|
|
(継続中)
|
「Web水検定」受検のご案内
世界ではまだ、9億人が安全な飲料水を、26億人がトイレを必要としています。 毎年5万人もの命を奪う、洪水などの水関連災害は、適切な備えと計画があれば、その多くの命を救うことができます。
日本水フォーラムは、こうした地球上の水問題に関する知識を深めてもらうため、そして、皆さまと共に水問題の解決に取り組むため、インターネット上で「Web水検定」を実施しています。
受検料の一部は、井戸堀りやトイレ建設、災害時の緊急支援などに使われます。国内外の水問題を学び、学んだ成果の腕試しと同時に国際貢献もしてみませんか? あなたのチャレンジが、世界の人々を救います。
受検日時・受検会場: ・下記URLにて、いつでも受検可能です。(※システムメンテナンス期間を除く) ・受検URL: http://www.waterforum.jp/kentei/
<3級>出題内容 水に関わる身近なテーマを中心に、世界の水と衛生、国内外の水関連災害に関する知識力を測ります。 受検料:3,150円(税込) 受検資格:制限無し 受検時間:40分 出題数:20問(10問以上正答で合格)
<2級>出題内容 水に関わる身近なテーマ、世界の水と衛生、国内外の水関連災害に加え、環境・生態系、気候変動といった幅広いテーマに関する知識力を測ります。また、国際社会の動向も押さえた、実務者基礎レベルの知識が求められます。 受検料:4,200円(税込) 受検資格:3級合格必須 受検時間:50分 出題数:25問(15問以上正答で合格)
<1級>出題内容 水に関わるあらゆるテーマについての幅広い知識と、それぞれに関する高度な理解が要求されます。水に関して、国内外で活躍する実務者に必要なレベルの知識力を測ります。 受検料:5,250円(税込) 受検資格:2級合格必須 受検時間:60分 出題数:30問(21問以上正答で合格)
<合格特典> ・インターネット上で修了証を交付 ・最新の水関連ニュースを取りまとめたメールマガジン「最新!水ニュース」1年間無料配信
<出題例> 1. 地球上に存在する淡水の大部分は氷や氷河として存在しています。人間が容易に利用できる河川や湖沼などの淡水の量は、地球上の水の約何%でしょうか。 ?0.01% ?1% ?2.5% ?10%
2. 私たちは、暮らしの中でトイレ、お風呂、炊事、洗濯、洗面などに水を使います。東京都の調査では、家庭用水使用量の割合で最も多く占めているのは、次のうちどれでしょうか。 ?お風呂 ?トイレ ?炊事 ?洗濯
3. 世界保健機関(WHO)及び国連児童基金(UNICEF)のジョイント・モニタリング・プログラムの報告によると、適切な衛生施設(トイレ)を持たない人は、2008年時点で、世界で約何億人存在するでしょうか。 ?4億人 ?9億人 ?12億人 ?26億人
<公式テキスト> ・日本水フォーラム「地球上の水問題」 http://www.waterforum.jp/jpn/water_problems/ ・国土交通省土地・水資源局水資源部「平成21年版日本の水資源」 http://www.mlit.go.jp/tochimizushigen/mizsei/hakusyo/index5.html ・アジア・太平洋水フォーラム「アジア・太平洋地域文書」 http://www.waterforum.jp/jpn/water_problems/doc/Asia-Pacific_Regional_Document.pdf
------------------------------------------------------------ 特定非営利活動法人日本水フォーラム 〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町5-4 アライズ第2ビル6階 Tel: 03-5645-8040 Fax: 03-5645-8041 URL: http://www.waterforum.jp E-mail: mizu-kentei@waterforum.jp ------------------------------------------------------------
|
(継続中)
|
パナソニック提供 龍谷講座 in大阪「今、あなたに知ってほしい世界の現実」2010年度社会貢献・国際協力入門講座
内容) 講師の話を聞くとともに、受講者同士で話し合ったりしながら、様々な世界の課題について学びます。読み解く視点を身につけ、”自分らしい社会貢献””わたしならではの国際協力”の入り口に立つ講座です。
(主催団体) パナソニック株式会社、龍谷大学、特定非営利活動法人関西NGO協議会
