前月 昨日
2009年 5月 10日(日)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
第2の故郷ができる、国内ワークキャンプ情報
NICEは、日本を中心に各種ワークキャンプを主催するNGOです。

2009年春の国際ワークキャンプ情報が届きました。
国内のワークキャンプには、こんな素敵なところがあります。

☆第2のふるさとができる
→今まで知らなかった日本の魅力を再発見。
☆企画から深く関われる
→国内の活動は海外の活動に比べ、企画から深く関わることが出来るのも特長!
☆日本人が必ずいるので安心
→日本国内でも国際交流!海外の友だちがたくさんできる!

詳細は、http://nice1.gr.jp/wc-japan/wcj-list.html

 
 9時00分〜17時00分
【5/10@東京】国際協力シンポジウムforYouthー世界へ踏み出す学生たちへー
NGO Network JAPANをご覧のみなさま

お世話になっております。
日本国際保健医療学会学生部会(jaih-s)の荒井と申します。

5月10日、早稲田大学にて開催されます、
jaih-s主催・武田薬品工業株式会社後援の特別企画のお知らせです。

本企画は、多分野の学生が、さまざまな視点に立って、『国際保
健』という分野を具体的に自分のキャリアとして考えるきっかけ
となるような素敵な企画となっております。

jaih-sのオリジナル企画『学生フィールドマッチング』の参加者
の生の声を聞けるばかりでなく、魅力的な講師陣にご登壇いただ
くのにもかかわらず、交通アクセスもよく、参加無料ですので、
ぜひお誘い合わせのうえ、お越しください!



■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       主催:jaih-s 後援:武田薬品工業
 『国際協力シンポジウムfor Youth
           ―世界へ踏み出す学生たちへ―― 』
         参加者募集のお知らせ
http://www.jaih-s.net/modules/tinyd10/index.php?id=44
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
jaih-s(日本国際保健医療学会学生部会)は、国際保健医療
に関心を持つ様々な分野の学生が集まった団体です。
国際保健医療分野の第一線でご活躍されている先生方のご協
力の下、ともに学びあう場、将来の国際保健医療を担う人材
育成の場となるべく、活動をしています。

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ ■概要
┃ ■企画内容
┃ ■参加申し込みについて
┃ ■お問い合わせ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□日時 5月10日(日)14:00?17:00
□会場 早稲田大学 早稲田キャンパス 国際会議場『第一会議室』
    (以下の地図の【18】と書かれている場所です。)
    http://www.waseda.jp/jp/campus/waseda.html

□会場アクセス
   地下鉄東京メトロ 東西線早稲田駅徒歩5分
   JR山手線高田馬場駅徒歩20分

□定員       90名
□参加費     無料
□後援  武田薬品工業株式会社


■参加申し込みについて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加ご希望の方は、【2009年5月9日(土)まで】に、
以下のURL上の【申し込みフォーム】よりお申し込み下さい。

http://my.formman.com/form/pc/QkpSZj68WSdghHGU/

なお、申し込みフォームは資料準備のためですので、申し込みが間に
合わない方の【当日参加】も心よりお待ちしています!

※HPからもお申し込みいただけます。


■企画内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 「国際医療」、「緊急援助」、「持続可能な開発」、「災害医療」、
   「世界保健機関」、「プライマリーヘルスケア」
― マスコミにも盛んに取り上げられ、「国際保健」を志す学生は多い。
しかし、現実に職業として国際保健に携わり生きることをあきらめる人も
同様に多いのではないだろうか?
国際保健に興味を持った学生が、将来国際保健の舞台で活躍したいと
いう想いを実現するために、国際保健の現場を知る人の口から、その経
験を共有する場、それが本企画だ。


『持続可能な』社会、国際協力が求められている現在、
学生がいかに専門分野を深く学ぼうとも、多分野・多業種とのかかわりは
欠かせない世の中だ。そのなかを「次世代」として活躍する学生が、国際
保健の現場体験してきた学生と、複数の立場のプロフェッショナルの経験
を聞くことで、もっと深く、自分のキャリアとしての「国際保健」を見つ
めることができるようになるだろう。

注)
『学生フィールドマッチング』―国際保健の現場での活躍を夢見る志高い
学生に、国内外のフィールドの経験を提供している、jaih-sの目玉企画で
ある。2006年夏より始まり、これまでに81名の学生が参加。
本企画で「国際保健の現場体験」を語ってくれるのは、この『学生フィー
ルドマッチング』企画参加者であり、帰国報告会も兼ねている。

【当日の流れ】
1)司会者挨拶
2)学生フィールドマッチングの活動報告
 ●石黒 彩さん(帝京大学医学部医学科6年)
 ●伊東 孝晃さん(慶應義塾大学看護医療学部3年)

3)プロフェッショナルの声
   ?企業の視点とNGOの視点から?
 ●金田晃一様
   (武田薬品工業 コーポレート・コミュニケー
    ション部 シニア・マネジャー)
 ●山本敏晴様 (NPO法人 宇宙船地球号 事務局長)

4)パネルディスカッション



【当日発表いただく方々の詳しいご紹介】

●金田晃一様
1987年慶応義塾大学経済学部卒業。ソニーにて欧州通商渉外を
担当後、英国に留学、1993 年レディング大学院経済学部修士
課程修了。在京米国大使館経済部で対日規制緩和業務を、また、
ブルームバーグでアナウンサー業務を担当する傍ら、アジアで
のボランティア活動を通じ、「多国籍企業による人間開発」に
関心を持つ。1999年以降、ソニー(再入社)、大和証券グルー
プ本社、武田薬品工業にてCSRを担当、アジア各国でNGOとの協
働プログラムを実践。

●山本敏晴様
1965年12月8日生まれ。宮城県仙台市出身。
東京慈恵会医科大学卒。医師・医学博士・写真家。国際協力師。
12歳の時、南アフリカ共和国に行き、その人種差別問題を目の
当たりにして以来、アフガン難民キャンプなど開発途上国を中
心に70カ国に及ぶ国々を訪問、各国で行われている既存の国際
協力の形に大きな疑問を持つ。同時に各地の撮影を行い世界中
で写真展を開催。




■お問い合わせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ご質問などあれば、
jaih-s運営委員 担当・荒井 info☆jaih-s.netまでご連絡ください!
(☆を小文字の@に直してお送りください)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
jaih-sの活動に関する質問やご意見も随時お待ちしております。
日本国際保健医療学会・学生部会窓口 info☆jaih-s.net
(☆を小文字の@に直してお送りください)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
jaih-sに関する詳細はこちらです。
学生部会ホームページ http://www.jaih-s.net/
学会ホームページ http://jaih.jp/


(文責:荒井)

荒井 三記子
日本国際保健医療学会学生部会(jaih-s)運営委員広報担当
札幌医科大学5年
info@jaih-s.net


 
 13時00分〜16時30分
世界フェアトレードデイ・イベント フェアトレードの服づくり ?何を基準に服を買いますか??
あなたは何を基準に服を買いますか?

■日時 :2009年5月10日(日)13:00?16:30
■場所 :地球市民かながわプラザ3F企画展示室(JR本郷台駅徒歩1分 神奈川県横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1)
■参加費:500円(資料代)
■定員 :130名 予約優先
■申込み:ネパリ・バザーロ(フェアトレード団体)
申込み時にNGO Network JAPANを見たとお知らせ下さい。 
TEL 045-891-9939 
E-mail common@nbazaro.org

=弟1部=
ドキュメンタリー映画「女工哀歌(じょこうエレジー)」上映

=弟2部=
DVD「紙の布に希望を託して」上映
セミナー「服作りの現場から」

中国のジーンズ製造工場で働く少女たちを追ったドキュメンタリー映画(監督/ミカ・X・ペレド 2005年製作)と、ネパールの生産者の経済的自立を願い、フェアトレードによる手仕事を活かした服作りをご紹介するDVD上映します。その後、代表の土屋春代、パタンナー青木いみ子、ネパールから研修で来日中の生産者が、一枚の服に込めた想いやフェアトレードの果たす役割をお話します。

≪スピーカー紹介≫
■土屋春代(ネパリ・バザーロ代表)
中学時代に知ったネパールの子どもたちの厳しい状況と、その20年後に聞いた状況が殆ど変わっていないことに強い衝撃を受け、教育支援活動を始めた。しかし横たわる深刻な貧困問題に直面し、仕事の機会創出のため1992年ネパリ・バザーロを設立した。現在も頻繁にネパールへ赴く。「生産者が北極星」とは代表の言葉。生産者の視点に立ち、感じ考え行動し続けている。ネパールでも「Haruyo」「ディディ(姉さん)」と親しまれる存在。

■青木いみ子(ネパリ・バザーロ パタンナー)
ネパリ・バザーロ設立直後の代表・土屋春代と出会い共鳴。以来、パターンとファーストサンプル製作を担当。アパレル産業の第一線で活躍してきたプロとしての技術、知識と経験を活かし、ネパリの服づくりを支えてきた。5回にわたって現地で技術指導をし、その後は生産者の日本での研修指導を担当するとともに、後進の育成にあたっている。

≪生産者紹介≫
■カンチ・プタワール(マヌシ縫製担当)
2002年に縫製技術指導で日本から専門家を現地に連れて行った時につきっきりで指導。新しいことを知ることに喜びを感じ、積極的に取り組んだ。そして、ついに2009年5月日本での研修に招く運びとなった。

■サビナ・マハラジャン(コットンクラフト縫製担当)
ピンタックを施した洋服など手の込んだデザインも見事に仕上げるコットンクラフト。その中でもサビナさんは技術に定評があり、更なる向上のため今回の日本研修に招いた。

≪団体紹介≫
ネパリ・バザーロは、ネパールで生産・栽培されているハンディクラフトや食品の企画・開発を行い、継続的に輸入を続けることによって、就業の場の拡大を目指すフェアトレード団体です。フェアトレードを通じて立場の弱い人々や女性、子どもを支援し、貧困の改善に取り組んでいます。http://verda.bz

******************************************************
同館内にある直営店「ショップベルダ」ではサマーコレクションを開催します!

≪2009 Summer Collection ?夏を待つ服?≫ 

■日時:2009年5月2日(土)?10日(日)
■OPEN :10:00-18:00(火?金)/10:00-17:00(土日祝日)
 Close:月曜/日曜祝日 ※祝日月曜は営業
 ※10日(日)は18:00まで営業
■ファッショントーク( 無料)
11:15?11:30 / 17:00?17:15


夏カタログ掲載の新商品、カタログには載っていない限定品など、多数ご用意してお待ちしています。衣類をご購入された方には、限定エコバッグをプレゼント!その他、特典盛りだくさんです。

5月10日(日)は、店内にてファッショントーク開催!服作りへのこだわりを、コーディネート例を交えながらご紹介。カンチさん、サビナさんにも会えます!(無料)

 
 15時00分〜17時00分
特別講演会『フェアトレードの現場から』
フェアトレード月間特別講演会
『フェアトレードの現場から』

?現場で起きていることをありのままにお話します?

シャプラニールではフェアトレード月間である5月に特別講演会を開催します。

活動を行う上で何を大切にしているのか、生産者の様子や日々発生する様々な
ハプニングなど、具体的な事例を紹介しながら、フェアトレードの現場で起き
ていることをありのままにお話します。

普段余り耳にすることのない、現場の悩みや難しさを参加者の皆さんと共有
したいと考えています。

クラフトリンクが扱う商品の展示・販売も実施。それぞれの商品が作られている
背景や文化についても紹介します。

【イベントHP】http://www.shaplaneer.org/event/fairtradeday.htm
【日時】5月10日(日)15:00?17:00
【場所】JICA地球ひろばカフェ・フロンティア(東京都渋谷区広尾4?2?24)
東京メトロ日比谷線 広尾駅 3番出口徒歩1分
【地図】http://www.jica.go.jp/hiroba/about/map.html
【定員】50名
【講演者】シャプラニール クラフトリンク部門・チーフ 小松豊明
【参加費】500円(コーヒー代として)
【主催】シャプラニール=市民による海外協力の会
【後援】JICA地球ひろば
【問い合わせ・申込先】
シャプラニール=市民による海外協力の会
担当:事務局 小松
TEL:03-3202-7863 FAX:03-3202-4593
E-mail:info@shaplaneer.org
URL:http://www.shaplaneer.org
※事前にお申し込みください。

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp