前月 昨日
2009年 4月 28日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
日本人が必ずいるNICE主催ワークキャンプのすすめ
NICEは、日本を中心に各種ワークキャンプを主催するNGOです。

「ハジメテ」のボランティア、1人旅、共同生活、英会話。
誰もが最初は初体験。不安や心配が尽きないですよね。

そんな方に、日本人が必ずいるNICE主催のワークキャンプをお勧めしています。
2009年春はマレーシア、モンゴルで開催予定です。

詳細は、http://nice1.gr.jp/wc-world/wc-nice.html


初めての海外生活で心配に思っていたり、
英語にちょっと自信がなくて不安、と思っている人におすすめです。
一人でワークキャンプに挑戦する前にちょっと様子を見てみては?
きっと帰る頃には海外にも、そして日本にも友達がたくさん出来て、
大きな自信を持てるはず!

 
 (継続中)
第2の故郷ができる、国内ワークキャンプ情報
NICEは、日本を中心に各種ワークキャンプを主催するNGOです。

2009年春の国際ワークキャンプ情報が届きました。
国内のワークキャンプには、こんな素敵なところがあります。

☆第2のふるさとができる
→今まで知らなかった日本の魅力を再発見。
☆企画から深く関われる
→国内の活動は海外の活動に比べ、企画から深く関わることが出来るのも特長!
☆日本人が必ずいるので安心
→日本国内でも国際交流!海外の友だちがたくさんできる!

詳細は、http://nice1.gr.jp/wc-japan/wcj-list.html

 
 (継続中)
African JAG ×CoCoLocafe <アフリカの風> 開催
アフリカ大陸の抱える様々な問題を提起し、子供たちを中心として それらの中で困難を強いられている人々の救済・自立支援を行うAfrican JAG Projectが、2009年4月、新宿二丁目にあるCoCoLocafeと1ヶ月間のコラボレーション企画を行います。
ナイジェリアのオショボ派を中心とするアフリカン・アート、極彩色の手染めの布、ちょっと怖い顔をしたオブジェ達、そして遠くに聴こえるアフリカのリズム・・・カフェ全体を空間プロデュースして、そこにただ居るだけで癒しを与えてくれる「アフリカの風」を吹かせます。
様々な問題と背中合わせに存在する“温かいアフリカ”を演出することで、より多くの方々にアフリカを身近に感じて頂き、興味を持って頂ければと思います。
やさしい時間が流れる中で、“心に効く”お茶やお食事をお楽しみ下さい。

開催日  = 2009年4月1日(水)?4月30日(木)
会場   = CoCoLocafe 
住所   = 東京都新宿区新宿2-14-6 第1早川屋ビル1F
営業時間 = 月?木 17:00?5:00 / 金 17:00?7:00
土 15:00?7:00 / 日&祝 15:00?4:00
定休日  = 4月6日(第1月曜日)
電話番号 = 03-5366-9899
CoCoLocafeホームページ = http://www.akiplan.com/cocolo-cafe/
African JAG ホームページ = http://www.africanjag.org/ 

※カフェは通常営業しておりますので、アフリカン・アートをゆっくりご覧になりたい方は開店後すぐのご来店がオススメです。



問い合わせ窓口 = 古市(African JAG Project)
電話 = 03?3381?4072
FAX = 03?3381?4073
E-Mail = info@africanjag.org

 
 (継続中)
ヒマラヤ国際映画祭 WEST JAPAN 2009?関西では初開催!
来る4月26日から5月6日にかけて、ヒマラヤ・アーカイブ・ジャパン主催のヒマラヤ国際映画祭が京都、神戸で開催されます。このヒマラヤ国際映画祭は、オランダのNGOであるヒマラヤ・アーカイブ・ネーデルランド(Himalaya Archief Nederland)が2003年よりアムステルダムで開催しており、2006年には東京が開催地となりました。また、昨年10月には二回目となる東京での映画祭を開催し、多くの方々にご参加いただきました。そして今年、この映画祭が「ヒマラヤ国際映画祭 WEST JAPAN 2009」として関西にやってきます。

 上映スケジュールはこちらです。
http://himalaya2009.jakou.com/home.html)
映画の上映だけでなく様々なイベントもございますので、そちらもあわせてご参加下さい。
事務局ブログはこちらです。
http://blog.livedoor.jp/windhorse/)
上映予定の映画に関するスタッフのコメントなどもご覧いただけます。

 ヒマラヤ国際映画祭は、これまで“地球を考える、ヒマラヤから考える”をコンセプトとして、地球温暖化、民主化、紛争、チベット問題などといった、ヒマラヤが発している様々なメッセージを多くの人々に届けてきました。さまざまな問題の解決を地球規模で求められている21世紀にふさわしい映画祭といえます。映画の舞台は、チョモランマ(エベレスト)を有するネパール、チベット、インド、ブータンからパキスタンにまで及び、さながらヒマラヤの雄大な自然と人々が織り成す壮大なドラマを体験することができます。今年のゴールデンウィークは雄大で神秘的なヒマラヤに思いを馳せつつ、自分自身を見つめ直してみませんか。

スタッフ一同、京都、神戸で皆様とお会い出来る事を楽しみにしております。
今年のゴールデンウィークはぜひヒマラヤ国際映画祭へ!



 
 17時00分〜19時30分
インド・ラダック僧によるラダック伝統文化とチベット仏教とは?
こんにちは。
ジュレー・ラダックのイベントをお知らせさせてください。

ジュレー・ラダックは、インドの北部チベット文化圏のラダックで持続可能で環境に優しい自然エネルギーの支援やスタディツアー等によるラダックとの交流活動をしているNGOです。

ラダックの僧ツプテン・パルダン氏(※)の来日に伴い、ラダックとチベット仏教をテーマにしたイベントを行います。
『懐かしい未来』の一部上映をしてラダックの文化を紹介した後、パルダン氏によるメディテーション、そして、ラダックと仏教、日本と仏教の関わり方を話していただきます。仏教に日頃関心がない方も、ラダックという場所を知らない方も、是非お気軽に参加していただければと思います。
パルダン氏のお話は、当会代表のラダック人スカルマが日本語に通訳します。
(『懐かしい未来』の上映は、全編ではなく一部のみとなります。)

【日時】2009年 4月28日(火)17:00?19:30
19:30からは交流会を予定しておりますので、こちらも是非ご参加ください。(参加費は別途必要)

【場所】白林寺
〒460-0008  名古屋市中区栄三丁目25番18号
名古屋市営名城線矢場町駅から徒歩5分
http://homepage2.nifty.com/hakurinji/about.html

【参加費】2000円

【定員】100名

【予約】申込はEmail:julayladakh@gmail.com、FAX:03-3654-9188にて
件名を「4/28イベント申込」として、?お名前(フリガナ)?人数?交流会の参加の出欠をご記入の上お申込ください。

【共催】禅文化研究会、ジュレー・ラダック
ジュレー・ラダック
〒132-0033東京都江戸川区東小松川3-35-13-204
TEL/FAX:03-3654-9188
URL:http://julayladakh.org 
Email:julayladakh@gmail.com

※ツプテン・パルダン氏
1944年生まれ。インド北部のラダック出身。
お坊さんであり、ラダックのレーで教師、文化庁での勤務を経験。
ラダックに関する数々の執筆本は、州から何度も最優秀賞を得ている。
日本で発売された『マンダラ蓮華―アルチ寺の仏教宇宙』や『タンカ』でも解説を手がけている。

 
 19時00分〜21時00分
ハンガー・フリー・ワールド活動説明会?現地写真とデータから考える飢餓・貧困の現状‐
国際開発協力NGOはたくさんあるけど、ハンガー・フリー・ワールドの支援は他のNGOとどう違うの? こんな疑問に対して、ハンガー・フリー・ワールドの特徴を支援の成果を交えながら分かりやすく説明します。また、飢餓の現状やおすすめボランティア情報も紹介します。飢餓の解決は今、世界の緊急課題。みなさんも一緒に考えてみませんか?

【日時】2009年4月28日(火)19:00?21:00
    ※毎月第2金曜と第4火曜開催。なお、祝日の場合は開催いたしません。
【参加費】無料
【会場】ハンガー・フリー・ワールド事務所
【地図】http://www.hungerfree.net/about/map_new.html
【締切】前日21時までに電話かEメールでお申し込みください。

【連絡先】 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド
TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701(担当:笠原)
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル7階
E-mail hfwoffice@hungerfree.net
URL http://www.hungerfree.net/event/

 
 19時00分〜21時00分
【4/28】NGOカフェ ?ワカモノ!×環境×グリーンなアースへ?
NGOのこと、だいたい分かっているけど、、、
じゃあ具体的に何やってるの? 実際に活動するってどんな感じ? 
もっとリアルに知りたい!!というあなたのための「NGOカフェ(エヌカフェ)」
オープンします。


詳細はこちら↓
http://www.janic.org/event/428ngo.php

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp