|
|
|
|
|
|
|
2006年世界難民の日写真展開催
2006年「世界難民の日」写真展開催のお知らせ
6月20日は国連総会で定められた「世界難民の日」です。 UNHCR(国連難民高等弁務官)駐日事務所と日本UNHCR協会では、この日を多くの人が 世界の難民へ目を向け、「私たちに何ができるのか」を考える機会にしようと、 「世界難民の日」をはさんだ約1か月間、UNハウス(国連大学ビル)ギャラリーにて、 写真展を開催いたします。 今年で6回目の開催となる「世界難民の日」のテーマは「希望(Hope)」。 きわめて困難な状況下にありながらも明日への「希望」を胸に強く生きる、難民の姿に 目を向けてください。
【開催期間】2006年6月19日(月)?7月14日(金)10時-18時/入場無料 【休館日】6月24日(土)以外の土・日曜日 【場 所】UNハウス(国連大学ビル)1、2階(東京都渋谷区神宮前5-53-70) (7月3日(月)以降は2階ギャラリーのみ) 【地図】http://www.unu.edu/hq/Japanese/access/index.html (地下鉄「表参道駅」B2出口から徒歩5分、JR「渋谷駅」東口から徒歩8分) 【展示内容】 ワンダーアイズプロジェクト:ケニアのダダーブにあるソマリア難民キャンプの子ども たちが、初めて自分で写真を撮りました。日本の中学生が撮った写真との対比展示も 行います。 ピースパックプロジェクト:ガールスカウト日本連盟が、タイのミャンマー難民キャンプに ピースパック(平和の小包)を届けました。 ※中身は、文房具と難民の人たちへのメッセージカードなど。 眼鏡寄贈ミッション:株式会社富士メガネは1983年以来、タイ、アルメニア、ネパール、 アゼルバイジャンを訪問して、難民に眼鏡を寄贈し続けています。 【主催】UNHCR駐日事務所、日本UNHCR協会 【特別協力】ワンダーアイズプロジェクト、ガールスカウト日本連盟、株式会社富士メガネ
【お問合せ】日本UNHCR協会 TEL:03-3499-2450 FAX:03-3499-2273 E-mail:wrd@japanforunhcr.org URL:http://www.japanforunhcr.org/
|
(継続中)
|
国際協力のための英語講座開催のお知らせ
この度株式会社ブイ・エス・オーでは、国際協力英語実務訓練コースを開催 することになりました。国際協力の分野に特化した内容のケース・スタディーを 英語でプレゼンテーション・ディスカッションする技術を身につけながら、国際協 力分野の学術的知識を学び、国際協力の場に欠かせない英語力を養いましょう!
国際協力英語実務訓練and 目指せ!TOEIC750点コース 内容: 国際協力分野に関するワークショップ・ディスカッション(英・日両方) TOEIC新形式対策 定員 10名 (TOEIC500?600点程度の方・無料トライアルテスト有り) 平日コース: 7月12日?9月20日(週1回・水曜日・19:00?20:30)計8回 土曜コース: 7月1日?7月22日(週1回・10:00?13:10間10分休憩)計4回 参加費: 50,400円(税込み) 場所: 株式会社 ブイ・エス・オー 東京都渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル4階 403号室 (変更有。変更次第、お申込者と弊社ウェブサイトにてお知らせいたします) お申込締切: 平日コース: 7月9日(水曜日) 土曜日コース:6月29日(木曜日)
その他の予定コース 国際協力のための英語プレゼンテーション・ディスカッション(留学準備)コース 国際協力分野のための留学準備コース * 上記国際協力のための英語プレゼンテーション・ディスカッションコースとのセット受講も可能です。 国際ボランティア養成夏休み集中プログラム 詳しくは弊社ウェブサイトをご覧下さい。
お申込・お問い合わせは弊社ウェブサイト、又はお電話にてお願いいたします。 株式会社 ブイ・エス・オー 東京都渋谷区渋谷1-10-1 八千代ビル4階 403号室 Tel: 03-3406-6488 Fax: 03-3406-6490 http://www.vso.co.jp
|
|
スキル・アップ・フォーラム6
スキル・アップ・フォーラム6 社会を変える市民活動のためのスキルアップ研修
[日 時] 2006年6月24日(土)、10時半?18時 [会場] 神宮前区民会館(午前)、穏田区民会館(午後) [地図とアクセス] 穏田区民会館:http://gmap.jp/shop-1398.html 神宮前区民会館:http://gmap.jp/shop-1400.html 両方:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_jingumae.html
[定員] 40人 [締切] 6月 21日(水曜日) [参加費] 3000円
[お申込み&お問合わせ] E-mail : rose.ito@gmail.com [主催] ピープル・フォー・ソーシャル・チェンジ * フォーラムはすべて英語で行われます。 ________________________
<< スケジュール>> 午前 10:30?12 :20パネル・ディスカッション テーマ: Making the world a healthier place 様々な国で保健に関連の活動をしているNGOとNPOが発表。 * プレゼンターにより、社会革新への活動とその方法を様々な視点から探ります。また日本での社会活動を喚起することの意義の大切さを学びます。
スピーカー プリュン・エフテル、世界の医療団 角井 信弘、ジョイセフ、家族計画国際協力財団 ディミオン・マニングズ, PEPY Ride 原 万紀子、ラン・フォー・ザ・キュア
14:00-17:00 ワークショップ ワークショップ A: 「アドボカシーとは, アドボカシーの背景と基本的なテクニック」 (Introduction to advocacy) ファシラテーター:ロシート・セラジーン PSC
ワークショップ B 「NGOアウトリーチのためのプレゼンテーション・スキル」 (NGO Presentation skills for better outreach - in English) ファシラテーター:Dawn Tattersall, PSC
17:15 ?18:00 まとめワークショップとディスカッション 「活動・実践:Taking action」 各ワークショップで得たアイデア、情報、スキルや知識をもとに、今後の活動の展開について話し合います。
18:30 ~ ? 交流会
[申込] メール( Rose.ito@gmail.com)にてフォーラム担当者(セラジーン)まで送付ください
氏名: フリガナ: 電話: FAX : メール: __________________________________________________ PSCとは? ピープル・フォー・ソーシャル・チェンジは、東京を拠点に人権、環境問題、若者対策、多様性、異文化理解、その他個人の権利尊重に取り組む多彩なボランティア・グループです。私たちは世界および国々の、また、地域社会の現状に満足していません。より多くの個人が私たちの研修セミナーをきっかけに実践力および勇気を得て、より良い世の中造りに参加することを 願っています。ぜひ参加してみてください。 "あなたの行動こそが物を言う"のです。pscPSC日本語
|
9時00分〜15時00分
|
サッカーで国際協力!ACEチャリティフットサル大会
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆
第3回ACEチャリティフットサル大会
? 世界の子どものサポーターになろう!?
◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆
今年も開催いたします!あなたも、体を動かしながら国際協力しませんか? ご家族、お友だち、会社の仲間など、お誘い合わせの上、ご参加下さい!
サッカーボールなどのスポーツ用品に関わる途上国での児童労働の問題を 大会を通じて広めましょう!
大会では製造過程に児童労働がないと認定されたフェアトレードのボールを 使ってフェアな大会を目指します。
大会の収益金は、ACEが支援するインドの「子どもにやさしい村」プロジェ クトに使われます。
●日時: 2006年6月24日(土) 午前9時半?午後3時 9時開場、9時半開会式、10時試合開始 (予定)
●会場: FUTSAL POINT J-Foot 浦和美園 (埼玉県さいたま市緑区大門2372-1) http://www.jfoot.jp
●募集チーム:MIX24チーム (試合中、女性か小学生以下の子ども1人以上が必ずピッチ上でプレーしていることとします)
●参加費(1チーム): 一般18,000円、大学生15,000円、高校生以下 10,000円
※大学生、高校生チームは、チームのメンバーがすべて大学生以下、または 高校生以下の場合とします。
●申し込み締め切り:6月14日(水)
●昨年の大会の様子 http://acejapan.org/modules/weblog/details.php?blog_id=7
<参加申し込み方法> ☆先着順でお振込みを確認できたチームから正式エントリーとなります。 ACEサイトより、所定のエントリーフォームをダウンロードし、 Eメール(futsal@acejapan.org)またはFAX(03-3835-7555)にて お申し込みの上、下記口座まで参加費を振込み下さい。
●郵便振替口座:00110-7-562122 加入者名:ACE
●エントリーフォームダウンロード先(添付のファイルをお使いください) http://acejapan.org/modules/news/article.php?storyid=9
★ご協賛、ご寄付、当日ボランティアも受け付けています! 事務局までご連絡ください。
※この大会は、「なくそう!世界の児童労働キャンペーン」賛同イベントです。 http://acejapan.org/cl-net/
◆申込・問合先◆ 特定非営利活動法人ACE (エース) 〒110-0015 東京都台東区東上野1?20?6 丸幸ビル3F TEL/FAX 03-3835-7555 URL: http://acejapan.org フットサル専用 E-mail: futsal@acejapan.org
◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◆◇◆◇◇◆◇◆◇◇◆
|
9時00分〜17時00分
|
第12回PKS講演会 June 2006
【第12回PKS講演会 June 2006】 講 師:山梨学院大学法学部政治行政学科教授 小菅 信子 氏 テーマ:「憎しみから和解へ―日英・日中・パレスチナ問題―」 ---------------------------------------------------------------------- 第12回目となる今回は、日本が体験した過去の「戦後和解」のプロセスを、現在の日本が抱えている日本と韓国や中国との関係、PKSが課題とするイスラエルとパレスチナ問題へ応用できないか、についてお話いただきます。 ---------------------------------------------------------------------- ◇日時:6月24日(土) 14:00?15:30 (13:30受付開始) ◇会場:JICA地球ひろば (東京メトロ日比谷線広尾駅下車(A3出口)徒歩1分) 〒150-0012 東京都渋谷区広尾4-2-24 ※地図はことらをご覧下さい↓↓ http://www.jica.go.jp/branch/tic/jimusho/index.html#02 ◇参加費 :PKS会員(一般800円、学生300円) 非会員(一般1000円、学生500円) ◇定員:30名
※講演会終了後、講師を囲み懇親会を予定しております。ぜひご参加下さい! ---------------------------------------------------------------------- ◆講師略歴◆ ・1960年生まれ、上智大学大学院文学部研究史学博士課程終了満期退学。 ケンブリッジ大学国際研究センター客員研究員を経て、 ・現在、山梨学院大学法学部政治経済学科教授 ・著書 『戦後和解‐日本は〈過去〉から解き放たれるのか‐』(中公新書) 『戦争の記憶と捕虜問題』(共著、東京大学出版会) 『戦争の傷と和解』(編、山梨学院大学生涯学習センター) ---------------------------------------------------------------------- □主催 NPO法人ピース・キッズ・サッカー 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-8第2野口ビル3F TEL 03‐5283‐5282 / FAX 03‐3219‐8250 URL http://www.pks2004.com/ NPO法人ピース・キッズ・サッカー(PKS)は、 ワークショップやサッカーなど様々な交流プログラムを通じて、日本の私たちも一緒に世界の紛争地域、特にイスラエルとパレスチナの平和な共存のあり方を探る活動を提供する団体です。 ---------------------------------------------------------------------- □参加申し込み先 yuzuhotwater@yahoo.co.jp(担当:湯本) お名前、ご所属、ご連絡先を明記の上、お申し込みください。 FAXでのお申し込み先:03‐3219‐8250(PKS事務局)
|
10時30分〜18時00分
|
Skills Build Forum 6
Skills Building for Social Change 6 Forums to inform, train and empower participants into active community involvement. Forum 6: June 24, 2006 10:30 am to 6:00pm, party to follow [Location and Access] Harajuku/Omotesando area Jingumae Kumin Kaikan, http://gmap.jp/shop-1401.html Onden Kumin Kaikan, http://gmap.jp/shop-1399.html * 5-8 minutes from Harajuku (JR) and Meiji Jingumae (Chiyoda Subway) Stations. http://people-for-social-change.blogspot.com/ ______________________________________________________ Forum Schedule *10:00 ~ 10:30 Registration - Advanced registration is requested but not mandatory.
10:30 ~ 12:30 Panel Discussion Making the world a healthier place Representatives from nonprofits and NGOs tackling health issues at home and abroad, introduce their groups, programs, and how to get involved to make a difference. Issues will vary from sexual health to health education. Speakers: Prune Helfter, Medecins du Monde Nobuhiro Kadoi, Japanese Organization for International Cooperation in Family Planning Damion Mannings, PEPY Ride Last speaker TBA
12:30 ~ 2:00: lunch break
2:00 ~ 5:00 Skills Building Workshops Workshop A Advocacy basics Facilitator: Sarajean Rossitto, NGO/NPO Consultant, PSC
Workshop B Presentation skills for NGO& NPO outreach Facilitator: Dawn Tattersall, PSC
5:10 ~ 6:00 Workshop & Discussion Designing Action: sharing ideas on next steps and how to get more involved. ______________________ [Participation Fee & Registration] 3,000 Yen for Forum To sign up for Skills Build Forum 6, please send your name, organizational affiliation and contact information to rose.ito@gmail.com by June 21, 2006.
What is the PSC? People for Social Change is a diverse Tokyo-based volunteer group committed to a wide range of social issues.
OUR MISSION People for Social Change facilitates people moving beyond issue awareness to actualize social change. We do this through forums for skills development, networking events and projects aimed at linking people to social change programs. Our goal is for people to be aware of their own power and be actively involved in their own communities. Get involved – your actions count!
People for Social Change also coordinates a monthly English Tokyo Community Events listing - visit http://tokyo-community-news.blogspot.com/
|
13時00分〜16時00分
|
salam bunga
salam bunga
6/24(土) 13:00?16:00
場所 Live Bar BUNGA
スピーカー: ・夫 歌寛(プー カングァン) ・BUNGAサブチーフ・かおり
BUNGAのオーナー、プーさんやゲストスピーカを招いて、平和について考えよう、語り合おう。 難しい理論や知識なんて必要ないよ。 だって平和はみんなが願う当たり前のことだけど一人じゃ心細いし・・・。みんなそう。 今、問題を自分へ引き寄せられる想像力と心を感じる力が必要なんだ。BUNGAで平和の花を咲かせよう。 そして世界へ平和の花の種をまく人になろう。
\1500(コーヒー・紅茶・ソフトドリンク・お菓子つき)
〒167-0032 東京都杉並区天沼3-1-5サン建設ビルB1 TEL/FAX 03-3220-9355 HP:www.livebar-bunga.com
|
|
|
|
|
|
|
|