前月 昨日
2008年 6月 21日(土)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
 (継続中)
■■ アフリカと歩こう JVCアフリカキャンペーン2008 開始! ■■
JVCは25年にわたるアフリカでの活動を通して、貧困や紛争、エイズなど様々な困難の中にありながらも力強く将来を切り拓こうと歩む、たくさんの人々に出会いました。

彼ら自身が望む将来を、彼ら自身がつくる。それを支える仲間でありたいと私たちは考えます。

アフリカ開発会議(TICAD)やG8が日本で開催される今年、アフリカに注目が集まっています。アフリカの村で生きる人々の声が政策に反映されるよう、JVCをはじめNGOは政府に働きかけています。

JVCは今年、「アフリカと歩こう」キャンペーンとして、アフリカの現状や魅力、人々の声を積極的に発信していきます。アフリカをもっと身近にして、あなたもアフリカと歩く仲間になりませんか?

公式ホームページ:http://www.ngo-jvc.net/africa2008/

 
      〜12時30分
平和学?平和を主体的に創るために?
平和学?平和を主体的に創るために?
“平和学”の概念や基礎知識を知ることで、社会のさまざまな「平和でない状況」に気づき、個人レベルから国家間まで、日々起こる紛争を平和的に解決していくために、トランセンド(平和的手段による紛争の転換)の手法を用いた問題解決の方法を実践的に学びます。ぜひ、ご参加ください!
日程/スケジュール
5/9(金) 平和的手段による紛争の転換:基礎を分かりやすく
5/24(土) 紛争転換と暴力概念:具体的な例を使って応用してみましょう!
6/6(金) 紛争転換と平和概念:非暴力・平和的に平和を創るって、どういうこと?
6/21(土) 対話とは何か:紛争転換がどうやって和解(仲直り)につながるの?
内容
【時 間】5/9と6/6は午後7:00?9:00、5/24と6/21は午前10:30?12:30
【講 師】野島大輔、中野克彦、藤田明史(トランセンド研究会・関西)
【会 場】大阪YWCA
http://osaka.ywca.or.jp/access/index.html
【参加費】10,500円(全4回)
【申込方法】FAX、電話、e-mailで大阪YWCA人材育成・研修センター(担当:中山)まで
【主 催】大阪YWCA 人材育成・研修センター
http://osaka.ywca.or.jp/leader/society/peace08.html
大阪YWCA
[住所]〒530-0026 大阪市北区神山町11-12
[TEL]06-6361-0838(代表)
[FAX]06-6361-2997
[email]jinzai-ikusei@osaka.ywca.or.jp
[受付時間] 平日9:00?21:00 土曜9:00?17:00(日・祝 休み)


 
 (継続中)
みんなのジェンダー論
ジェンダー論が目指すものが、性におけるさまざまなタイプの人、各個人の違いを尊重した人権論であり、自分の解放論、人間関係の解放論であることをおさえていきます。 
性に関わる差別・権力・暴力とは何か、異性愛男女2分法の問題点、家族単位システムの問題点、変革のときの基本思想としてのシングル単位、スピリチュアリティ感覚、スロー発想などについて、セックスとセクシュアリティも含めて考えていきます。
特に私たちにとって身近な恋愛論と絡めて、デートDVを深く考えていきます。

日程/スケジュール
5/14(水) 性の多様性、ジェンダーとセクシュアリティ
5/21(水) 形成されるジェンダー
5/28(水) 男女2分法・家族単位の問題点
6/11(水) シングル単位のありかた?基本の考え方
6/18(水) シングル単位のありかた?制度、社会システム
6/25(水) デートDVとは?種類と構造
7/2(水) デートDVと恋愛
7/9(水) デートDV?どうすればいいか
7/16(水) ジェンダーフリーに生きる
?非暴力、エンパワメント、多様性、スピリチュアリティ、スローの思想
7/23(水) ジェンダーフリーに生きる
?反貧困、自由と逸脱、 身体/セクシュアリティと自由
内容
【時 間】午後7:00?9:00 
【講 師】イダヒロユキ(立命館大学非常勤講師、日本女性学会幹事)
【会 場】大阪YWCA
http://osaka.ywca.or.jp/access/index.html
【参加費】22,000円(全10回)(YWCA会員19,800円)その他テキスト代実費要
【申込方法】お電話・FAX・Emailで申し込んでください。
【主 催】大阪YWCA人材育成・研修センター
http://osaka.ywca.or.jp/leader/assist/assist0805-2.html
大阪YWCA
[住所]〒530-0026 大阪市北区神山町11-12
[TEL]06-6361-0838(代表)
[FAX]06-6361-2997
[email]jinzai-ikusei@osaka.ywca.or.jp
[受付時間] 平日9:00?21:00 土曜9:00?17:00(日・祝 休み)


 
 (継続中)
国際関係開発論
今、世界では何が起こっているの?それと私はどう関係しているの?国際協力は国に任せておけばよいの?私にできる、私がすべき国際協力って何?国際協力や援助に必要なものの見方、世界観を養い、これらの問いへの答えをみんなで一緒に考えてみましょう。
日程/スケジュール
UNIT1 「開発とは? 援助とは?」
5/16(金) 世界の問題と私のつながり
5/23(金) 言葉の意味がわかってないと・・
5/30(金) 国際協力、功罪
6/13(金) 私はどうする?
6/27(金) 日本の国際協力について
7/4(金) 飽食と放食について
7/11(金) 世界の子どもたち
7/18(金) 援助とは?

UNIT2 「開発とジェンダー」
5/17(土) 開発とジェンダーへの様々なアプローチ
5/31(土) 伝統とジェンダー
?女性性器切除を切り口に?
6/14(土) 権利をよりどころにした女性のエンパワメント

UNIT1 「開発とは? 援助とは?」
【日 程】2008年5月16日?7月18日  いずれも金曜日 全8回
【時 間】19:00?21:00
【講 師】藤野達也(PHD協会・第1回?第4回)、清家弘久(国際飢餓対策機構・第5回?第8回)
【受講料】16,800円(全8回)

UNIT2 「開発とジェンダー」
【日 程】2008年5月17日?6月14日 いずれも土曜日 全3回
【時 間】10:30?12:30
【講 師】三輪敦子(ユニフェム)
【受講料】6,300円(全3回)

UNIT1?2共通
【会 場】大阪YWCA
http://osaka.ywca.or.jp/access/index.html
【申込方法】担当:中山・上田まで、お電話・FAX・Emailで申し込んでください。
【主 催】大阪YWCA 人材育成・研修センター
http://osaka.ywca.or.jp/leader/society/society0805.html
大阪YWCA

 
 (継続中)
「緊急支援報告 ミャンマー・サイクロン被害」?被災地の人びとの「本当の声」?
*******あーすぷらざ 地球市民ひろば?********

「緊急支援報告 ミャンマー・サイクロン被害」
   ?被災地の人びとの「本当の声」?

●内容
5月2日にミャンマー南部を大型サイクロンが直撃しました。その被害は
甚大で、国際的な支援が必要であると言われながらも、それらを伝える
情報や報道は僅かです。

今回の「地球市民ひろば」では、ミャンマー・ヤンゴン管区での緊急支援
活動を終え、帰国したばかりのNGO・地球市民ACTかながわ/TPAKス
タッフの方に、被災地の現状や人びとの本当の声、今求められている支
援など、現地からしか伝えられない内容をお話していただきます。

「人」をとおして地球規模の課題についてタイムリーに学ぶ地球市民ひろ
ば・セミナー。海外で起こる災害に対して私たちにできる支援とは何か、
参加者も一緒に考え、次の行動へとつながるヒントを見つけてください!


●ゲスト:伊吾田善行さん
      (特活)地球市民ACTかながわ/TPAK事務局長 
      http://www.tpak.org/

●日 時:6月22日(日)13:30?16:00 *13:00受付

●場 所:県立地球市民かながわプラザ 1階・ワークショップルーム
     (JR根岸線「本郷台」駅、改札出て左すぐ)

●対 象:高校生以上

●定 員:50名

●申 込:事前申込み制
     ?セミナー名?名前?連絡先?所属?講師への質問
     ?セミナーを知ったきっかけをメールまたは電話で、
     申込み・問合せ先までお知らせください。

●参加費:無料

●申込み・問合せ先:県立地球市民かながわプラザ
            (指定管理者:(財)かながわ国際交流財団)
            学習サービス課(担当:天沼)
TEL:045-896-2899  FAX:045-896-2299 ※祝日を除く月曜休み
E-mail:gakushu@k-i-a.or.jp (件名【6/22地球市民ひろば】)
URL:http://www.k-i-a.or.jp/plaza/

*****************************

 
      〜17時00分
日韓交流イベント・ビビンの会?友だち作ろう? 第5回
◆日時 6月21日(土) 14時から17時 (受付は13時半から行います)
◆場所 アジア文化会館101教室(都営地下鉄三田線 千石駅徒歩5分)
  地図は、当会ホームページ http://www.iloveasiafund.com/japan/
  「連絡先」でご覧になれます。

留学生を初めとする日本に滞在、居住している韓国・朝鮮の方と、日本人の懇親を深め
友だちになることを目的としたポットラック(お菓子持ち寄り)パーティです。
当日は主に日韓の文化に関するフリートークなどを予定しています。
今までのフリートークのテーマとしては、
 ☆各国のお正月の過ごし方
 ☆結婚式のスタイル
 ☆人生の最期、お墓に入るときの違い、
 ☆韓国人から見た日本の不思議なところ   などがありました。
とてもフレンドリーな会ですので、日韓交流にご興味のある方はぜひお越しください。

特に日本語を勉強中の方には、とても良い練習の機会です。
韓国語が出来るメンバーもいますので、日本語初心者も安心して参加なさってください。
  参加費用:無料(ただし、200円程度のお菓子をご持参ください)

なお、ビビンの会終了後、懇親会もご用意しています。ぜひご参加ください。
17時半?20時。
参加費用:社会人:2,000円、学生:1,000円、留学生:500円
定員:先着50名

◆【申込方法】
参加をご希望くださる方は、下記のアドレスまで、氏名(フリガナ)、国籍、
連絡先(メールアドレスなど)、性別、年齢、懇親会への参加の有無をご連絡ください。
韓国語でも大丈夫です。
その際、件名に「ビビンの会参加申込」とご記入ください。
追ってスタッフよりご連絡いたします。
連絡先:NPO法人 日韓アジア基金 交流会担当(矢崎・渡部)
    jkaf@ml.infoseek.co.jp


なお、頂いた個人情報は、このイベント及び当会からの連絡だけに使わせて頂きます。
また、その取扱は当会の個人情報保護規則に従います。

◆日韓アジア基金とは・・・
 日韓の若者が、協働してアジアの恵まれない人達を支援することで互いを知り、
歴史の壁を超えたいという想いを基に設立されたNPO法人です。
現在はカンボジアで識字学校をやっており、100人を超える子どもが文字を覚え、
公立小学校に通えるようになりました。   
活動にご興味のある方は、上記メールアドレスまでご連絡ください。

 
 14時00分〜15時30分
モンゴルワークキャンプ説明会
私たちSERVICE FOR PEACEは、2008年8月14日(木)?25日(月)の期間にモンゴル・ワークキャンプを開催します。
 
※ワークキャンプの詳細は、こちらをご覧下さい。↓    http://www.sfpjapan.org/workcamp/workcamp_info/20080412_318.html


ワークキャンプ開催にあたり、事前に、ワークキャンプの説明会を開催します。


■内容
 ・SERVICE FOR PEACE海外ワークキャンプの紹介
 ・2008年夏モンゴル・ワークキャンプのスケジュール、プロジェクト概要の説明
 ・過去の参加者の体験発表
 ・事務連絡、質疑応答



■対象:2008年夏モンゴルワークキャンプに参加希望の方はもちろん、
海外ワークキャンプ・ボランティアに興味ある方ならどなたでも



■参加費:無料

■会場:SERVICE FOR PEACE東京事務所
     東京都渋谷区桜丘町8-19-201
     ※渋谷駅から事務所までの行き方はこちらをご覧ください。↓
   http://www.sfpjapan.org/aboutus/summary.html#location



■申込み:説明会前日までに電話、もしくはメールにて参加者名と連絡先をご連絡ください。

メール:intl@sfpjapan.org 
    TEL:03-5784-6723 (担当:堀)


【主催】
特定非営利活動法人SERVICE FOR PEACE
公式ホームページhttp://www.sfpjapan.org/

 
 14時00分〜16時00分
シャプラニール国際協力入門講座
◆6/21(土)シャプラニール国際協力入門講座◆

「国際協力・NGO活動に関心がある、でも何から始めたらいいか分からない」
そんな方にぴったりの講座です。国際協力やNGOについて知りたい、聞いて
みたい、NGOのボランティア活動に参加したい、そんな方はぜひ一度来
てみてください。

【関連HP】http://www.shaplaneer.org/volunteer/kouza.htm
【日時】6/21(日)14:00?16:00
【場所】シャプラニール東京事務所
東京都新宿区西早稲田2-3-1早稲田奉仕園内
(高田馬場駅 バス5分、東京メトロ東西線 早稲田駅 徒歩7分)
【地図】http://www.shaplaneer.org/map.htm
【定員】20名
【参加費】500円
【連絡先】
シャプラニール=市民による海外協力の会
担当:事務局 鈴木
TEL:03-3202-7863 FAX:03-3202-4593
E-mail:seminar@shaplaneer.org 
URL:http://www.shaplaneer.org
※事前にお申し込みください。

 
 14時00分〜16時30分
【緊急報告会】バスラから来た医師が語る『戦火の中の病院、医療の現状』
3月25日に始まったイラク政府軍のバスラ周辺地域(イラク南部)におけるマフディ軍掃討作戦以降、バスラ周辺は、以前にもまして水道、電気などのインフラの状態が悪化し、とりわけ病院では衛生状態の維持が困難になるほどの状態になっています。
JIM-NETでは、バスラ産科小児科病院(*)に対し、1回につき32トンの給水をこれまでに9回行っていますが、この状態からいつになったら脱することができるのか、先の見えない状況です。
バスラ産科小児科病院のフサム医師がバスラの現状を、6月16日に緊急救援の現場から帰国予定の佐藤真紀JIM-NET事務局長が支援の状況を報告します。

■ 日時:6月21日(土) 午後2時?4時半
■ 会場:明治大学リバティタワー 9階 1094教室
■ 資料代:1000円
■ 問い合わせ:JIM-NET事務局(03-6228-0746)
■ 共催:JIM-NET、現代史研究会

*バスラ産科小児科病院…こどものがん・白血病の診療を行っている病院はイラクに4つしかないが、イラク南部地域では、バスラ産科小児科病院だけが診療を行っている。

 
 15時00分〜18時00分
第4回HANDSセミナー
チャレンジ!?国際保健協力の人材育成連続セミナー?Part1

HANDSは国際保健の分野で活動するNPOです。海外での国際保健協力事業と共に、国内でも人材育成事業等を実施しています。今回、「国際保健の仕事がしたい!」という方々を対象とした「国際保健協力人材育成連続セミナー」を開催します。本セミナーは、国際保健分野で仕事を見つけるための「基礎知識編」と「キャリア・カウンセリング編」の二部構成になっています。講師には、医師、看護師、保健師、薬剤師等の医療人材に加え、社会科学系のバック・グランドを持つ方々もお迎えしています。現在、日本の国際保健をリードする第一人者ばかりの経験豊富な講師陣により、講義と、直接キャリア・カウンセリングが受けられます。

「国際保健分野で活躍したい!」という方、是非、この貴重なチャンスをお見逃しなく!

<Part 1:基礎知識編>
『国際保健協力分野で働くということ』
ファシリテーター:HANDSプログラム・アドバイザー 和田 知代
開催日時:2008年6月21日(土) 15時?18時
会場:東京ガーデンパレス(御茶ノ水) 鶴の間
会場へのアクセス:下記参照
定員:30名
参加費:一般500円、学生300円(当日支払)、HANDS会員無料
プログラム
14:45 受付開始
15:00 開会・挨拶・HANDS活動紹介
15:20「国際保健協力に関わる組織とその役割」
「医療系分野出身者のキャリア・チャンス」
国立国際医療センター 国際医療協力局派遣協力第二課長 仲佐 保氏
17:00「社会科学系分野出身者のキャリア・チャンス」
HANDSプログラ・アドバイザー 和田 知代
17:30 質疑応答
18:00 終了

<Part 2:キャリア・カウンセリング編>
『国際保健協力分野のキャリア・カウンセリング』
ファシリテーター:HANDSプログラム・アドバイザー 和田 知代
開催日時:2008年7月19日(土) 14時?17時
会場:東京ガーデンパレス(御茶ノ水) 白鳳の間
会場へのアクセス:下記参照
定員:30名
参加費:一般500円、学生300円(当日支払)、HANDS会員無料
プログラム
13:45 受付開始
14:00 開会・挨拶・HANDS活動紹介
14:15 私が歩んだ国際保健の道」
(講師紹介:あいうえお順)
国立国際医療センター 国際医療協力局派遣協力課派遣協力専門官 明石 秀親氏
長崎大学大学院教授 大西 真由美氏
津田塾大学講師 藤崎 智子氏
長崎大学大学院准教授 松山 章子氏
15:30 講師によるキャリア・カウンセリング
※希望する講師ごとの小グループに分かれた前後半30分ずつのカウンセリングを行います。
17:00 終了

お申し込み:氏名・所属・住所・メールアドレス、参加回<Part 1、Part 2の両方、または一方>を明記の上、メール、ファックスにてお申し込みください。定員(各回30名)になり次第、締め切らせていただきます。

<会場へのアクセス>
東京ガーデンパレス
〒113-0034 東京都文京区湯島1-7-5
(会場地図:http://www.hotelgp-tokyo.com/map/map01.html)

最寄り駅:
JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 聖橋口 徒歩5分
東京メトロ丸の内線 御茶ノ水駅 徒歩5分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 徒歩5分

<お問い合わせ先>
特定非営利活動法人HANDS(Health and Development Service)
東京都文京区本郷3-20-7 山の手ビル2F
TEL: 03-5805-8565 FAX: 03-5805-8667
Eメール: seminar4@hands.or.jp
URL: http://www.hands.or.jp/
担当:安藤、曽根、溝上

 
 15時00分〜19時00分
パレスチナ料理講座
―NAKBA(ナクバ)60年企画―
パレスチナを知るための パレスチナ料理講座
?出会う・話す・一緒に食べる そこからはじめよう?

●日時  2008年6月21日(土)15:00?19:00
●ゲスト ニダール・ドゥワイカートさん(大阪大学留学生)
●料理  マクルーベ(お米の料理でとっても簡単!)
●参加費 1,000円
●会場  大阪YWCA梅田   
     http://osaka.ywca.or.jp/access/index.html
●申込  メールで下記までお申込下さい。当日参加も歓迎です。
     info@osaka.ywca.or.jp(担当:宮崎)
●主催  大阪YWCA国際部 〒530-0026大阪市北区神山町11-12
     ?06-6361-0838 fax06-6361-2997
    
パレスチナ問題って何なの?そもそもパレスチナってどこ?
パレスチナって危険じゃないの?
テレビや本で報道される内容はややこしくて
難しくてよく分からない。けれど今更聞けない・・・。
そんな素朴な疑問を、聞いてみませんか?
パレスチナの人に質問できる絶好のチャンスです。
もちろん日本語でOKです。
出会う・話す・一緒に食べる「そこから始めよう!」
パレスチナグループでは
皆さんとパレスチナの事を共有できたら良いなと思っています。

*1948年のイスラエル建国により、70万人と言われるパレスチナ
 難民が発生しました。パレスチナ人はこの出来事をアラビア語で
 「ナクバ(第惨事)」と呼んでいます。

 
 19時00分〜21時00分
NPOで働きたい人の“就活”教えます
第4回 社会に貢献するシゴト!セミナー
「NPOで働きたい人の“就活”教えます」

 NPOで働きたいあなたに、NPOへの就活についてアレコレ教えます。
 NPOで働くには?給料はいくら?やりがいを感じるときは?NPOで働くってなんだ?!
 今回は、セミナー + グループ相談会 でゲストの話がじっくり聞けます。

 ゲストは「NPOの総合情報サイトNPORT」管理人の田邊健史さんほか、NPOへの就職に関するスペシャリスト(いずれもNPOでの就業経験者)です。

【対象】
 A.おおむね30歳以下で、「社会に貢献するシゴト!」に興味がある方 
 B.「社会に貢献するシゴト」に関する就職相談・支援の担当者(年齢不問)
【定員】 30名
【申込締切】 定員に達し次第締切
【申込方法】
 ホームページの「セミナー申込」から事前にお申込下さい。
 http://svnetwork.org/
【参加費】 1,000円(当日支払い)
【開催場所】
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟513
(東京都渋谷区代々木神園町3?1) 
http://nyc.niye.go.jp/facilities/d7.html

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp