投稿者 | 開始日時 | 終了日時 | タイトル | 繰り返し | | |
---|
jhp_shimizu | 2006年 4月 1日 (土曜日) 10時00分 | 2006年 4月 16日 (日曜日) 19時00分 | JHP・学校をつくる会&JICA共催 カンボジア写真展 『カンボジアを見に行こう!?教育支援の現状と素顔の子どもたち?』 | | 承認済 | |
AIJapan | 2006年 4月 4日 (火曜日) 9時00分 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 16時00分 | 「紛争と女性」ミニ写真展 | | 承認済 | |
PKS | 2006年 4月 14日 (金曜日) 18時30分 | 2006年 4月 14日 (金曜日) 20時00分 | PKS講演会4月14日(金)?小川 忠氏を迎えて? | | 承認済 | |
imadr | 2006年 4月 14日 (金曜日) 18時30分 | 2006年 4月 14日 (金曜日) 20時45分 | 連続講座「グローバル化の中の人身売買」第4回 業者が仲介する国際結婚について?相談事例と体験から? | | 承認済 | |
Temple | 2006年 4月 15日 (土曜日) 10時00分 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 16時30分 | NGOファンドレイジング・ワークショップ:ヒントとテクニック (英語) | | 承認済 | |
(特活)関西NGO協議会 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 14時00分 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 16時00分 | 貧困、飢餓、HIV/AIDS問題を解決できる!?「トービン税・国際連帯税」入門 | | 承認済 | |
takatoshi | 2006年 4月 15日 (土曜日) 14時30分 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 16時50分 | 講演+ディスカッション「チェルノブイリ事故から20年 日本の原子力は? エネルギー政策の失態を問う」 | | 承認済 | |
yamada | 2006年 4月 15日 (土曜日) 14時30分 | 2006年 4月 15日 (土曜日) 16時30分 | 連続公開講座「中東はどこへ」イスラエル社会における政治・社会の諸問題 | | 承認済 | |
earthday | 2006年 4月 15日 (土曜日) 18時30分 | 2006年 4月 16日 (日曜日) 4時30分 | The Naked eARTh Day - ネイキッド・アースデイ | | 承認済 | |
ican_nagoya | 2006年 4月 16日 (日曜日) 13時00分 | 2006年 4月 16日 (日曜日) 17時00分 | ICANツアー・社会開発研修報告&フィリピンの子どもと教育事情 | 3 日おきに 2006-04-15 まで | 承認済 | |
シェア=国際保健協力市民の会 | 2006年 4月 18日 (火曜日) 19時00分 | 2006年 4月 18日 (火曜日) 20時00分 | 東ティモール活動報告会 「NGOは役に立っている? Part2」 | | 承認済 | |
Sarajean | 2006年 4月 22日 (土曜日)
| 2006年 4月 22日 (土曜日)
| スキル・アップ・フォーラム5 | 毎月 22日 2006-04-22 まで | 承認済 | |
Sarajean | 2006年 4月 22日 (土曜日)
| 2006年 4月 22日 (土曜日)
| Skills Building for Social Change 2006 | 毎年 4月,6月,9月,11月 2006-04-22 まで | 承認済 | |
deknoylao | 2006年 4月 22日 (土曜日) 15時00分 | 2006年 4月 22日 (土曜日) 18時00分 | サバイディー・ピーマイ06 | | 承認済 | |
suyama | 2006年 4月 24日 (月曜日) 9時00分 | 2006年 4月 24日 (月曜日) 17時00分 | 4/24「フェアトレードは世界を救えるか?」 | | 承認済 | |
BUNGA | 2006年 4月 29日 (土曜日) 13時00分 | 2006年 4月 29日 (土曜日) 16時00分 | 平和について 夫 歌寛(プー カングァン)講演 | | 承認済 | |
国境なき子どもたち | 2006年 5月 8日 (月曜日) 10時00分 | 2006年 5月 13日 (土曜日) 18時00分 | KnK主催 写真展「パキスタン大地震」?厳冬を乗り越え春へ? | | 承認済 | |
tcsf-west | 2006年 5月 13日 (土曜日) 10時00分 | 2006年 5月 14日 (日曜日) 19時00分 | アフリカ学講座?国際協力をめざす人に | | 承認済 | |
特定非営利活動法人 APEX | 2006年 5月 13日 (土曜日) 14時30分 | 2006年 5月 13日 (土曜日) 17時20分 | APEXセミナー「バイオマスエネルギーを人々の手に」 | | 承認済 | |
国境なき子どもたち | 2006年 5月 15日 (月曜日) 10時00分 | 2006年 5月 17日 (水曜日) 15時00分 | KnK主催写真展「パキスタン大地震」?厳冬を乗り越え春へ? | | 承認済 | |
チェックしたイベントを: iCalendarで出力する |