Treaty)は核兵器の拡散防止と核軍縮を目指す国際条約です。現在約190ヶ国が加盟しており、数ある軍備管理・軍縮条約の中でも最も加盟国の多い条約です。NPTは、条約の運用状況を検討するために5年ごとに加盟国による会議を開催しています。それがNPT再検討会議です。オバマ政権発足後初めて開かれる今年の再検討会議は、これまでになく世界中の注目を集めています。
■送付先その他 集められた署名は、NPO法人セイピースプロジェクトが5月にニューヨークで開催されるNPT再検討会議に提出します。
■署名はコチラから↓ http://www.saypeace.org/actve/npt-sig_ja.rhtml
■協力 NPO法人ピースデポ
■お問合せ・署名送り先: NPO法人セイピースプロジェクト 事務所:東京都世田谷区砧2-11-14 京利アパート 3C TEL:03-6802-4231 MAIL:mail@saypeace.org HP:http://www.saypeace.org/
|
(継続中)
|
国際ボランティアプロジェクト(夏出発)、お申し込み受け付け開始♪
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 『国際協力』、『ボランティア』、『社会貢献』にピンときた方、 観光地への旅行だけではもの足りない方、 長い夏休みを有効に使って自分を成長させたい方、必見!! □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
日常から抜け出して、世界中から集まる仲間と ともにボランティア活動で、汗を流してみませんか?
世界100ヶ国で行われている国際ボランティア活動に日本人を派遣 しているNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)では 現在、国際ワークキャンプの参加者を募集しています。
国際ワークキャンプ 夏出発(4月?10月)のお申込みを、 3月15日(月)より開始いたしました! 世界中の参加国が、様々なプロジェクトを準備しています。 デンマークやベルギー、フィンランドなどのプロジェクトは、 少数のため募集開始後、あっという間に満席になってしまいます。
自分が取り組みたいプロジェクトに、定員が埋まっていけない!
毎年何人もの方が、そんな悔しい思いをしています。 そんな思いをしないためにも、ぜひ各国/地域・団体のプログラム情報を、 ホームページよりダウンロードしてください。 ※現在ホームページでは、英語でプロジェクト情報を発表していますが、 4月16日(金)(予定)以降は日本語でも情報が手に入ります。
お申込みは先着順になりますので、気に入ったプロジェクト があれば早めに申込みましょう。
詳しくは、NICEホームページへ。 ●http://www.nice1.gr.jp/wc_2010
━━━━━━━━━━━━ 国際ワークキャンプとは? ━━━━━━━━━━━━ ●世界中から集まった仲間と一緒に! ●2?3週間現地の生活を体験! ●環境保護や福祉活動など様々なボランティア! ●世界98カ国3,080の国際協力プログラムの中から選択可能!
━━━━━━━━━━━━━━━ 国際ワークキャンプの魅力って? ━━━━━━━━━━━━━━━ 現地住民と同じ生活を通して、 個人の旅行では分からない現地の素顔が分かります。
実際にボランティア活動に関わることで、 国際協力の現場が分かります。
世界にはあなたが見たことのない場所がたくさんあります。 あなたがまだ出会ったことのない人がたくさんいます。
いつもと同じ毎日から一歩踏み出すだけで、 人生や価値観が変わるかもしれません。
━━━━━━━━━━━ 費用はいくらかかるの? ━━━━━━━━━━━ 参加費3?6万円+渡航費は自己負担 期間中の宿泊・食事は現地団体が提供します。
━━━━━━━━━━━ 説明会も開催しています♪ ━━━━━━━━━━━ HPで情報を見ただけでは、わからないこと・不安なことってありますよね。
実際に参加した人の体験談を聞いてみたい、 漠然と興味があるので概要を知りたい、 お申し込み前に最後の詰めの話をしたい、 という方のために、説明会を開催しています。
アットホームな雰囲気で、約900名以上の方が参加しています。 みなさんが一歩踏み出すお手伝いをします。 お待ちしております。
※参加に説明会の出席は必須ではありません。 ※各大学で報告会&説明会を随時行っています。
<4月開催> 4/01(木)19:00-@京都 中京青少年活動センター 4/08(木)18:30-@名古屋 名古屋市青少年文化センター8階 ビデオルーム 4/13(火)19:00-@新宿 四谷地域センター集会室2 4/13(火)19:00-@大阪 NICE関西オフィス 4/19(月)16:30-@金沢 金沢大学校内(詳細はメールでご連絡します) 4/20(火)16:30-@金沢 金沢大学校内(詳細はメールでご連絡します) 4/20(火)18:00-@山口 山口大学総合図書館 中2階 グループ学習室 4/20(火)19:00-@京都 中京青少年活動センター 4/21(水)16:30-@金沢 金沢大学校内(詳細はメールでご連絡します) 4/22(木)18:30-@札幌 北海道大学教養棟 E203 4/22(木)16:30-@金沢 金沢大学校内(詳細はメールでご連絡します) 4/23(金)16:30-@金沢 金沢大学校内(詳細はメールでご連絡します) 4/26(月)19:00-@新宿 四谷地域センター集会室2 4/28(水)18:00-@山口 山口大学総合図書館 中2階 グループ学習室 4/30(金)18:30-@名古屋 名古屋市青少年文化センター8階 ビデオルーム
<5月開催> 5/06(木)19:00-@新宿 四谷地域センター集会室2 5/12(水)19:00-@渋谷 環境パートナーシップオフィスEPO会議室 5/18(火)19:00-@京都 中京青少年活動センター 5/19(水)19:00-@大阪 NICE関西オフィス 5/21(金)19:00-@新宿 四谷地域センター集会室2 5/27(木)19:00-@渋谷 環境パートナーシップオフィスEPO会議室
*その他日本各地で開催中! 詳しくは→http://www.nice1.gr.jp/explain/
━━━━━━━━━━━ お問い合わせ先 ━━━━━━━━━━━ 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター) 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14エレメンツ新宿401 電話:03-3358-7140 (月?金 10:00-12:30, 13:30-18:00) FAX:03-3358-7149 HP:http://www.nice1.gr.jp E-mail:PR@nice1.gr.jp 担当:やの・とよなが
|
(継続中)
|
青少年国際セミナー
「世界の入口に立とう?戦争のみかた、平和のミカタ、私の見方?」 (財)かながわ国際交流財団は、3月26日(金)?28日(日)に2泊3日間で、東海大学後援で、高校生セミナーを開催いたします。 パレスチナでの記録映像『沈黙を破る』(キネマ旬報ベスト・テンにて【文化映画部門 第1位】)の監督「土井敏邦」氏などの豪華な講師陣、国際交流パーティでの留学生との交流などを通じて、国際理解を深め、思考力を養います。
セミナー概要
【日 時】 2010年3月26日(金)13:00?3月28日(日)?12:00(2泊3日間) 【場 所】 東海大学湘南キャンパス(小田急線「東海大学前」徒歩15分) 【参加費】 8,000円(宿泊費、朝・夕食費込み) 【対 象】 神奈川県内在住・在学の高校生と18歳以下の社会人 【定 員】 30名 【講 師】 土井敏邦(映像ジャーナリスト) 野口和彦(東海大学 教養学部国際学科 准教授) 小峯茂嗣(東京外国語大学 大学院総合国際学研究科 平和構築・紛争予防講座研究員、アフリカ平和再建委員会事務局長) 中島隆博(東京大学 大学院総合文化研究科 准教授)他 【主 催】 (財)かながわ国際交流財団 【後 援】 東海大学 【協 力】 東海大学教養学部国際学科 【申込先】 かながわ国際交流財団 湘南国際村学術研究センターにFAXまたは郵便でお申し込みください。募集要項は以下のHPでダウンロードできます。FAX:045-663-3265 URL:http://www.k-i-a.or.jp/shonan/work/k-pit/index.html 【申込締切】3月11日(木)
|
10時00分〜
|
新ファシリテーター養成講座
**************************************************** 新ファシリテーター養成講座 ?ひとりひとりの特性を引き出す場づくり?
基礎からしっかり学ぶ 6時間×2日間コース ****************************************************
★新ファシリテーター養成講座では オープンな話し合いの手法「ワールド・カフェ」のやり方、応用の仕方も伝授!
ワールド・カフェとは、カフェのようなオープンな雰囲気の中で話をすることで、 多くの人との情報の共有でき、またそこからたくさんのアイデアが生まれたり、 人間関係をつないだりと創造的な話し合いの手法です。日本人にぴったりな この手法は、現在多くのワークショップやイベントで使われはじめています。 ※今回は参加人数が12人以上の場合に限り、 ワールド・カフェについても実施・解説します。
■ファシリテーターとは、可能性を引き出す人 ファシリテートとは英語で「容易にする、促進する」という意味。 一人一人の持っている意見や豊かな経験・アイデアを引き出して、 みんなで分かち合い、合意形成するのが「ファシリテーター」の役割です。
■こんな場面で必要とされています 意見がまとまらない会議、いろいろな立場の人が参加するイベントの打合せ、 地域の人々の意見を引き出したい交流会、それぞれが気づき・学ぶ参加型の ワークショップ・・・。様々な場で、「気づき」や「問題意識」を 掘り起こしながら、あらゆる展開への可能性を引き出す人として、 ファシリテーターの役割が認識され、ニーズはますます広がっています。
■講座の内容 【1日目】 「参加型のプログラム体験・ファシリテーターとは?」 自らが参加者として楽しむことで、ワークショップ・参加型学習と ファシリテーターの役割を理解します。
◎学習プログラム 1)話しやすい雰囲気づくり 2)参加度を高める 3)アクションリサーチの方法 4)課題抽出の方法 ★ ふりかえりの時間
【2日目】 「ワークショップを企画し、ファシリテートする」 自らが考えたミニワークショップを実践。 ファシリテーターとしての実習と総合評価によって理解を深めます。
◎学習プログラム 5)プログラムのつくりかた 6)アクティビティのつくりかたと進め方 7)ファシリテートの進め方 8)総合学習 ★ 全体のふりかえり
■講座概要 【日 時】2010年3月27日(土)?3月28日(日) 10:00?17:00 【場 所】ECOMセミナールーム(みらい館大明108教室) 【地 図】http://www12.ocn.ne.jp/~ecom/map.html 【参加費】15,000円(テキスト代・税込) ※テキスト「力を引き出すもりもりファシリテーション」 (1500円(税込))をお持ちの方は、13,500円
■講師紹介 森 良(NPO法人エコ・コミュニケーションセンター代表) 学びと参加をつなぐコーディネイター。 環境教育・環境まちづくり・市民参加を応援するNPOでの ファシリテーター歴・コーディネイター歴は、15年にも及ぶ。 2008年に発行した「環境事典」(旬報社)のファシリテーターの項目を執筆。 全国各地で、ファシリテーター養成講座を展開中! また、ファシリテーション力を活かして、環境・人権・地域デビューなどの 様々なワークショップも実施している。
■参加者の声 ・グループワークをすることで、一人で考えているだけでは思いつかないような 発想が次々とメンバーから出され、それに触発されて自分も思考の枠が 広がっていくことが体験できた。
・参加者全員がファシリテーター役となり、自分たちでアクティビティを考え、 実習するというプログラムの中で、いろんなスタイルのファシリテーターに 接っすることができたこと、自分のファシリテーションに大して参加者の みなさんからフィードバックをいただけたことは、大きな財産となりました。 ・ワークショップを企画し、ファシリテーションを実践することで、 私でも自分の興味あることでワークショップを作っていけることに気づくことができた。
■お申込み 以下の事項を記載の上、EmailまたはFAXにて エコ・コミュニケーションセンター(ECOM)事務局まで ご連絡ください
========
ファシリテーター養成講座申込書 ● お名前 ● 所属(団体・会社・学校等) ● ご住所(〒) ● TEL ● FAX ● E-mail ● この講座をどちらでお知りになりましたか
======== NPO法人エコ・コミュニケーションセンター(ECOM) 〒171-0014 東京都豊島区池袋3-30-8 みらい館大明108 TEL:03-5957-1301 FAX:03-5957-1305 E-mail:ngo-ecom@gaea.ocn.ne.jp
|
19時00分〜21時20分
|
3/27チベット映画『雪の下の炎』DVD発売イベント!(トーク:楽真琴監督×長田幸康氏)
33年間の拷問と投獄、チベット僧パルデン・ギャツォの 不屈の精神を描いたドキュメンタリー 『雪の下の炎』のDVDが4月8日(木)にリリース致します。
このDVDリリースを記念し、上映+トークショーを開催。 日本人女性監督の楽真琴(ささまこと)さんがNYより一時帰国し、 WEBサイト「I Love Tibet!」で有名なチベット研究家・ライターの 長田幸康氏とトークショーを行います。 会場では、DVDを一足先に先行発売いたします!! ☆楽真琴監督のサイン会あり☆
********************************************************
■日時:2010年3月27日(土) 開場18:30/上映 19:00/ トーク 20:20 (21:20頃終了予定)
■ゲスト:楽 真琴 監督 長田 幸康氏 (「I Love Tibet!」HP主宰)http://www.tibet.to/
■会場:アップリンク・ファクトリー (渋谷区宇多川町37-18トツネビル1F) http://www.uplink.co.jp/info/map.html
■イベント料金:一律¥1,500 (1ドリンク付)
*下記方法にてご予約ください。ご予約者優先となります。
********************************************************
▼詳しくは下記より http://www.uplink.co.jp/fireunderthesnow/news/index.php#896
【イベント予約方法】 当イベントへの参加をご希望の方は、お電話またはメールにてお申し込みください。 メールの場合、下記の予約要項を明記の上、指定のアドレスまでお送りください。 (予約者数が定員に達し次第、受付を締め切りますので予めご了承下さい)
・予約要項 (1)お名前 (2)予約希望人数 (3)お電話番号
・予約先 TEL:.03-6825-5502 MAIL:factory@uplink.co.jp ★件名を「3/27「雪の下の炎」DVD発売記念イベント」としてお送り下さい。
『雪の下の炎』 第 1回チベタン・フリーダム・コンサート。ビースティ・ボーイズ、ビョーク、オノ・ヨーコら 豪華ミュージシャンとともに一人のチベット僧が平和を訴えた。中国軍の侵攻に対し チベット民族が蜂起した1959年に、平和的なデモを行ったという「罪」で投獄された チベット僧パルデン・ギャツォである。想像を絶するむごい拷問を受けながら33年間 を生き抜き、非業の死を遂げた同胞のため、現在も闘い続ける。 この映画は、パルデン・ギャツォの苦悩の人生を通してチベット問題を浮かび上がら せると同時に、人間が持つ精神の計り知れない可能性を私たちに見せつける。
▼映画公式HP http://www.uplink.co.jp/fireunderthesnow/
皆様のご来場をお待ちしております!
|