|
|
(継続中)
|
JHP・学校をつくる会 カンボジアボランティア派遣
▼△▼2006年カンボジア8月隊募集要項▼△▼
☆日程:2006年8月1日?8月28日(あるいは29日)を予定。
☆場所:カンボジア王国
☆活動内容: ?ブランコの建設 ?子どもたちとの交流(楽器演奏など) ?現地NGO見学及びカンボジア市内見学[キリングフィールド等]
☆参加資格: 日中40度近い炎天下の中で作業の出来る健康な方。 18才以上・性別問わず。 但し、活動隊は共同生活ですので、団体行動の取れる方。 JHPの会員の方。 帰国後海外経験を生かして積極的に行動できる方。
☆参加費用: 参加決定者にはA)またはB)の費用を通知します。 費用には航空券費用、宿泊、食費、交通費、保険費用(学生のみ)が含まれます。 A)学生:12万円(活動費用約半額はJHPが補助、海外保険費はJHPが負担) B)社会人:19万円(この他、海外保険費は個人負担)
☆募集人数:約20名(他に引率者5?6名)
☆応募方法: 参加希望者は5月8日までにエントリーシートを入手し(来所または電話)、 必要事項をご記入の上、事務所まで持参または郵送をお願いします。 連休中はみなとNPOハウス入り口のポストに投函いただいても結構です。(5月8日必着)
☆諸注意: ?参加希望者が多数の場合メンバーを選考させて頂きます。(選考会は2006年5月13日) ?カンボジアの治安の関係上、やむを得ず活動隊の派遣を中止する可能性があります。 ?説明会は必修ではありませんが、会の特徴、ボランティア派遣の意味、内容を理解する為にも、希望者はできるだけ参加して下さい。 (都合の悪い方は事前に事務所まで来て説明を受けて下さい。) ?東京事務所でのボランティア(鍵盤ハーモニカの清掃、カンボジアへ送る支援物資の準備ほか)、 イベントのお手伝い(物販や活動紹介ほか)、 マンスリーミーティングへの参加など、積極的に当会の活動にもご参加下さい。 日程等詳細は、東京事務所までお問い合わせ下さい。
□□派遣までの流れ□□ 東京事務所へ電話で資料請求、あるいは来所で資料受取 (平日10:00?18:30開所土休日休み) ↓ 説明会開催(2006年4月30日) ↓ エントリーシート提出(2006年5月8日必着) ↓ 派遣者選考会(2006年5月13日) ↓ 選考、結果通知 ↓ 勉強会(?5月28日、?6月24日、?7月30日の3回実施する予定) ↓ カンボジアでの活動 ↓ 帰国 ↓ 活動レポート提出、報告会開催(10月7日を予定)
応募先(問い合わせ先): JHP・学校をつくる会 東京事務所 担当:七條 住所 〒106-0032 東京都港区六本木4-7-14 電話 03-5414-1774 FAX 03-5414-1776 E-mail:shichijo@jhp.or.jp
|
(継続中)
|
(件名なし)
|
(継続中)
|
P&Jフィリピン孤児院ボラスタツアー
◆◇◆◇2006年夏フィリピン・孤児院ボラスタ「知る・観る・広める」ツアー◆◇◆◇
フィリピン・バタアン州にある乳児院を支援する学生中心NPO、P&Jジャパン・デスクが企画する2006年夏のボラスタ(ボランティア+スタディー)ツアー。乳児院ボランティアや現地小学生たちとの交流会などのプログラムを通して、フィリピンの子どもたちが置かれている現状を知ると共に、たとえボランティア初心者、海外初心者でも、自分たちができることを精一杯やることを目的としています。やる気と楽しむ心を持っている方、実際に「現地」で何かを学びたいと考えている方、歓迎します!
【知る】事前研修会 *原則としてツアー参加者は参加してください。 ■ 会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京・渋谷区) ■ 日時 ●事前研修A(第4回、5回参加者対象) :2006年8月3日(木)13:00?8月4日(金)12:00(1泊2日) ●事前研修B(第6回、7回、8回参加者対象) :2006年8月20日(日)18:00?8月21日(月)17:00(1泊2日) ■ 参加費:実費(宿泊費1150円/センターまでの往復交通費/食事代…朝食450円・ 昼食540円・夕食670円 *食事は事前の予約が必要です) ■ 内 容:フィリピン勉強会/ツアー説明会/「参加者同士の交流」アクティビティ/語学講座/ テーマ・ディスカッション/ワークショップ/交流会準備/他 【観る】フィリピンツアー ■日 程/参加費: 第4回 2006年8月14日(月)?9月2日(土) 20泊21日―168,900 第5回 2006年8月14日(月)?8月25日(金)11泊12日―154,900*** 第6回 2006年8月31日(木)?9月11日(月)11泊12日―146,900 第7回 2006年8月31日(木)?9月5日(火)5泊6日―104,900 第8回 2006年9月7日(木)?9月11日(月)4泊5日―98,000 *上記費用に含まれているもの:成田-マニラ往復航空券・航空保険料・滞在費・食費・交通費・現地プログラム代 *上記費用に含まれていないもの:成田空港使用税・マニラ空港使用税・燃油特別付加運賃・日本国内交通費・お土産代などの個人的支出・海外旅行傷害保険加入料・パスポート取得費用 *ツアー参加者の方がジャパン・デスク会員になると、ツアー参加費が割引となります。 ***第5回と第6回の参加費用の差額は往復航空券料金によるものです。
■募集定員 第4回 5名(最少催行人数4名) 第5回 15名(最少催行人数8名) 第6回 10名(最少催行人数8名) 第7回 5名(最少催行人数4名) 第8回 5名(最少催行人数4名) *いずれのツアーも海外初心者、フィリピン初心者歓迎します。 *未成年の方は保護者の参加同意書が必要となります。
■主なプログラム(各回の詳細な予定は「参加の手引き」をご覧下さい) ・P&Jボランティア(子どもの世話、宿直等のハウスマザー業務補助) ・公立孤児院出張ボランティア(第7回をのぞく) ・現地小学生との交流会企画・実施(第8回をのぞく) ・子どもたちの遠足付き添い(第7回、8回をのぞく) ・Kids English Club手伝い ・ホームステイ(第4回のみ) ・フィードバックミーティング(参加者同士のディスカッション) ・マニラ史跡見学、他
【広める】事後研修 日本国内
事前研修で知り、ツアーで観たものを胸の奥にしまってしまうのはもったいない!ツアー報告をWeb上で発表、冊子製作、出張講義(予定)などを通して、あなたの体験したフィリピンを広めてください!
■事後研修内容 1) 第2回ツアー参加者専用ページをP&Jジャパン・デスクWeb Site上に設置。参加者同士の交流と活発な意見交換を目的としたBBS、Chat Room、Albumページを設けます。 2) ツアー報告を参加者全員に提出していただきます。ツアー報告はWeb Site上に掲載され一般の方に公開されます。 3) 参加者OB/OG主体プロジェクトへの参加 4) 次回ボラスタツアー事前研修への参加。みなさんの「後輩」へ出発前のアドバイスを! (希望者のみ)
☆★☆★資料「参加の手引き」を無料でお送りしています!☆★☆★ 氏名、住所、参加希望回(未定の場合は「未定」と記入)、メールアドレスをお書きの上、下記P&Jジャパン・デスク事務所までメール、FAX、TELなどにてご請求ください。
【旅行企画・実施】 株式会社 風の旅行社 〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 IFOビル6階 国土交通大臣登録旅行業第1382号 日本旅行業協会(JATA)会員 総合旅行業務取扱管理者 原優二 *総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取り扱う営業所での取引の責任者です。この旅行契約に関し、担当者からの説明に不明な点がございましたら、ご遠慮なく総合旅行業務取扱管理者にお尋ね下さい。
【現地プログラム企画・お問い合わせ】 NPO P&J ジャパン・デスク 代表 工藤 いき 〒197-0011 東京都福生市福生2351-1-3F Tel:042-553-2575 / Fax 042-551-6759 URL http://pandj-japan.littlestar.jp MAIL pandj-japan@fu.littlestar.jp
|
|
学生のための国際協力ワークショップ
国際協力について考えたり、知識を得たりするイベントをご紹介します☆
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★ PROGRESS2006
?学生のための国際協力ワークショップ?
8月25日(金)?8月27日(日) 2泊3日
http://www.aiesec.jp/pr/news/2006/progress/index.html
主催:アイセック東京大学委員会 後援:独立行政法人国際協力機構 東京国際センター(JICA東京) ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
|
|
国際環境協力ワークキャンプ タイ国コンケン
<プログラムサポーティング・タイ国コンケン> 8月25日?30日 (5泊6日)
現地プログラムの実施をサポートするボランティア として国際環境協力の最前線に立ってもらうとともに、 農家スティを通して、現地の生活を体験できます。 常時スタッフと行動するため、海外経験に乏しい人でも 比較的安心です。
タイ国東北部コンケンでは土壌の塩類集積による作物 生育障害が\頻発しており、現地農家の生活を圧迫して います。塩類土壌の修復保全と有機農業推進プログラム のボランティアとして参加しませんか。
【参加費】 49,000円 (航空券代別) 7月20日までに書類手続きおよび参加費・会員のご入金 を完了された方。
【定員】 8名
【申し込み締め切り】 2006年7月20日
【参加費に含まれる費用】 移動費、宿泊費、ワークキャンプ中の全食事・飲み物 (アルコールは除く)、資料費、 海外旅行傷害保険料
【参加条件、資格】 ・ボランティアとしての意識と積極性を持って参加 頂ける方 ・心身ともに健康な方 ・本団体会員の方(会員でない方にはご入会頂きます。 入会情報は本団体ホームページをご参照下さい。)
【参加申し込み方法等】 本団体のホームページより参加申し込みフォームを ダウンロードし、 ご記入頂いた後、E-mailにてhq-erecon@nifty.comまでお送り下さい。
【備考】 キャンプ修了者には修了証を授与します。 キャンプ中のスナップ写真・集合写真をCD-ROMにまとめ てプレゼントします。 現地集合・現地解散ですが、海外旅行が初めての方も多 数参加されています。 心配な方はお気軽にご相談下さい。
【連絡先】 特定非営利活動法人 環境修復保全機構 〒195-0064 東京都町田市小野路町2987番地1 電話/FAX: 042-736-8972, 042-734-1204 E-mail: hq-erecon@nifty.com URL: www.erecon.jp 担当者:上野 貴司、郭 詠理
特定非営利活動法人環境修復保全機構hq-erecon@nifty.com
|
13時30分〜16時00分
|
パレスチナからみえた寂しい国 日本」
salam bunga ?聞く、語る、平和へのメッセージ?
8月26日(土)13:30?16:00
スピーカー:
・長沼恭佳 (『素顔のパレスチナ』著者。元看護師) テーマ「パレスチナからみえた寂しい国 日本」
・夫 歌寛(プー カングァン) http://www.poohkangwan.com
参加費 1500円 (コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・お菓子つき)
場所 Live Bar BUNGA(ブンガ) http://www.livebar-bunga.com bunga.info@hotmail.co.jp JR、地下鉄丸の内線 荻窪駅より徒歩2分 〒167-0032 東京都杉並区天沼3-1-5サン建設ビルB1 TEL/FAX 03-3220-9355
混迷を続ける中東情勢… パレスチナでボランティア活動をされていた長沼恭佳さんをゲストに招き、今パレスチナの置かれている現状と、そこに生きる人々の素顔をお話していただきます。 BUNGAのオーナー 夫 歌寛も平和について語ります。
|
13時30分〜18時00分
|
国際協力キャリアセミナー
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■ 8月26日(土)開催!!! 国際協力キャリアセミナー ?インターンシップで積む国際協力のキャリア? at 神戸!!!! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□□■□■□■□■
国際協力に興味はあるけれど、何をしたらいいのか分からない。 机上での勉強はしてみたけれど、もっと現場を知ってみたい。 もっと近くで、途上国の人のために活動してみたい。
―海外インターンシップで、その「第一歩」、踏み出しませんか?
このイベントでは、「国際協力のキャリア」を「海外インターンシップ」という切り口でお伝えし、参加者の方がご自身の国際協力のキャリアを考える機会の提供を目的としています。 講師の方と、より「近く」で交流を深めていただき、 イベントを通じて、自らの夢により「近づ」く第一歩を踏み出してください!
□■開催概要□■
●日時 8月26日(土) 13:30?18:00 (13:00開場) ●場所 兵庫県国際交流会館3F 多目的ホール (兵庫県神戸市中央区脇浜町1-2-8) →会場への交通アクセス: 東海道本線(JR神戸線)「灘駅」下車 徒歩5分 阪神本線「岩屋駅」下車 徒歩3分 地図→http//www.jasso.go.jp/s_kobe/hyougo_map.html ●参加費 無料 (服装自由) ●HP→http://www.aiesec.jp/intern/promotion.html
□■プログラム概要■□
●第1部 13:30-14:00 海外インターンシップ説明&NGOインターンOBによる講演 アイセックの開発系海外インターンシップをご紹介いたします。また、実際にアイセックのインターンシップを体験された方々による講演を行い、アイセックインターンの生の姿、その醍醐味、魅力についてお伝えいたします。
講師: 岡本千明氏 (もう一名は現在交渉中) ●第2部 14:00-16:30 JICA / NGO講師によるキャリア・レクチャー 現在国際協力業界で活躍されている方々による、ラウンド テーブル形式ミニ講演会です。JICA職員からは高田氏、NGO職員からは横山氏をお迎えし、それぞれのご活動やこれまでのキャリアについて、さらにインターンシップをいかに活用すべきかや、インターンシップと業界の関係についてお話していただきます。小規模グループでの講演を予定しておりますので、講師の方とより「近い」距離で接するまたとない機会となります。ご活用下さい。
講師: 高田健二氏(JICA)、横山葉子氏(NGO)
●第3部 16:40-17:00 Wrap Up ワークショップ 今回のイベントを振り返り、今後の自分の行動や目標についてまとめます。
●第4部 17:15-18:00 インターンシップ個別ブース相談&交流会 講師の方々も交えて立食式軽食パーティーを行い、交流会を持ちます。また同時にアイセックの個別ブースを設け、インターンシップの内容や参加方法などに関するご相談にお答えいたします。
□■講師紹介□■
●第1部
・岡本千明氏 入学当初よりアイセックで活動。2004年9月より8ヶ月間カナダに留学。2005年6月から3ヶ月、アイセックを通してインドのNGOでインターンシップを経験する。 現在CODE海外災害援助支援センターでアルバイト中。神戸大学国際文化学部4回生。
●アイセックインターン経験者2 (現在交渉中)
第2部
・高田健二氏 早稲田大学在学中に、NGOと総務省関連財団でのインターンシップを経験。その経験からJICAに就職し、JICA本部、フィリピン事務所、JICA兵庫を経験。今年で就職してから11年が経過した。JICA兵庫ではインターンシップ受入担当業務にも従事。
・横山葉子氏 学生時代、米国内のNGOで活動。帰国後は商社に就職し、企業内の開発教育を行う。その後(社)シャンティ国際ボランティア会でアジアの教育支援事業に取り組む。現在CODEでジャワ島中部プロジェクトを担当する傍ら、学童保育の活動に関わっている。
□■参加方法、お問い合わせ□■
セミナーへの参加をご希望の方は、ご氏名、ご連絡先(電話番号、Eメールアドレス)をご記入の上、件名を「国際協力キャリアセミナー参加申し込み」とし、FAXまたはEメールにて事前にお申し込み下さい。 FAX: 078-882-4673 Eメール:kobe@aiesec.jp
イベントに関する質問等もこちらの連絡先で承っております。 なお、当日参加も可能です。当日の連絡先は、090-1243-5669(担当:山田)までよろしくお願いいたします。
□■主催□■ アイセック神戸大学委員会 HP:http://www.aiesec.jp/
|