2009年 11月 7日
(土)
(継続中)
写真展 マダガスカルに想いをはせて in にいがた
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
写真展
「マダガスカルに想いをはせて in にいがた
?Souvenir of Madagascar in Niigata?」
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日 時:?10月30日(金)から11月5日(木) 10-19時
?11月7日(土)・8日(日)10-15時
■場 所:?新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」
(新潟駅南口ビル「プラーカ1」の2階(ジュンク堂書店の上)。
これまでの新潟大学駅南キャンパス「CLLIC」が9月1日に
プラーカ1に移転したものです。)
?新潟市総合福祉会館2階 「NVC愛のかけはしバザー会場内」
(新潟市中央区八千代1丁目3番1号)
■申込み:不要
◆主催:駐日マダガスカル大使館、マダガスカル航空、
NVC新潟国際ボランティアセンター、新潟大学宮田研究室
◆後援:国際協力機構(JICA)、新潟県青年海外協力協会、
にいがた青年海外協力隊を育てる会、新潟マダガスカル友の会
昨年12月、駐日マダガスカル大使館とマダガスカル航空では、
駐日マダガスカル大使館(場所、東京)を会場に、
写真展「マダガスカルに想いをはせて 」 を開催しました。
展示された写真は、公募により、写真家、マダガスカル研究者、
青年海外協力隊員、一般の旅行者など、非常に幅広い方から提出された
ものでした。それらは、どれも暖かい視点が特徴で、大変好評でした。
そこで、是非新潟の方々にも見て頂きたく、マダガスカルを訪れたことのある
新潟大学宮田研究室と新潟国際ボランティアセンターが駐日マダガスカル大使館と
マダガスカル航空と協力して開催することとなりました。
あわせて、新潟大学の授業としてのマダガスカル訪問なども御紹介します。
全体として素人の写真なので、親近感を感じさせるものが多くあります。
ぜひ新潟の多くの皆さんに見てもらい、マダガスカル、ひいてはアフリカや
開発途上国一般を身近に感じて欲しいと思っております。
ご興味・ご関心のある方、ぜひご参加ください。
■お問い合わせ先:
E-mail:
miyatah@isc.niigata-u.ac.jp
Phone & fax: 025-262-7794
950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050
新潟大学 国際センター 宮田春夫
URL:
http://www.nvcjapan.org/
12時00分〜
??ジュレー・ラダック第3回国内ツアー参加者募集中??
??ジュレー・ラダック第3回国内ツアー参加者募集中??
ジュレー・ラダックは、ラダックへのツアーのみならず、ラダックでの学びを基に、
国内でも環境に優しい農的な暮らしをしている人々を訪れ、一緒に農作業を体験し、
環境について、日本で自分たちが実践できることについて、学びを深める
国内ツアーを始めました。
3回目となる今回のツアー先は福島県です。
農業体験受け入れ先のきとす縄文生活研究所は、2001年4月発足し、
縄文時代の簡素で自然とともに生きる人々の生活様式をみならい、
現在の私たちの暮らしのありようを見直そうとご夫婦で活動しており、
山荘の畑では、無化学肥料の雑穀や野菜を育てています。どこか、
ラダックでの生活と似ている点もありそうな所で、農作業を体験し、
参加者達と意見を交換しながら交流します。
2日目にはラダック「懐かしい未来」のドキュメンタリー上映会と
ジュレー・ラダック代表スカルマのラダック話のイベントに参加し、
地元の方との交流の場を設けています。
農作業等を共にしながら、ラダックと日本の学びを分かち合いませんか?
定員は10名の先着順なので、お早めにお申し込みください。
<日程>:11月7日、8日(土・日)1泊2日
<場所>きとす縄文生活研究所
http://homepage2.nifty.com/kitosjyoumonsya/
福島県田村市常葉町
<スケジュール>
7日
11:55 大越駅集合
12時過ぎ きとす着
オリエンテーション、昼食
13時半 作業
17時 作業終了/夕食準備
19時 夕食
交流会
8日
7時 起床?朝食準備、朝食
8時半 作業開始
10時 作業終了・感想シェアリング
10時半 銀河のほとり(自然食レストラン)へ移動
12時 銀河のほとり着/昼食
12時半 イベント参加 『懐かしい未来』上映会
14時半 イベント終了 現地解散
<作業内容>
エゴマや豆のその調整(選別等)作業、ストーブ用の薪作り等。
<8日のイベント詳細>
ラダックの伝統社会と、グローバリゼーションの影響を描いた
ドキュメンタリー『懐かしい未来』上映と、ジュレー・ラダックの
活動紹介や、参加者内の意見交換など
※上映会のみの参加も可能です。
詳細はこちらをご覧ください。
http://julayladakh.org/PRJCT5.htm
<定員>
10名(先着順)
<参加費>
会員5000円、非会員6000円(食事・宿泊費、8日のイベント参加費込み)
※交通費、お酒代等は実費となります。
<持ち物>
寝袋、農作業ができる服装、セーター、ヤッケ等の防寒着
(貸し出せる布団は5組で、別途300円かかります。)
<予約>
件名を「11/7国内ツアー参加申込」とし、?お名前?参加人数
?携帯番号を明記の上、ジュレー・ラダックまでお申し込みください。
Email:julayladakh@gmail.com、TEL:03-3655-1079、FAX:03-3654-9188
ジュレー・ラダック
〒132-0033 東京都江戸川区東小松川3-35-13-204
Tel: 03-3655-1079
Fax: 03-3654-9188
E-mail:
julayladakh@gmail.com
URL:
http://julayladakh.org
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp