|
|
18時30分〜20時30分
|
IMADR 連続講座 『グローバル化の中の人身売買』 第1回 アジアにおける人身売買とのたたかい――送り出し国の経験から
この1,2年、日本でもようやく、性的搾取を目的とする女性や少女の人身売買 が問題として認識されるようになりました。人身売買は日本のみならず、今 や世界中で深刻な問題となっています。性的搾取を目的とする女性の人身売 買は、女性に対する暴力であり、許されない人権侵害であることは言うまで もありません。しかし、人身売買を犯罪として取り締まり、その防止の名目 で出入国管理体制を強化するだけでは、真の解決につながらないのではない かと私たちは考えています。
人身売買を、グローバル化のなかで起きている「搾取的移住」ととらえるこ とにより、見えてくるものがあるように思われます。また、人身売買の被害 者/サバイバーの受ける差別的な取り扱いには多くの場合、人種主義が潜ん でいます。この連続講座では、これらの点を踏まえ、性的目的以外の人身売 買にも目を向けつつ、人身売買の被害者/サバイバーが、移住の過程で直面 する様々な問題に光を当てていきます。そしてそのことを通じて、搾取的移 住を生み出す社会構造を問い、その撤廃にむけての道筋を探ります。
第1回講座では、はじめに武者小路公秀CAPP所長(IMADR-JC理事長)が「グ ローバル化と搾取的移住」について提起した後、スリランカをはじめ南アジ ア地域を中心に草の根・国際レベルの双方で女性の人身売買をなくすために 長年取り組んできたニマルカ・フェルナンドIMADR理事長が語ります(英語 から日本語への逐次通訳がつきます)。
■日時: 2005年12月7日(水)午後6時30分より
■会場: 東京麻布台セミナーハウス(〒106-0041 港区麻布台1-11-5) 地下鉄日比谷線・神谷町駅1番出口出て桜田通りを東京タワー 方面へ徒歩3分。アクセスは下記URLをご参照ください。 http://www.keiho-u.ac.jp/research/asia-pacific/access.html
■参加費:800円(IMADR-JC会員500円)(事前にお申込みください)
■共催: 反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC) 大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター(CAPP)人間安全 保障・人身売買・搾取的移住研究会
■講師: ニマルカ・フェルナンド (Nimalka Fernando) 特に女性の人権に焦点をおいて活動するスリランカの人権活動家・弁護 士。スリランカでは内戦に伴う国内避難民女性の支援、湾岸地域への移 住労働女性の支援の他、国際的には人身売買撤廃にむけての地域的な枠 組み作りのための活動やNGO間の連携の促進などにリーダーシップを発 揮してきた。2001年の国連反人種主義・差別撤廃世界会議ではアジア太 平洋地域NGOコーディネーターを務める。また、SAARC(南アジア地域協力 連合)が2002年に採択した女性と子どもの人身売買に関する地域条約の 起草や実施プロセスにもNGOとして積極的に関わっている。現在、多くの NGOの理事を務める他、スリランカにある平和と民主主義のための女性連 合代表、IMADR理事長。
※第2回以降の予定: 第2回 2006年2月24日(金) 「日本に定住した人身売買サバイバーのその後――ドメスティック ・バイオレンスの問題を中心に」 西本マルドニア(カラカサン)、稲葉奈々子(茨城大学)ほか 第3回 2006年3月17日(金) 「人身売買の被害回復支援とは――タイの事例から」 斉藤百合子(恵泉女学園大学) 第4回(2006年4月)メールオーダーブライドについて 第5回(2006年5月)搾取的移住労働の側面からみた「エンターテイナー問 題」および日比経済連携協定(FTA)に基づく看護師・介護士の日本 受け入れをめぐる課題 第6回(2006年7月)排除ではなく共生へ―「テロとの戦い」と人身売買被 害者 第7回(2006年9月)これまでの議論を踏まえたまとめ (第3回以降のテーマは若干変更される可能性があります。ご了承ください)
――――――――――――――――――――――――――――――――――― ■お申込み・お問合せ先 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 反差別国際運動日本委員会(IMADR-JC)事務局 TEL:03-3568-7709 / FAX:03-3586-7448 E-mail: imadrjc@imadr.org / URL: http://www.imadr.org ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
|
18時30分〜21時00分
|
国際ワークキャンプ説明会@新宿 -世界90カ国で海外ボランティア!-
…………………………………………………………………………… ★ 『国際ワークキャンプ説明会』@新宿 ☆★ ?あなたもできる海外ボランティア? ★☆★ 世界90カ国2700ヵ所で国際協力・国際交流 ☆★☆★ NICE → http://nice1.gr.jp ……………………………………………………………………………
あなたは今の日常に満足していますか? 世界にはあなたが見たことのない場所がたくさんあります。 あなたがまだ出会ったことのない人がたくさんいます。
全く未知の環境で、世界中から集まる仲間たちと ともに汗を流してみませんか?
ボランティア活動の充実感、自分自身の成長、 地域住民との出会い、仲間との深いきずな、 国際ワークキャンプで手にするものは人それぞれ。 しかし、参加しないと決して得られないものばかりです。
世界90ヶ国で行われている海外ボランティア活動に日本人を 派遣しているNGO、NICE(日本国際ワークキャンプセンター)では 現在、国際ワークキャンプの参加者を募集しています。
■□国際ワークキャンプって? 世界中から集まる若者が2?3週間一緒に暮らし、地域住民と 環境・文化保護、福祉、農村開発などのボランティアに取り組む 国際協力事業です。世界90ヶ国2700ヶ所で開催されており、 NICEからは年間700人が参加しています。
■□国際ワークキャンプ開催例 フランス 02/22-03/11 有機農場での作業 イタリア 02/01-02/15 ミラノでチャリティーイベントの企画 ケニア 03/08-03/28 農作業など地域サービスの手伝い インド 02/13-02/26 子どもたちに環境教育 フィリピン 01/28-02/10 マングローブの植林 タイ 03/20-04/02 小学校で英語の授業 メキシコ 03/08-03/27 海ガメの保護活動
*上記は代表的な例です。他にも多数紹介しています。
■□参加資格 18才以上。英語カタコト以上。ボランティアに意欲と行動力を持ち、 開催地の文化やルールを尊重できる方。特別な技能や体力は必要なし。
■□参加費用 参加費3?5万円+渡航費は自己負担。期間中の宿泊場所・食事は受入側が提供。
■□説明会の日程 日時:12/7(水)18:30-21:00 会場:四谷地域センター11F集会室 最寄:新宿御苑前駅2番出口徒歩5分、新宿駅徒歩15分 住所:新宿区内藤町87四谷区民センター11F 地図:http://www2.odn.ne.jp/~hao65350/page002.html 案内:新宿御苑大木戸門隣、ファミリーマート向かい灰色のビル
*説明会参加費は無料です。(希望者には資料を販売しています)
*他の日時・会場でも開催しています。 詳しくは、HP(http://nice1.gr.jp)をご覧下さい。
*説明会に参加できない場合、1000円分の切手をNICE事務局へ お送りいただければ、詳しい資料を返送します。
■□申込方法: 下記に必要事項をご記入の上、PR@nice1.gr.jp にメールを お送りください。その際、件名は、「説明会申込」でお願いします。
------------------申し込みフォーマット------------------------
○お名前: ○参加希望日・会場:
------------------申し込みフォーマット------------------------
■□お問合せ: 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター) 住所〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-14-401 電話 :03-3358-7140 URL :http://nice1.gr.jp E-mail: PR@nice1.gr.jp (担当:すえよし)
|
18時30分〜21時30分
|
SHARE/AIDS AID 2005 LISAかぜのおんがくライブ
SHARE/AIDS AID 2005 LISAかぜのおんがくライブ LISAの澄んだ歌声が伝える、世界の今。エイズ・紛争・差別・支援、そしてNGO 働き手の世代を失う深刻なアフリカのエイズ、 HIV陽性者と共に歩み始めるタイのエイズ、そして増える日本のエイズ。 エイズは、世界の問題でもあり、私たちの問題でもあります。 支援・予防・理解、世界と私たちのエイズを考える、世界エイズデーにあわせ SHARE/AIDS AID 2005 LISAかぜのおんがくライブを開催します。
※ライブの収益は、南アフリカのエイズプロジェクトに寄付されます。 ***事前・当日のボランティアも募集しています 詳しくはHPまで***
関連HP:http://share.or.jp/event/index.html#lisa http://share.or.jp/shop/lisa/
日時:12月7日(水) 19:00開演(18:30開場) 場所:砧区民会館 東京都世田谷区成城6-2-1 小田急線成城学園前駅徒歩3分
チケット代:2000円 定員:400名 主催:シェア=国際保健協力市民の会 共催:日本国際ボランティアセンター
申込:FAX 又は e-mailにて、HPを参照の上お申込ください http://share.or.jp/event/index.html#lisa
締切:完売次第終了 問合・申込先: (特活)シェア=国際保健協力市民の会 (SHARE) 110-0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル5F TEL:03-5807-7581 FAX:03-3837-2151 URL: http://share.or.jp Email: info@share.or.jp
|