(開催日時・期間) 9月8日(水)19:00?20:30から11月17日(水)まで毎週水曜日同時間、計9回
(開催場所) 龍谷大学大阪梅田キャンパス講義室(大阪市北区梅田2-2-2 ヒルトンプラザ ウエストオフィスタワー14階)
(講師・パネリスト) 玉本 英子(アジアプレス・インターナショナル)・甲斐田 万智子 (認定特活:国際子ども権利センター代表理事)・神田 浩史 (特活:AMネット 理事)
(参加対象者・条件) 一般の方
(定員) 各回70人
(申込締切り) 8月2日(月)から11月17日(水)まで
(申込方法) (下記ホームページの申込フォームまたはお電話にてお申し込みください。) 申込サイト http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/panasonic/ 電話・問い合わせ 龍谷大学 REC京都「パナソニック係」 〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町 67 TEL. 075-645-7892 (受付時間:日曜・祝日を除く月?土曜 10:00?16:00) 事前申し込みによる先着順
(参加費) 無料
(詳細紹介先) http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/panasonic/
(担当) 龍谷大学 REC京都「パナソニック係」 (郵便番号) 〒612-8577 (ご住所) 京都市伏見区深草塚本町 67 (TEL) 075-645-7892 (FAX) 075-645-9222 (E-mail) rec-k@ad.ryukoku.ac.jp
(URL) http://rec.seta.ryukoku.ac.jp/panasonic/
|
(継続中)
|
10/31(日)JCBLチャリティコンサート ダニエル・オッテンザマー、足立桃子デュオコンサート
8月1日にクラスター爆弾禁止条約(オスロ条約)が発効しました。 11月8日からこの条約をいかに有効に運用していくかを話し合う初めての国際会議がラオスで開催され、JCBLも会議に参加します。 JCBLでは、この会議の開催を記念して、チャリティコンサートを開催します。 今回はウィーン・フィル首席奏者のダニエル・オッテンザマーさんをお迎えし、足立桃子さんとのデュオコンサートを行います。 みなさま、どうぞお出かけください。
ダニエル・オッテンザマー、足立桃子デュオコンサート ?クラスター爆弾のない世界のために?
日時:2010年10月31日(日) 14:00開場 14:30開演 会場:石森管楽器 B1イベントホール アクセス:JR総武線各停 大久保駅より徒歩1分 JR山手線 新大久保駅より徒歩4分 出演:ダニエル・オッテンザマー(クラリネット) ウィーン国立歌劇場管弦楽団首席奏者 足立桃子(ピアノ) 東京芸術大学非常勤講師 プログラム:(変更の可能性があります) サン・サーンス :クラリネットのピアノのためのソナタ プーランク :クラリネットとピアノのためのソナタ メンデルスゾーン :練習曲より(ピアノソロ) ドビュッシー :ラプソディー 第一番 他 チケット:会員(前売)4,500円 一般(前売)5,000円 当日 6,000円
お申込み:特定非営利活動法人 地雷廃絶日本キャンペーン TEL:03-3834-4340 E-mail:office@jcbl-ngo.org URL:http://www.jcbl-ngo.org/ ホームページ、e-mailもしくはお電話でお申込み下さい。
|
(継続中)
|
【CSRセミナーボランティア・メンバー大募集!】
アムネスティ・インターナショナル日本のCSRチームは、企業が公表するCSR(Corporate Social Responsibility)レポートを評価するセミナーを開催します。 CSRチームがセミナーを開催したのが5年前。人権NGOとしての提言は日本企業の注目を集めています。そこで、セミナーに向けて、企業が発行するレポートを読み、評価し、企業に働きかけをするボランティアを募集しています! わたしたちと一緒に、企業が果たすべき社会的責任について、人権について考え、企業や社会に提言してみませんか? ご興味がおありでしたら、ぜひボランティア説明会にお越し下さい。 ----------------------------------------------------------------- ■日時 9月25日(土)、午後2時? 10月2日(土)、午後7時? 10月5日(火)、午後7時?
■場所 (社)アムネスティ・インターナショナル日本東京事務所 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2 共同ビル(新錦町)4F 地図 http://www.amnesty.or.jp/./modules/wfsection/article.php?articleid=92 ■公式ブログ:http://csrteam.blogspot.com/ ■お問合せ アムネスティ・インターナショナル日本・CSRチーム西村 E-mail: aicsrteam@gmail.com 下記のフォームをご明記の上、メールにてお申込下さい。 (件名:「ボランティア応募」)(いただいた個人情報はご連絡以外には使用いたしません。) ---------------------------------------------------------------------- ○○○ボランティア説明会フォーム○○○ ?お名前(ふりがな): ?ご職業: ?E-mail: ?参加希望日(どちらかに○をつけてください): 9月25日(土)、午後2時? ( ) 10月2日(土)、午後7時? ( ) 10月5日(火)、午後7時? ( ) 当日参加できないが、話を聞きたい ( ) ---------------------------------------------------------------------
|
8時30分〜16時00分
|
スマイル エコ・ウォーキング&ジョギング with 高橋尚子
スマイル アフリカ プロジェクトは、「子どもたちに笑顔のシューズを贈ろう」を合い言葉に、子どもたちのサイズが合わなくなったシューズを「回収」し、裸足や裸足に近い状態での生活を余儀なくされている途上国の子どもたちにシューズを「寄贈」するプロジェクトです。 日本に住む私たちの暮らしの中には、子どもたちが成長していく過程でサイズが合わなくなり、まだまだ使うことができるのに、捨てられてしまう運命にあるシューズがたくさんあります。このシューズを回収することによって、モノを大切にする気持ちと環境問題への喚起を呼びかけていきます。 プロジェクトのフロントランナーには、高橋尚子さんを迎え、世界中の子どもたちの笑顔を繋げ、子どもたちに夢を与え、彼ら自身が自らの未来を拓く力を創造する機会を提供していきます。 スマイル アフリカ プロジェクトでは、シューズをはいた子どもたちが笑顔で元気よく走り出せるようソトコト サファリマラソンを開催しています。 今回、「笑顔とシューズがつなげる命のリレー」をテーマとして、日本でもイベントの開催が決定しました。日本の子どもたちからのシューズ回収を通じた、アフリカへの社会貢献への活動参加のお願いと、ウォーキング・イベントを通じた環境貢献を展開していきます。一般の方々や企業の参加を得ながら、シューズ回収と、アフリカを知る場を提供したいと思います。そして、お台場/有明から築地本願寺に向けてウォーキング&ジョギングすることで、「日常の中にある環境問題への理解を深め、具体的なアクションへとつなげてもらうこと」を目的として、「スマイル エコ・ウォーキング&ジョギング WITH 高橋尚子」を開催いたします。 フェスティバルの会場となる築地本願寺では、9月15日(水)?10月16日(土)まで、シューズの特別無料回収も実施しています!
① ウォーキング・イベント集合場所 東京臨海広域防災公園 (東京都江東区有明3-8-35) 東京臨海広域防災公園は2010年7月にオープンになったばかりの新しい公園です。ひろびろとした公園にぜひお集まりください。 ゆりかもめ有明駅徒歩2分、りんかい線国際展示場駅徒歩4分
② アフリカン・フェスティバル 築地本願寺 (東京都中央区築地3-15-1) 本願寺の境内で、スマイル アフリカ プロジェクトの紹介やシューズ回収、アフリカを知っていただくブースなどを出展いたします。どなたでもご参加いただけます。ぜひ遊びに来てください。
詳細は、下記をご覧ください。 http://www.sotokoto.net/smileafrica/marathon/ecowalking2010.html
|
10時00分〜19時15分
|
【10月16日(土) 2hours lessons】
【日本英会話協会主催 2hours Lessons】 目的別の2時間英会話レッスンを開講します。 経験豊富な当協会認定のネイティブ講師が、丁寧に指導します。 10月16日(土)は下記の4講座となります。
■ 10:00?12:00|旅行で使える英会話 空港や、ホテル、レストラン、お店で使える英会話を学びます。
■ 12:45?14:45|初心者のための英会話 初心者のための楽しく学ぶ英会話レッスン。
■ 15:00?17:00|英語で電話対応 英語で電話がかかってきても楽々対応できるようになりましょう。
■ 17:15?19:15|英語で接客対応 外国人のお客様にもスムーズに対応できるように訓練します。
※すべてのクラスでレッスンの一部を収録、プレゼント。復習に使えます。
貴方のご参加をお待ちしています!
日程 2010年10月16日(土) 時間 各2時間 場所 目白(徒歩5分)※会場の都合により高田馬場になる場合あり レベル 初心者?初中級者向け 参加費 5,000円(当日払い・2講座目以降3,000円) 申込方法 電話(平日9:00?18:00)・インターネットhttp://www.eikaiwakyouykai.com 主催 (財)日本英会話協会 問い合わせ 03-3954-2423(平日9?18時)
|
11時00分〜15時30分
|
国際協力が生み出すもの?モンゴル支援を通して?
□◆□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……… NGOゆいまーるハミングバーズ
□◆□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━……… 10月16日(土) http://yuimar.org/2010/10/1016/ 講演会 国際協力が生み出すもの?モンゴル支援を通して? ………━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□◆□
モンゴル孤児の進学支援をしている【NGOゆいまーるハミングバーズ】です。
<このイベントは、こんな方にオススメです!>
■世界の人になにかしたいと思っている方! ■JICA・国連・NGOという言葉に惹かれる方! ■国際的な弁護士を目指している方! ■モンゴルに興味がある方・モンゴルを知りたい方!
≪企画概要≫
GUEST SPEAKER***
◆独立行政法人国際協力機構(JICA)東・中央アジア部東アジア課 専門嘱託 平野里由子氏
ジョージメーソン大学公共政策部にて修士号取得後、Urban Institute(米国シンクタンク)や世界銀行研究所にて評価業務に携わる。 その後、JICAジュニア専門員として本部企画調整部事業評価グループにて勤務。 2006年から3年間モンゴル事務所に赴任し、都市開発関連事業に携わる。 現在、本部東・中央アジア部にて、モンゴルのインフラ分野の円借款事業等を担当。
◆独立行政法人国際協力機構(JICA)国際協力客員専門員 弁護士 磯井美葉氏
早稲田大学法学部卒業後、司法試験に合格。 2003年より日弁連国際交流委員会委員、日弁連・JICAカンボジアプロジェクトチームメンバーとして活躍。 2006年からJICAモンゴル法整備支援プロジェクトの現地専門家として赴任。 現地の弁護士会強化、調停制度導入などのプロジェクトに携わる。 現在、JICA国際協力客員専門員として法律家の立場からモンゴルやカンボジアその他の国への法整備支援プロジェクトに携わっている。
◆元国連ボランティア計画本部JPO、元国連ボランティア 梁井秀雄氏
JPO(ジュニア・プロフェッショナル・オフィサー)としてドイツの国連ボランティア計画(UNV)本部、また国連ボランティアとしてモンゴルで勤務した経験を持つ。 モンゴルでは、情報通信技術プロジェクトの管理を行った。 米国コロンビア大学国際公共大学院にて国際関係学修士号取得。 現在、開発コンサルティング会社でコンサルタントを後方支援する仕事を行っている。
◆NGOゆいまーる代表 照屋朋子氏
早稲田大学法学部国際関係コース卒業。現在上智大学法科大学院在学中。 大学時代にモンゴルの孤児院「太陽の子ども達」と出会い、 単身でモンゴル中の孤児院やマンホールを歩いてまわる。 卒業後、国際開発コンサルタント会社にてJICAのプロジェクトに従事。 2007年、組織としてモンゴルの子ども達の奨学金を集めるためにNGOゆいまーるを立ち上げる。
【時間】 11:00?13:15 講演会(10:30 開場) 13:25?15:30 懇親会
【場所】 スリープログループ株式会社4階アビバコ (最寄り駅:丸の内線西新宿駅徒歩2分。出口1を出て左へまっすぐ。セブンイレブンの入ったビルの4階。 http://www.threepro.co.jp/company/add_tokyo_gm.html
【定員】100名
【参加費】 講演会:一般2000円/学生1000円 懇親会:1500円(お食事、デザート、飲み物付き) 懇親会ではゲストの方とも直接お話ができます!
※勉強会・懇親会の参加費は、経費を除く全額をモンゴルの孤児院の子どもたちの 日本滞在中の食費に充てさせて頂きます。
★お申込みはこちらから!(PC・携帯可)★ http://my.formman.com/form/pc/Q2m9FlBkGQRiyoCj/
質問等がございましたらお気軽にご連絡ください。 ***************************** NGOゆいまーる コンサート舞台・イベント担当 中村 有美(あみ) stom[at]yuimar.org ※[at]は@にご変換ください
|
12時00分〜
|
10/16-17「山里の秋のパノラマウォークと食と暮らしの講座」
秋の色が深くなった山里で、2,000メートル級の越後三山などを眺める絶景の散策を楽しみ、秋の実りを野と畑に探し、伝統の食を楽しみます。
【日程】2010年10月16日(土)?17日(日) 【場所】新潟県南魚沼市栃窪集落 【集合】JR新宿駅西口、16日午前8時(無料チャーターバスで向かいます)。直接現地の場合は、栃窪集落センターに正午。 【費用】9,800円(民宿男女別相部屋1泊2食、プログラム参加費、保険代込み、初日の昼食は持参下さい。) 【対象】モニターとして現地での活動に協力していただける方。高校生以下は同時開催の山里キャンプに参加下さい。 【内容】16日 正午ごろ現地着、オリエンテーション 午後1時:パノラマウォーク(山のおやつを探しつつ) 午後3時:つる細工など 午後6時半:夕食 午後8時:地元の人たちとの交流会 17日 午前8時:畑での活動、ダイコン収穫の手伝い 午前11時:伝統食調理体験と試食、ふりかえり 午後1時:東京へのバス出発 【詳細・申込方法】 http://tappo.ecoplus.jp/showart.php?lang=ja&genre=8&aid=907 【申込みフォーマット】 http://tappo.ecoplus.jp/showart.php?lang=ja&aid=909&genre=8 【申込・問合せ】 NPO法人エコプラス「TAPPO南魚沼やまとくらしの学校」 電話:025-782-5103 E-mail:tappo@ecoplus.jp
|
14時00分〜17時00分
|
ポラリスプロジェクト・東京大学Human Security Program 映画会とシンポジウム
ポラリスプロジェクト・東京大学Human Security Program 映画会とシンポジウム 「人身売買問題と人間の安全保障: リリアフォーエバー/LILJA 4-EVER」
その先に希望はあるのだろうか?―― 人身売買の受入国のひとつといわれる日本でも、人身取引や児童買春は深刻な問題となっています。 人身取引を正面から描いた映画「リリアフォーエバー/LILJA 4-EVER」 を上映し、東欧からの人身売買の実態と、日本、米国の専門家を招 いてミニ・パネルディスカッションを実施します。 是非この機会に人身売買という問題について一緒に考えてみませんか。
○ 「リリアフォーエバー/LILJA 4-EVER」とは? スウェーデンのアカデミー賞に相当するGuldbagge Awardでの5冠をはじめ、各映画祭での受賞。また欧米の多くの評論家、編集者が選ぶ 2003年のベスト10作品に選出される。
世界中の子ども達がさらされている性産業の実態とそこに生きる少女の姿を、スウェーデンを代表する監督であるルーカス・ムーディソンがストレートかつリアルに訴えかけている作品。 日本では劇場未公開の映画を日本語字幕で無料上映します!(R18指定相当?映倫の審査は受けておりません) 開催概要 日時: 2010年10月16日(土)14:00 -17:00 場所: 東京大学駒場キャンパス 数理研究科大講義室 http://www.ms.u-tokyo.ac.jp/access/ 費用: 無料 定員: 250名(先着順) 申込: 不要(直接会場へお越し下さい) 言語: 日本語字幕(原語:スウェーデン語、ロシア語)
○映画上映後:ミニ・パネルディスカッション「送出し国の事情、受入れ国の思惑と日本の現状」(日本語、一部通訳あり) コーディネーター:佐藤安信(東京大学大学院総合文化研究科教授) ゲストパネリスト: ヨネスク・マグダレーナ (東京大学大学院 総合文化研究科) トーマス・ウィットニー(在日アメリカ大使館 政治部) 藤原志帆子(ポラリスプロジェクト日本事務所)
主催: 特定非営利活動法人ポラリスプロジェクト日本事務所キャンペーンチーム (http://www.polarisproject.jp/) 東京大学 Human Security Program (http://human-security.c.u-tokyo.ac.jp/) 後援: 東京大学持続的平和研究センター、東京大学CDR、難民移民寄付講座、在日スウェーデン大使館、東京アメリカンセンター お問い合わせ:特定非営利活動法人ポラリスプロジェクト日本事務所 volunteer@polarisproject.jp
|
14時00分〜18時00分
|
ACE「てんとう虫チョコ」包装作業デー
【転送歓迎!】 ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞ ? ACE「しあわせへのチョコレート」プロジェクト ? 「しあわせを運ぶ てんとう虫チョコ」包装作業ボランティア募集(10/11?27) ∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞
ACEが販売する「てんとう虫チョコ」の包装ボランティアを募集します! これまでに約15,000パックの「てんとう虫チョコ」が、 食べるわたしたちと、ガーナの子どもたちにしあわせを運んできました。
※「てんとう虫チョコ」1パックの販売価格の約40%が ガーナのカカオ生産地で、子どもたちを児童労働から守り、 教育を支援するプロジェクトへの寄付になります。 ▼「しあわせを運ぶ てんとう虫チョコ」について ⇒ http://acejapan.ocnk.net/product/45
▼「しあわせへのチョコレート」プロジェクトについて ⇒ http://acejapan.org/choco/
その「てんとう虫チョコ」を、クリスマスや2011年バレンタイン用の 新パッケージに包装する作業をACE事務所で行います!
日 時: 1.10月11日(祝)14:00?18:00 2.10月13日(月)14:00?21:00 ※都合のよい時間だけでもOK 3.10月16日(土)14:00?18:00 4.10月20日(水)14:00?21:00 ※都合のよい時間だけでもOK 5.10月27日(水)14:00?21:00 ※都合のよい時間だけでもOK
※土・祝は、14時に包装作業の説明をしてから、一斉に作業を始めます。 ※水曜日は「午後から夕方まで」や「夕方会社帰りに二時間だけ」など、 ご都合のよい時間に作業をお願いします。
定 員:各回20名まで 場 所:ACE事務所(東京都台東区東上野) http://acejapan.org/modules/tinyd0/?id=4?mm166
▼申込方法:下記のフォームから希望日時をご連絡ください。 ⇒ https://acejapan.org/modules/form/form_volunteer.html
※『希望ボランティア』の「事務所ボランティア」にチェックを入れ、 『参加希望日時・イベント名』の欄に「希望日時」と 「チョコ包装ボランティア」と記入してください。
「チョコ好き」のお友達とお誘い合わせの上、ふるってご参加ください!
【お問い合わせ】 認定NPO法人ACE(エース) 担当: 〒110-0015 東京都台東区東上野1-6-4 あつきビル3F TEL:03-3835-7555(受付時間:平日10時?18時) FAX:03-3835-7601 event@acejapan.org http://acejapan.org/
∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞━∞
|
18時00分〜20時00分
|
米国NPO: 世界に発信する力を身につける、英語スピーチ学習会
米国のNPO、トーストマスターズ・インターナショナル(Toastmasters International)は、参加型のスピーチ学習会(例会)を通して、話し方やプレゼンの能力を楽しみながら向上させることを目的とする非営利教育団体です。世界で12,500以上の支部(トーストマスターズクラブ)があり、100カ国以上、25万人以上が参加しています。
ビジョナリーズ・トーストマスターズクラブ(Visionaries Toastmasters Club)は、武蔵小杉を主な拠点とする、英語中上級者向けクラブです。ある程度英語に慣れ親しんでいる(TOEIC600以上が目安)近隣のビジネスパーソンや学生(大学生以上)が主な対象で、幅広い年齢の会員が参加しています。NGO・NPO・ボランティアなどの活動に欠かせない、発信力・コミュニケーション力上達はもちろん、組織運営の基礎や会議の進め方を学ぶにも効果があります。また、国際大会などを通した海外交流の機会にも、都合に応じて参加することができます。
全てボランティアによる運営のため、会費も月1,000円とリーズナブル。例会は全て英語で行います。まずは無料の例会ご見学にいらしてみませんか?
詳しくは、ホームページをご覧ください。 http://www.visionaries.vc/
例会にご参加(ご見学)希望の方は、お名前と見学希望日を明記の上、contact@visionaries.vc までご連絡お願いいたします。
|