|
|
|
UNHCR「世界難民の日」写真展
UNHCR「世界難民の日」写真展 ――――――――――――――――――
6月20日は国連総会で定められた「世界難民の日」です。国連難民高等弁務官 事務所(UNHCR)駐日地域事務所では、多くの人が世界の難民に思いを寄せる機 会にしようと、「世界難民の日」写真展を開催いたします。写真展では、アジ アやアフリカの難民、国内避難民、帰還民の写真のほか、難民が作ったおもち ゃをはじめ手工芸品なども展示します。また、沼田早苗氏が今年1月にタイの 難民キャンプで撮影したミャンマー難民の写真などもご紹介します。また、開 催初日の6月18日は、会場にてUNHCR職員による難民キャンプの様子や、アフガ ニスタンの状況の説明、ゲストスピーカーによるショートトークなどを予定し ております。
関連HP:http://www.unhcr.or.jp/news/info/wrdphoto_2004.html
日 時:6月18日(金)?7月14日(水) 10:00?18:00 (土日休館) 場 所:UNハウス(国連大学ビル)内UNギャラリー 1・2階 (東京都渋谷区神宮前5-53-70) UNHCR広報室 電話03-3499-2310 JR「渋谷」東口から徒歩8分・地下鉄「表参道」B2出口から徒歩5分 地 図:http://www.unu.edu/hq/japanese/access/index.html 参加費:無料 主 催:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 駐日地域事務所 申 込:事前申込は不要
問合・申込先:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 駐日地域事務所 広報室 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 UNハウス 6階 TEL:03-3499-2310 FAX:03-3499-2273 E-mail:webmaster@unhcr.or.jp URL:http://www.unhcr.or.jp
|
|
写真展「イラクの子どもたち-戦禍と核汚染の中で-」
写真展「イラクの子どもたち-戦禍と核汚染の中で-」 ――――――――
ヒューライツ大阪では、本年7月22日に設立10周年を迎えます。そこで6月29日 の国際シンポジウムに続き、10周年記念事業第2弾としてフォトジャーナリス トの森住卓さんの写真展「イラクの子どもたち -戦禍と核汚染の中で-」を開 催いたします。 西アジアのイラクで1年以上にわたって続いているイラク戦争の現状を、子ど もたちの姿を通して訴えかけています(モノクロ写真26枚)。アジアの現実を見 つめなおす絶好の機会ですので、ふるってご参加ください。
関連HP:http://www.hurights.or.jp
日時 :2004年7月1日(木)?10日(土)まで (10時から19時まで。ただし、7/4(日)は休館) 場所 :ヒューライツ大阪セミナー室(JR・地下鉄「弁天町」駅下車すぐ) 大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F 地図 :http://www.hurights.or.jp/hurights/access.htm 参加費:無料 主催 :ヒューライツ大阪 問合 :財団法人アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪) 企画業務グループ 前川 実 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F TEL: 06-6577-3578 FAX: 06-6577-3583 E-mail: webmail@hurights.or.jp
|
18時30分〜20時00分
|
地球市民講座セネガル編
地球市民講座セネガル編 ―――――――――――――――――――――
第1回 6月23日(水)18:30?20:00 講師:勝俣 誠氏(明治学院大学国際学部教授) テーマ:「地球市民」とセネガルという国
第2回 6月30日(水)18:30?20:00 講師:内野 ケイタ 香美氏(NGO地球風職員、元JICA専門家、元青年海外協 力隊) テーマ:セネガルにおける草の根の国際交流と、藤枝市民としての交流活動
第3回 7月7日(水)18:30?20:00 講師:マハマドゥ・タンジャ氏(株式会社林原国際開発グループ博士(学術)) テーマ:セネガル人から見た日本とセネガル
場所:岡山国際交流センター(岡山県岡山市奉還町2-2-1) JR岡山駅から徒歩3分 定員:80名 対象:一般 参加費:無料
問合せ先:(財)岡山県国際交流協会 企画情報課 情報班 TEL:086-256-2914 FAX:086-256-2489 E-mail:info@opief.or.jp URL:http://www.opief.or.jp/index.html
|
18時30分〜20時30分
|
第4回国際人権わいわいゼミナール
第4回国際人権わいわいゼミナール
「アフガニスタンでの復興支援活動を通じて、国際協力活動を考える」 ?国際社会における公共を担う地球市民の役割?
ヒューライツ大阪では、国際的な人権課題に関して市民にわかりやすく伝え、 自由に意見交換を行うために「国際人権わいわいゼミナール」を開催していま す。04年度の第4回目は、神戸に事務所を置き、イランやアフガニスタンをは じめとする海外の大震災や紛争の被災地において復興支援を続けているNPO であるCODE(コード)海外災害援助市民センター(http://www.code-jp.org)の 村井雅清さんをお招きします。村井さんに、これまでの活動の経緯や具体的な 取り組みについて報告をしていただくとともに、市民によるこれからの国際協 力活動に関して、参加者とともに考えていきたいと思います。ふるってご参加 ください。
関連HP:http://www.hurights.or.jp
日時:2004年7月7日(水) 午後6時30分?8時30分 場所:ヒューライツ大阪セミナー室(JR・地下鉄「弁天町」駅下車すぐ) 大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F 地図:http://www.hurights.or.jp/hurights/access.htm 参加・資料代:300円(コーヒー付き)ただしヒューライツ大阪会員の方は無 料です。 定員:30名(参加ご希望の方は下記に申込みください。) 主催、問合・申込先: 財団法人アジア・太平洋人権情報センター (ヒューライツ大阪) 企画業務グループ 〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F TEL: 06-6577-3578 FAX: 06-6577-3583 E-mail: webmail@hurights.or.jp
|
18時30分〜21時00分
|
世界94ヶ国で行われている海外ボランティア活動に日本人を派遣しているNGO、
世界94ヶ国で行われている海外ボランティア活動に日本人を派遣しているNGO、 NICE(日本国際ワークキャンプセンター)では現在、国際ワークキャンプの 参加者を募集しています。
■□国際ワークキャンプって? 世界中から集まる若者が2?3週間一緒に暮らし、地域住民と 環境・文化保護、福祉、農村開発などのボランティアに取り組む 国際協力事業。年間、世界94ヶ国2700ヶ所で開催されており、 NICEからは700人が参加しています。
■□国際ワークキャンプ開催例 ?イギリス 9月11日?9月25日 国立公園内で様々な環境保護活動 ?イタリア 8月22日?9月 5日 野鳥観察場・水鳥の休憩所作り ?ケニア 7月 8日?7月28日 地元住民と植林や農作業 ?タイ 8月 9日?8月22日 エコツーリズムの推進 ?日本・三重県 8月20日?9月 3日 村有林で森林の管理 ?メキシコ 9月 1日?9月20日 地元住民に環境教育
*上記はあくまで代表的な例です。他にも多数紹介しています。
■□参加資格 18才以上。英語カタコト以上。ボランティアに意欲と行動力を持ち、 開催地の文化やルールを尊重できる方。特別な語学力、技能や体力は必要なし。
■□参加費用 参加費2?6万円。期間中の宿泊場所・食事は受入側が提供。 渡航費は自己負担。
■□説明会の日程 千葉 6/ 2(水) 18:30-21:00 千葉 千葉市民会館 埼玉 5/27(木) 18:30-21:00 大宮 さいたま市宇宙劇場 東京 5/31(月) 18:30-21:00 新宿 四谷地域センター 6/ 7(月) 18:30-21:00 新宿 四谷地域センター 6/10(木) 18:30-21:00 渋谷 環境パートナーシップオフィス 6/17(木) 18:30-21:00 渋谷 環境パートナーシップオフィス 6/23(水) 18:30-21:00 渋谷 環境パートナーシップオフィス 6/29(火) 18:30-21:00 新宿 四谷地域センター 7/ 7(水) 18:30-21:00 渋谷 環境パートナーシップオフィス 7/14(水) 18:30-21:00 渋谷 環境パートナーシップオフィス 7/20(火) 18:30-21:00 飯田橋 東京ボランティア市民活動センター 7/27(火) 18:30-21:00 飯田橋 東京ボランティア市民活動センター 名古屋 6/ 3(木) 19:00-21:00 栄 なごや・ボランティアNPOセンター 6/ 5(土) 18:30-21:00 栄 なごや・ボランティアNPOセンター 大阪 6/ 9(水) 19:00-21:00 福島 大阪NPOプラザ 6/17(木) 19:00-21:00 福島 大阪NPOプラザ 6/23(水) 19:00-21:00 福島 大阪NPOプラザ 7/ 7(水) 19:00-21:00 福島 大阪NPOプラザ
■□説明会の内容 国際ワークキャンプって?(スライド・ビデオ上映) 参加したボランティアの体験談 質疑応答なんでもQ&A 最新・お勧めワークキャンプ紹介
■□申込 下記までメールかお電話でお願いいたします。 Email: PR@nice1.gr.jp Tel: 03-3358-7140 (担当:すえよし)
■□資料請求 説明会に参加できない方は、1000円分の切手をNICE事務局へ郵送いただければ、 折り返し資料を発送いたします。
■□申込・お問合せ 特定非営利活動法人NICE(日本国際ワークキャンプセンター) 住所〒160-0022 東京都新宿区新宿2-4-2-701 電話 : 03-3358-7140 URL : http://nice1.gr.jp E-mail: PR@nice1.gr.jp
|
19時00分〜20時30分
|
持続可能な「開発」とは
持続可能な「開発」とは ?過剰開発による人権抑圧と環境破壊?
貧富の格差と不公平な世界、開発援助のODAとNGOの違いや、人口政策と女性た ちについてなど、持続可能な開発についてVTRを交えながら考えます。「持続 可能な」社会づくり、未来に関心を寄せる多くの皆様のご参加をお待ちしてい ます。
関連HP:http://www.ne.jp/asahi/avc/earth/
講師:平田哲 氏(特活)アジアボランティアセンター(AVC)代表 日時:2004年7月7日(水)19:00-20:30 場所:大阪聖パウロ教会1階中会議室 (大阪府大阪市北区茶屋町2-30) JR大阪駅徒歩7分、阪急梅田駅徒歩3分 地図:http://www.ne.jp/asahi/avc/earth/ 参加費:1000円(AVC会員は無料) 定員:50名 主催:(特活)アジアボランティアセンター(AVC) 申込:下記まで「お名前・郵便番号・住所・電話番号」をTELかE-mail、もし くはFAXでご連絡下さい
問合・申込先:(特活)アジアボランティアセンター(AVC) 〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町2-30 大阪聖パウロ教会4階 TEL:06-6376-3545 FAX:06-6376-3548 E-mail:avc@earth.email.ne.jp URL:http://www.ne.jp/asahi/avc/earth/
|
19時00分〜21時00分
|
FoE-Japan ODAの現地報告会
FoE-Japan ODAの現地報告会 ?スリランカ・高速道路事業の現地レポート?
2001年、日本の国際協力銀行(JBIC)は、スリランカの旧首都コロンボと南部の マタラを結ぶ南部交通網開発計画(STDP)に対して、約187億円の政府開発援助 (ODA)の融資供与を決定しました。しかし、同事業には2001年より、環境への 影響、補償、移転などに関して、現地住民組織やNGOから懸念の声があげられ てきました。このような状況を受け、 FoE-Japanのスタッフはこのたび、現地 住民の方と一緒に、同事業の調査をしてきました。日本にいる私たちに何がで きるのか、ODAについて皆さんと一緒に考えていきたいと思います。
関連HP:http://www.foejapan.org/aid/jbic02/srilanka/evt/20040707.html
日 時:2004年7月7日(水) 19:00?21:00 場 所:国際環境NGO・FoE Japan 1階 会議室(東京都豊島区目白) JR目白駅より徒歩3分 地 図:http://www.foejapan.org/info/map.html) 報告者:清水 規子(FoE Japanスタッフ) 参加費:無料 主 催:FoE Japan
問合せ・申込み先:FoE Japan (担当:清水) TEL:03-3951-1081 FAX:03-3951-1084 E-mail:shimizu@foejapan.org
|