前月 昨日
2007年 1月 23日(火)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
             
国際ワークキャンプ説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日常とは違う『体験』『感動』『成長』を味わいたい方、必見!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

●あなたにもできる『現場』で国際協力・『本音』の国際交流
●世界各地を舞台に海外ボランティアに挑戦
              NICE → http://nice1.gr.jp

------------------------------------------------------------
■国際ワークキャンプ説明会@東京・名古屋・大阪・京都・福岡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界にはあなたが見たことのない場所がたくさんあります。
あなたがまだ出会ったことのない人がたくさんいます。

いつもと同じ日常から一歩抜け出して、世界中から集まる仲間と
ともにボランティア活動で、汗を流してみませんか?

世界99ヶ国で行われている海外ボランティア活動に日本人を派遣
しているNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)では
現在、国際ワークキャンプの参加者を募集しています。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■国際ワークキャンプの魅力って??
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

?現地住民と同じ生活、等身大の国際交流
 普通の海外旅行では得られない出会い・体験・交流

?農村開発・国際協力プロジェクトの現場を体感
 開発・国際協力分野を目指す人には絶好のチャンス!

?現在、世界99カ国で開催中!
 あなたに最適のボランティア内容・場所・期間を選択可能


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■国際ワークキャンプとは?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

世界中から集まる若者が2?3週間一緒に暮らし、地域住民と
環境・文化保護、福祉、農村開発などのボランティアに取り組む
国際協力事業。世界99ヶ国2,826ヶ所で開催されており、NICEからは
1990年の設立以来、のべ12,582人が参加しています。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■国際ワークキャンプ開催例
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

フランス 03月07日-03月24日 有機農場で収穫や植え付け作業
ドイツ  03月17日-03月31日 キャンプ場でテントの設置やペンキ塗り
ケニア  02月08日-02月28日 農村で植林や建設作業
インド  02月05日-02月18日 子どもたちに英語教育や校庭作り
モンゴル 02月04日-02月17日 養護施設で日本語教育や文化紹介
メキシコ 03月07日-03月26日 砂浜のパトロールなどウミガメの保護

*上記はあくまで代表的な例です。他にも多数紹介しています。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■参加費用
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
参加費3?6万円+渡航費は自己負担。
期間中の宿泊場所・食事は現地団体が提供します。


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■説明会日程
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【東京会場】
12/07(木)19:00-21:00 地球環境パートナーシッププラザ(渋谷・表参道駅)
12/12(火)18:30-21:00 四谷地域センター11F集会室(新宿・新宿御苑駅)
12/21(木)18:30-21:00 JICA地球ひろばセミナールーム(広尾駅)
01/11(木)18:30-21:00 四谷地域センター11F集会室(新宿・新宿御苑駅)
01/23(火)18:30-21:00 四谷地域センター11F集会室(新宿・新宿御苑駅)

【名古屋会場】
12/11(月)18:30-21:00 あいちNPO交流プラザ(市役所駅・東大手駅)

【京都会場】
12/12(火)19:00-21:00 京都市中京青少年活動センター(四条・御池駅)

【大阪会場】
12/20(水)19:00-21:00 pia NPO 4F 415号室(大阪港駅)

【福岡会場】
12/10(日)13:00-14:30 福岡市NPO・ボランティア交流センター(天神・赤坂駅)

*詳細:http://www.nice1.gr.jp/setsumeikai/setumeikai_boshu.htm


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■お申し込み
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

下記に必要事項をご記入の上、PR@nice1.gr.jp にメールをお送りください。

------------------申し込みフォーマット------------------------
メールタイトル:説明会申込(お名前)
○お名前:
○参加希望日・会場:
○E-mail:
------------------申し込みフォーマット------------------------


┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■お問合せ
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター)
担当:すえよし
E-mail:PR@nice1.gr.jp URL :http://nice1.gr.jp
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401
TEL:03-3358-7140  FAX:03-3358-7149

 
 (継続中)
ドイツの環境首都のキーパーソンが来日講演!!
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■
京都議定書 第1約束期間スタートまであと1年!
〜環境・経済・社会的公正が共存する、持続可能な地域社会を描く〜
ドイツの環境首都 エッカーンフェルデ市のキーパースン
ミヒャエル・パクシース氏 来日講演
■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■□□■

エッカーンフェルデ市は、ドイツ北部、デンマークとの国境に近いバルト海に面した人口23,000人のまち。環境をより良くするとともに、経済・雇用を確保し、さらに福祉、社会保障などの社会的公正を高める、持続可能な発展をし続ける取り組みを市民参画で行ってきました。
人間中心の交通政策、環境産業の育成、自然・景観を大切にした都市計画、自然復元、体験を重視した環境教育……誰もが住みつづけたいと思う“住むに値するまち”を実現させてきたのです。1994年にはドイツの「環境首都」に選ばれています。
今回はその具体的な事例やプロセスを紹介し、日本において持続可能な地域社会をどう創っていくべきか、日本の環境首都コンテストの事例も踏まえつつ考えます。
今回エッカーンフェルデからお招きするパクシース氏は、ユニークな発想でまちづくりを行っているエッカーンフェルデ市のキーパーソン。市役所の横断的な環境行政を進めるとともに、NGOとも密接な協働を図っています。

ミヒャエル・パクシース(Michael Packschies)氏プロフィール
エッカーンフェルデ市自然保護・景観保全課長
1957年生まれ。大学では地理学、地学、海洋学を専攻。
1984年-1985年「地史本部」勤務中、エッカーンフェルデ市の依頼により、市全域の環境・景域調査を実施。その後エッカーンフェルデ市に自然保護・景観保全担当 職員として契約雇用、その後正式雇用。
1990年 同市が自然保護・景観保全担を設置するにともない同課長に市が94年に環境首都に選定されるエコシティづくりの取り組みの中心的な役割を果たした。また環、境や自治体の仕事をわかりやすく歌で表現する「市民デュオ」を結成し好評。CDも出すなど活躍中!

申込方法等詳細はホームページhttp://www.kankyoshimin.org/jp/hotnews/ecocity-coen.html参照。

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp