|
|
(継続中)
|
<セミナーin東京広尾> 国際協力における障害分野からのアプローチ
JOCAオープンカレッジ:国際協力における障害分野からのアプローチ
JOCAオープンカレッジとは(社)青年海外協力協会(JOCA)が主催する公開講座です。
講師は、青年海外協力隊の経験があり、かつ現在大学において研究職に就いている方や、本人活動を精力的に活動している方々をお招きしております。(本人活動:知的な障害がある人を構成員とした、本人たちが決定権を持ったグループ活動)
国際協力の現場において障害分野からどのようなアプローチができるのか、 海外の障害者研究にも精通した東京大学特任教授長瀬教授と、ご自身も知的障害がありながら実際にマレーシアで本人活動普及のために活動をしていた青年海外協力隊短期ボランティアの奈良崎さんをお招きしてお話をうかがいます。
その後、交流会をご用意しております。障害がある方々と一緒にアイロンビーズを作成しながら、これからの障害分野の可能性ついてお話しませんか。 フェアトレードコーヒー/紅茶や手作りクッキーもご用意しております。
皆様奮ってご参加下さい♪♪
(一部)セミナー「国際協力における障害分野からのアプローチ」 (二部) アイロンビーズワークショップ・交流会 ?当事者の経験を元に、これからの障害分野の可能性を探る? フェアトレードコーヒー、手作りクッキーのお土産付
詳しくはこちら (↓JOCA HP↓) https://www.joca.or.jp/content/join/opencollege.html
■日時:平成22年2月11日(木・祝)14:30?17:30 開場14:00 ■場所:JICA地球ひろばセミナールーム202 (最寄駅 日比谷線 広尾) ■講師: 長瀬 修(東京大学 特任准教授:元ケニア青年海外協力隊) 奈良崎 真弓(ガイドヘルパー:元マレーシア短期ボランティア)
■定員: 30名 (要申込) ■参加費: 300円(アイロンビーズ材料代をご負担下さい) ■申込方法: こちらのURLを開き、チラシにある「お申込書」にご記入の上,FAXもしくはメール (bunka2@joca.or.jp)でお申し込み下さい。 https://www.joca.or.jp/content/join/opencollege.html
■問い合わせ 社団法人 青年海外協力協会(JOCA) JOCAオープンカレッジ担当 白木(シラキ)・渡具知(トグチ) TEL: 03-3406-9151 FAX: 03-3406-9160 E-mail:bunka2@joca.or.jp
|
(継続中)
|
小松義夫「地球のくらし写真展」
――――――――――――――――――――――――――――――― ◇ 小松義夫「地球のくらし写真展」 ――――――――――――――――――――――――――――――― 世界中に足を運び、さまざまな人々の営みを撮り続けている 写真家、小松義夫さんの作品より、「働く」「くつろぐ」「遊ぶ」「食べる」「住む」などテーマ別に約100点を展示します。 鮮やかにいきいきと映し出された人々の姿からは、多様な文化、 生活の息づかいを感じ、自分も同じ地球に住む一員であることに 気づかされることでしょう。 関連としてモンゴルの移動式住居「ゲル」の実物展示も行います。 みなさまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。 ※小松義夫ギャラリートーク 1月31日(日)14:00?15:00
■期 間:2010年1月30日(土)?3月28日(日) 10:00?17:00 ※祝日を除く月曜休み ※入場無料 ■ところ:神奈川県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ) 3階・企画展示室(JR京浜東北線「本郷台」駅下車すぐ) ■詳 細: http://www.k-i-a.or.jp/plaza/news/komatsuyoshio.html
■主 催:神奈川県立地球市民かながわプラザ 指定管理者:(財)かながわ国際交流財団 ■問合せ:(財)かながわ国際交流財団 学習サービス課 Tel:045-896-2899 ※祝日を除く月曜休み E-mail:gakushu@k-i-a.or.jp
|
9時00分〜17時00分
|
「おいしいチョコレートの真実」ワークショップ開催
一年でもっともチョコレートの消費量が増えるバレンタインシーズンに、 チョコレートを通じて、ガーナのカカオ農家の生活や子どもたちの現状と、 日本に住むわたしたちにできることについて考えてみませんか?
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆★☆
チョコを食べる人も、カカオをつくる人もしあわせになる方法を考えよう ?「おいしいチョコレートの真実」ワークショップ開催?
☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
チョコレートに欠かせないカカオ。 日本はその約7割をアフリカのガーナから輸入しています。
そのガーナでは、カカオ農家の人たちが十分な収入を得られないため、 学校に行けず、働く子どもたちもいます。 農園ではナタや農薬などを扱うため、ケガや病気の危険にさらされています。
クイズやゲームを通じて、カカオに関わる家族の生活を体験し、 食べる人も、作る人もしあわせになるために、 わたしたちができることを考えていきます。
□日 時:2010年2月5日(金)18:30?20:30 □場 所:環境パートナーシップオフィス(地下2階)EPO会議室 (アクセス)http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html#epo □定 員:40名 □参加費:1,000円 □特 典:ACEが販売する「てんとう虫チョコ」をプレゼント!
■参加のお申込: メールの件名に【2/5 チョコレートWS】とご記入の上、 event@acejapan.org まで、名前、所属(職業)、連絡先をご連絡ください。
<プログラム> ・「これがわかればチョコ博士!?」チョコレートクイズ ・「ガーナってどんな国?」カカオ生産地の映像を上映 ・「家族の生活を体験しよう!」日本とガーナの家族に ・「わたしたちにできることを考えよう」
※このイベントは、カカオ生産地における現状を日本の消費者や企業に伝え、 オーガニックチョコの販売、募金活動、イベントなどを通じて ガーナの子どもを支援する「しあわせのチョコレート」プロジェクトの 一環として開催します。 URL:http://acejapan.org/choco/
みなさん、お誘い合わせのうえ、お気軽にご参加ください!!
お問い合わせ: 特定非営利活動法人ACE 担当:召田 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F TEL:03-3835-7555 FAX:03-3835-7601 MAIL:event@acejapan.org URL:http://acejapan.org
☆★☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
|