2004年 7月 4日
(日)
UNHCR「世界難民の日」写真展
UNHCR「世界難民の日」写真展 ――――――――――――――――――
6月20日は国連総会で定められた「世界難民の日」です。国連難民高等弁務官
事務所(UNHCR)駐日地域事務所では、多くの人が世界の難民に思いを寄せる機
会にしようと、「世界難民の日」写真展を開催いたします。写真展では、アジ
アやアフリカの難民、国内避難民、帰還民の写真のほか、難民が作ったおもち
ゃをはじめ手工芸品なども展示します。また、沼田早苗氏が今年1月にタイの
難民キャンプで撮影したミャンマー難民の写真などもご紹介します。また、開
催初日の6月18日は、会場にてUNHCR職員による難民キャンプの様子や、アフガ
ニスタンの状況の説明、ゲストスピーカーによるショートトークなどを予定し
ております。
関連HP:
http://www.unhcr.or.jp/news/info/wrdphoto_2004.html
日 時:6月18日(金)?7月14日(水) 10:00?18:00 (土日休館)
場 所:UNハウス(国連大学ビル)内UNギャラリー 1・2階
(東京都渋谷区神宮前5-53-70) UNHCR広報室 電話03-3499-2310
JR「渋谷」東口から徒歩8分・地下鉄「表参道」B2出口から徒歩5分
地 図:
http://www.unu.edu/hq/japanese/access/index.html
参加費:無料
主 催:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 駐日地域事務所
申 込:事前申込は不要
問合・申込先:国連難民高等弁務官事務所(UNHCR) 駐日地域事務所 広報室
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-70 UNハウス 6階
TEL:03-3499-2310 FAX:03-3499-2273
E-mail:
webmaster@unhcr.or.jp URL:
http://www.unhcr.or.jp
写真展「イラクの子どもたち-戦禍と核汚染の中で-」
写真展「イラクの子どもたち-戦禍と核汚染の中で-」 ――――――――
ヒューライツ大阪では、本年7月22日に設立10周年を迎えます。そこで6月29日
の国際シンポジウムに続き、10周年記念事業第2弾としてフォトジャーナリス
トの森住卓さんの写真展「イラクの子どもたち -戦禍と核汚染の中で-」を開
催いたします。
西アジアのイラクで1年以上にわたって続いているイラク戦争の現状を、子ど
もたちの姿を通して訴えかけています(モノクロ写真26枚)。アジアの現実を見
つめなおす絶好の機会ですので、ふるってご参加ください。
関連HP:
http://www.hurights.or.jp
日時 :2004年7月1日(木)?10日(土)まで
(10時から19時まで。ただし、7/4(日)は休館)
場所 :ヒューライツ大阪セミナー室(JR・地下鉄「弁天町」駅下車すぐ)
大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F
地図 :
http://www.hurights.or.jp/hurights/access.htm
参加費:無料
主催 :ヒューライツ大阪
問合 :財団法人アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
企画業務グループ 前川 実
〒552-0007 大阪府大阪市港区弁天1-2-1-1500 オーク1番街15F
TEL: 06-6577-3578 FAX: 06-6577-3583
E-mail:
webmail@hurights.or.jp
10時00分〜12時00分
ワークショップセミナー2004?リーダー養成講座?
ワークショップセミナー2004?リーダー養成講座?
7月4日(日)午前10時から基礎編、10月10日(日)、11日(月)に応用編、山口県玖珂郡
由宇町字深山2273-2 山口県ふれあいパーク。
対象は山口県内の県民活動団体に所属している人。企画の立て方やワークショップ
の基礎などを学ぶ。講師はいおんの上野貴史さんら。参加無料。定員30人。申込書を
メールか郵送、持参で提出。6月16日(水)締め切り。
【やまぐち県民活動支援センター】
TEL: 083-934-4666
FAX: 083-934-4667
myama@mbe.sphere.ne.jp
http://www.kenmin.pref.yamaguchi.jp/
12時30分〜17時30分
国際シンポジウム HIV/AIDS講演会
国際シンポジウム HIV/AIDS講演会 ――――――――――――――――
?国際的なHIV/AIDS支援の動向と日本赤十字社の役割?
今回、ジンバブエ赤十字社へ派遣されておりました東薬剤師の帰国報告をはじ
め、WHO・HIV部門専門医療官である田村謙二医師、フィリピン赤十字社社会部
長のゼナイダ・パエズ・ベルテアさんを向かえ、HIV/AIDS講演会を行います。
講演内容:
1.WHOのHIV/AIDS支援
?抗レトロウイルス薬を300万人に 3by5プロジェクトの導入?
田村 謙二(医師 WHO・HIV部門専門医療官)
2.ジンバブエ赤十字社におけるHIV/AIDS支援 ?薬剤師の視点から?
東 麻美子(薬剤師 日本赤十字社医療センター 国際医療救援部)
3.フィリピン赤十字におけるHIV/AIDS支援 ?心的支援の実際?(通訳付)
ゼナイダ・パエズ・ベルテア氏(フィリピン赤十字社社会部長)
4.パネルディスカッション(通訳付)
テーマ「国際的なHIV/AIDS支援の動向と日本赤十字社の役割」
日時:2004年7月4日(日)12:30?17:30
場所:日本赤十字看護大学 講堂 (東京都渋谷区広尾4-1-22)
参加費:無料
参加の条件:国際医療救援に関心のある方であれば、医療従事者でなくても結
構です。
主催:日本赤十字社医療センター国際医療救援部
申込:お名前、Emailアドレスまたはお電話、御所属先等を下記の申込先へ、
6月30日(水)までにご連絡ください。
申込先:日本赤十字社医療センター国際医療救援部(担当宮脇)
TEL:(03)3400-1311 内線2160 FAX:(03)3400-0232
E-mail:
imrd@med.jrc.or.jp
13時30分〜15時30分
ルワンダ活動報告会
ルワンダ活動報告会 ―――――――――――――――――――――――
プロジェクトXで紹介されたワンラブ・プロジェクト
アフリカ・ルワンダで活動するNGOワンラブの代表吉田真美、ガテラエマニュ
エルが活動報告会と交流会を日本各地で開催します。
ワンラブは内戦で手足を失った人々のために、1997年から義足・義手の製作を
行っています。さらに障害者の心のケアとして、スポーツ推進に力を入れ、精
神的な支援にも取り組んでいます。今年は虐殺から10年が経ち一つの節目を迎
えました。活動の報告だけではなく、虐殺により人々が負っている心と身体の
傷もお話します。
1.京都報告会 6月13日(日)13:30?16:00
場所:ひと・まち交流館京都
(京都府京都市下京区西木屋町通上ノ口上る梅湊町83-1)
地図:
http://www.hitomachi-kyoto.jp/access.html
参加無料
2.東京報告会 6月18日(金)19:00?20:30
場所:大井町きゅりあん 4階第一グループ活動室
(東京都品川区東大井5-18-1)
地図:
http://www.shinagawa-culture.or.jp/curian/
参加無料
3.藤沢報告会 6月20日(日)11:00?13:00
場所:藤沢カトリック教会 センターホール
(神奈川県藤沢市鵠沼石上1-1-17)
地図:
http://www.geocities.jp/fujisawa_church/
参加無料
4.横浜報告会 6月30日(水)19:00?20:30
場所:かながわ県民サポートセンター305
(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
地図:
http://www.kvsc.pref.kanagawa.jp/center/areamap.html
参加無料
5.ルワンダデー(横浜) 7月3日(土)10:00?17:00
場所:地球市民かながわプラザ あーすぷらざ
(神奈川県横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1)
地図:
http://www.k-i-a.or.jp/plaza/top_map.html
入場料:料理教室2100円、報告会など1470円(両方参加の場合3150円)
6.茅ヶ崎報告会 7月4日(日)13:30?15:30
場所:茅ヶ崎カトリック教会 新マリア会館
(神奈川県茅ヶ崎市中海岸1-1-15)
地図:
http://park3.wakwak.com/~chigasakichurch/
参加無料
7.名古屋報告会 7月10日(土)10:00?12:00
場所:名古屋市東生涯学習センター
(愛知県名古屋市東区葵一丁目3-21)
地図:
http://www.city.nagoya.jp/50kyoiku/shougai/center/higasi.htm
参加無料
8.本郷台報告会 7月18日(日)11:30?13:30
場所:カトリック鍛冶ヶ谷教会
(神奈川県横浜市栄区柏陽16-1)
地図:
http://members.aol.com/dai5chiku/kajigaya/kajigaya.htm
参加無料
問合せ先:ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト
〒253-0054 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南6-6-69吉田方
TEL:0467-86-2072 FAX:0467-86-2092
Email:
info@onelove-project.info URL:
http://www.onelove-project.info/
14時00分〜16時00分
MeRU JAPAN アフガニスタン医療保健活動報告会
MeRU JAPAN アフガニスタン医療保健活動報告会 ――――――――――
アフガニスタンは、20年以上に亘った戦争の傷跡から抜け出すべく、少しずつ
復興への道のりを歩んでいます。このような中、MeRU JAPAN(日本医療救援機
構)は、世界有数の劣悪なアフガン女性と子供の健康状況に焦点を当て、2001
年よりアフガニスタンの母子を対象とした医療保健支援活動を行ってきました。
この間、国内避難民に対する緊急支援、地方における一次診療施設の開設、重
症患者の移送先として二次診療施設の再建等を行ってきました。再建した施設
での帝王切開も10例を数え、村々では70人を越えるTBA(伝統的産婆)の教育
活動にも力を入れてきました。2年半に亘って行ってきたこれらの支援活動も、
本年3月にハンドオーバーを終え、無事に終了することができました。
つきましては、これらの活動の集大成として、活動の立上げから終了まで関わ
ってきた海外事業部長 東 秀樹 他派遣スタッフによる報告会を開催いたします。
関連HP:
http://www.meru.or.jp/
日時:2004年7月4日(日)14:00-16:00
場所:ちよだパークサイドプラザ7階 会議室A/B
東京都千代田区神田和泉町1番地(三井記念病院裏)
(JR線(昭和通口)・地下鉄日比谷線(出口1)秋葉原駅より徒歩6分)
地図:
http://www.city.chiyoda.tokyo.jp/sisetu/sports.htm#12
定員:50名(会場の都合上、事前にご連絡ください)
参加費:一般 500円 / 学生 300円(会場費、資料代の一部として)
申込み:MeRU JAPAN (担当:青木)
TEL: 03-3609-6100 E-mail:
aoki@meru.or.jp
14時00分〜17時00分
講演会「コミュニティビジネスとNPO」
講演会「コミュニティビジネスとNPO」
午後2時、京都市下京区河原町五条下る東側 ひと・まち交流館京都 第4・5会議室。
片岡勝・市民バンク代表がNPOが社会のために事業を起こす意義や実践例を話す。
参加無料。定員100人(先着順)。手話通訳、要約筆記、託児を希望する場合は6月24
日(木)までに連絡。
【京都市市民活動総合センター】
京都市下京区河原町五条下る東側 ひと・まち交流館京都2階
TEL: 075-354-8721
FAX: 075-354-8723
shimisen@hitomachi-kyoto.jp
http://shimin.hitomachi-kyoto.jp
14時00分〜17時00分
人と自然と文化―カンボジアでの染織復興に学ぶ
人と自然と文化―カンボジアでの染織復興に学ぶ ―─―─―─―─―─
カンボジアに住み、伝統的な染織の復興に取り組む森本喜久男さん。内戦で途
絶えた文化の伝承と素材を供給する森の復元を進めつつ、貧しい人々の生活の
糧も得るという活動についてお聞きします。人々の生活基盤づくりと環境・文
化保全の関わりについて考える機会とします。
詳細HP:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1896/announce7_4.htm
日 時:7月4日(日) 14:00?16:45
会 場:福岡アジア美術館あじびホール(福岡県福岡市博多区下川端町)
交 通:
http://faam.city.fukuoka.jp/faam/j/a_access.htm
プログラム:
?講演:森本喜久男さん(クメール伝統織物研究所代表、カンボジア在住)
?事例報告:椿原寿之さん(山村塾代表、福岡県黒木町)
?パネルディスカッション
参加費:一般1,000円、学生500円
主 催:明日のカンボジアを考える会
後 援:福岡市、福岡市教育委員会、NGO福岡ネットワーク
問合せ:NGO福岡ネットワーク(火?土 13:00?18:00)
Tel&Fax 092-741-9255 eメール
factjp2001@yahoo.co.jp
URL:
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1896/
14時00分〜17時00分
国際協力を考える集い2004
国際協力を考える集い2004
午後2時、福岡市博多区下川端町 福岡アジア美術館あじびホール。
「人と自然と文化?カンボジアの染織復興の取り組みに学ぶ?」。森本喜久男・
IKTT代表が「カンボジアの染織復興と“伝統の森計画”」と題して講演。事例報告
「百姓仕事が作る田んぼと森」、パネルディスカッションも。参加費一般1,000円、
学生500円。定員100人。
【特定非営利活動法人 明日のカンボジアを考える会】
〒814-0033 福岡市早良区有田7-24-6
TEL: 090-4514-5079
FAX: 092-821-0408
factjp2001@yahoo.co.jp
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1896/
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/1896/announce7_4.htm
14時00分〜21時00分
イラク支援 ボサノバ&アラブ音楽チャリティコンサート
イラク支援 ボサノバ&アラブ音楽チャリティコンサート
・日時:2004-07-04(日) 午後の部14:00? 夜の部18:30?
・場所:楽屋(らくや)(中目黒駅)
・主催:日本国際ボランティアセンター(JVC)
・内容:ボサノバとアラブ音楽にイラクの子どもたちの歌声がちりばめら
れたCDが完成しました。苦しい状況にありながらも元気に生きる子ども
たちの歌声が、ボサノバの優しい旋律と溶け合います。CD完成を記念し、
参加ミュージシャンによるライブが開催されます。JVCによるイラク現地
での医療支援の報告や、イラクの子どもたちの絵画の紹介も行います。
・資料代:1500円(前売・当日とも/定員各回70名・要予約)
・問い合わせ・申し込み:主催者(担当:広瀬・佐藤)
TEL:03-3834-2388 E-mail:
nori-h@jca.apc.org
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp