2005年 11月 26日
(土)
9時00分〜
国際保健学生フォーラム 第10回全国会
来たる11月26日(土)?27日(金)、東京の国立オリンピック記念青少年総合センターにて、国際保健学生フォーラム全国会が開かれます。
2005年、国際保健学生フォーラムは記念すべき10年目を迎えました。
そんな節目の年となる本年度の全国会は、現場の第一線で働いていらっしゃる先生方によるご講演やフォーラムOB/OGの方によるシンポジウム、ワークショップなどを企画しております。
参加申し込みは、フォーラム ウェブサイトより行えます。
国際保健学生フォーラム web site:
http://square.umin.ac.jp/forum/
詳細は下記をご覧ください。 皆様のご参加をお待ちしております!^^
[以下 転送大歓迎!]
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
国際保健学生フォーラム 第10回全国会
いのちのキャンバス ?60億分の1のわたしにできること?
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
せかいのひとの”いのち”のこと、考えてみませんか ―――
国際保健医療協力に興味を持つアツい学生が、この秋、全国各地から東京・
代々木に集まります!!
保健医療分野の国際協力に興味を持つ学生でさえあれば、専攻はもちろん
知識・経験の有無は問いません。フォーラムにはいろんな経歴を持った
ユニークで魅力いっぱいの仲間が集います。
たくさんのイベントがあります。たくさんの出会いがあります。
あなたも共にアツく語り合い、仲間の輪を広げてみませんか!?
● 実施概要 ●
日時:2005年11月26日(土)?27日(日)
場所:独立行政法人 国立オリンピック記念青少年総合センター
〒151-0052 東京渋谷区代々木神園町3-1 TEL 03-3467-7201
http://www.nyc.go.jp/facilities/d7.html
参加対象:国際保健医療協力に関心がある大学生・大学院生・専門学校生など
定員:200名
● 申込みと参加費 ●
第二次申込: 8月1日から10月末日まで
参加費 : 7300円(部分参加も可能です。)
申込先 : 下記ウェブサイトにて受付中!
http://square.umin.ac.jp/forum/
※ 募集要領をよく読み、お申込みください。
● 発表者募集 ●
分科会発表者、ポスターブース出展、自由集会企画者も同時募集中!
詳しくは、下記ウェブサイトをご参照ください。
http://square.umin.ac.jp/forum/
● 当日の日程(予定) ●
26日 8:30am 入場開始 9:00am 開始
開会式、基調講演、分科会1、ワークショップ1
同窓会シンポジウム、レセプション
27日 分科会2、ワークショップ2、全体総括、閉会式、自由集会
全会期中 ポスターブース(全体会場後方にて)
● コンテンツ ●
□ 基調講演『金持ちより心持ち ?いのちのキャンバス?
│ 60億分のひとり ?私にできること?』
│
│ スマナ バルア 先生(WHOアジア太平洋事務局 結核ハンセン病担当官)
│
│ 学生のうちにこそ、今だからこそ、できることがあります。将来、国際保
│ 健・国際協力分野で活躍するために今必要な『ぶつかり』の体験(キャパ
│ シティー・ビルディング)について語っていただきます。またこの分野で
│ は特に、医療系と非医療系スタッフの共同作業が大事です。人類60億人
│ のひとりとして、あなたにとって手ごたえのある生き方へのヒントをいた
│ だきます。
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/keynote.html
└──────────────────────────────────
□ 同窓会シンポジウム:『フォーラム卒業生はいま?!(仮称)』
│
│ 国際保健医療協力に興味はあるけど、どうやったら関われるの?
│ 将来が漠然としていて思い描けない・・・
│ そんな後輩へ送るフォーラムOB/OGのアツいメッセージ!!
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/symposium.html
└──────────────────────────────────
□ Workshop:『いのちのキャンバス?60億分の1のわたしにできること?』
│
│ 63億人と言われるこの世界のなかのたった1人の人間として、わたし
│ にできることって何だろう? 全国から集まったワークショップの達人
│ よるケーススタディを通し、世界をみつめ、自分をみつめ、将来の自分
│ の具体像を思い描いてみませんか?
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/workshop.html
└──────────────────────────────────
□ 分科会・ポスターブース
│
│ おなじ目標を持った仲間たちはいったいどんな活動をしているんだろう?
│ ユニークな活動を行っている学生、学生団体(サークル・ゼミ)による分
│ 科会発表やポスター展示も開催されます!
│ 我こそは!というあなたもこの場で活動を発表してみませんか?
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/SIG.html
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/poster.html
└──────────────────────────────────
□ レセプション(懇親会)
│
│ 志を同じくする仲間ともっとフランクに語りあおう☆
│ 今年の懇親会では、フォーラム10年の歩みをたどりながら、フォーラム
│ の先輩方ともお話できます。さぁ、仲間の輪を広げよう!
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/reception.html
└──────────────────────────────────
□ 自由集会 (全国会閉会後)
│
│ フォーラム全国会閉会後、年に1度のこの絶好の機会を利用して、自由に
│ やりたいことができる空間を作ろう!という考えのもと、自由集会の時間
│ が設けられます。皆に訴えたい!もっとアツく自由に語り合いたい!新し
│ いアイデアを実現させたい!などなど、成し遂げたい”何か”がある方、
│ ぜひぜひ自由集会を企画してみませんか?
│
http://square.umin.ac.jp/forum/National/freemtg.html
└──────────────────────────────────
● 問い合わせ先 ●
国際保健学生フォーラム事務局
sfih@yahoogroups.jp
事務局長 山名 英俊(宮崎大学医学部医学科)
● 国際保健学生フォーラム 新スタッフ募集! ●
一緒にフォーラムを創りあげるスタッフも大募集です!
興味ある方はご一報を!
いのちのキャンバス?60億分の1のわたしにできること?
このテーマにわたしたちが込めた思いは次の通りです。
世界中のあらゆる「いのち」を取り巻くさまざまな人々 ―さまざまな絵の具―
がこのわたしたちの住む地球(=キャンバス)を形作っています。
この「いのちのキャンバス」の中に住む「わたし」 ― たった60億分の1に
すぎないわたし― がこのキャンバスの絵の具をより美しくする(貧困や戦争を
なくし、心豊かな生活ができる)ためにできることを、小さなことから考えてみ
よう、そして実践しよう。
15時00分〜18時00分
関礼子先生講演会 緑の地球ネットワーク 関東ブランチ
*** 関礼子先生講演会 ****
*** 5W1Hの環境保護?正当性と排除の現象学?
緑の地球ネットワーク
? 関東ブランチ 11月の月例会 ?
日時 11月26日(土)15時?18時ころ
場所 立教大学池袋キャンパス
12号館地下 第1・2会議室
http://www.rikkyo.ne.jp/grp/kohoka/campusnavi/ikebukuro/index.html
話題提供者 関礼子さん(立教大学・助教授)
関礼子さんの主な著書
■新潟水俣病をめぐる制度・表象・地域(東信堂)
■ 樋口一葉(岩波ジュニア図書)
■一葉以後の女性表現文体・メディア・ジェンダ?(翰林書房)
テーマ:5W1Hの環境保護?正当性と排除の現象学?
概要:環境が持つ価値は普遍的だろうか。環境(または自然)を保護することは、人類にとって普遍的な命題だろうか。環境保護をめぐる言説や社会状況を例に、環境保護の正当性の根拠や、環境をめぐる排除や矛盾の構造について、また「5W1Hの環境保護」論の必要性について具体的に考えてみたい。
内容(予定):?環境保護はどこからやってきたか?環境保護の悲しい顛末(ヒマラヤ、アフリカ、中国の事例)?環境がイデオロギーと化すとき?環境をめぐる排除と矛盾
参加自由・会費無料・事前連絡不要
主催 緑の地球ネットワーク 関東ブランチ
http://shinshu.fm/MHz/77.14/
後援 緑の地球ネットワーク
http://homepage3.nifty.com/gentree/
緑の地球ネットワーク
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp