前月 昨日
2004年 7月 22日(木)
明日 翌月 年間表示 月表示 週表示 イベント一覧表示
      〜17時00分
カマル・フィヤル参加型開発・参加型学習ワークショップ2004 ――――
カマル・フィヤル参加型開発・参加型学習ワークショップ2004 ――――

かながわ地球市民教育ネットワーク(けいねっと)では、2002年から、川崎市ふ
れあい館を会場にしてカマルさんのワークショップを続けています。在日韓国
基督教会川崎教会の李仁夏氏や、ふれあい館職員の朴栄子さんに現場のリソー
スパーソンになっていただき、地域を生かしたカマルさんのワークショップを
行なってきました。「開発とは、幸せを分かち合うことだ」というカマルさん
の言葉が腑に落ちた一瞬がありました。

今回も、在日コリアン多住地域である桜本の地域調査を実際におこなうなかで、
「マージナルなものの視点にたった開発」や「参加型の学習アプローチ」を体
得できることを目指したいと思います。同時に、真のファシリテーターのあり
方を、カマルさん自身から学んでいきたいと思っています。21日の午前中は、
桜本の在日コリアン 1世の方々の集まり「トラジの会」があるので、見学しい
っしょに食事をいたします。できれば、ワークショップの記録をきちんと残し、
ブックレット化したいと思っています。

日 時:7月21日(水)10時?22日(木)17時
場 所:川崎市ふれあい館(神奈川県川崎市川崎区桜本1-5-6)
    TEL:044-276-4800
宿 泊:川崎海員会館(神奈川県川崎市川崎区大島2-11-5、TEL:044-233-5896)
参加費:10,000円
 ※朝食・宿泊費含む。昼食代・夕食代・懇親会費用は含まず。宿泊は相部屋
 になります。
定 員:25名(先着順)
締 切:2004年7月8日(木)
主 催:かながわ地球市民教育ネットワーク
申込み:下記までE-mailをいただいた方に、申込書・振込先をお送りいたしま
 す。

問合せ・申込み先:かながわ地球市民教育ネットワーク
E-mail:next-asia@kazamaki.net


 
             
「チェチェンの子ども達」写真&作品展 ――――――――――――――
「チェチェンの子ども達」写真&作品展 ――――――――――――――
    チェチェン難民の子ども達の眼差し

私たち「チェチェンの子どもを支援する会」は2001年以来、戦争に傷ついたチェ
チェン難民の子ども達への教育支援を行ってきました。このたびチェチェンの
子ども達の写真展、作品展の開催、および活動報告を行います。活動報告の中
では、スタッフがアゼルバイジャンの首都バクーで撮影したビデオの上映も行
います。あなたもチェチェンの子どもたちの息遣いを身近に感じてみませんか。
なお7月24日(土)、25日(日)の12:00?16:00にはフリーマーケットを開
く予定です。収益金はチェチェンの子ども達の支援にあてられます。フリーマー
ケットへの書籍類、衣類、生活雑貨の提供も募集しております。どうぞお気軽
にお立ち寄りください。

関連HP:http://www7.plala.or.jp/deti-chechni/
     http://boxweb.cool.ne.jp/event.html

日時:<写真展・作品展>
   7月22日(木)?7月28日(水)12:00?20:00
   7月27日(火)は定休日につきお休みです。
   <活動報告会>
   7月24日(土)20:00?(1時間程度)
   7月25日(日)10:30?(1時間程度)
場所:ボックス・ギャラリー世田谷233
   東京都世田谷区若林1-11-10   Tel:03-5430-8539
   (田園都市線「三軒茶屋駅」徒歩10分、世田谷線「若林駅」徒歩3分)
地図:http://boxweb.cool.ne.jp/about.html
参加費:写真&作品展およびフリーマーケット入場料ともに無料
定員:制限なし
参加の条件:特になし
主催:チェチェンの子どもを支援する会
申込:事前のお申し込みは必要ありません

問合・申込先:
チェチェンの子どもを支援する会 (担当 鍋元)
Tel&Fax: 042-345-0754  E-mail :chechne@gray.plala.or.jp
URL:http://www7.plala.or.jp/deti-chechni/


 
 13時30分〜16時00分
(財)太平洋人材交流センター 一般公開セミナー:
(財)太平洋人材交流センター 一般公開セミナー:
    「メキシコの今とこれから」 ―――――――――――――――――

?日本とメキシコのFTAの今後の展望とメキシコ地域経済の実態?

同センターではJICA(国際協力機構)主催の受入研修員をパネリストとした一
般公開セミナーを開催しています。今回は、メキシコがテーマで、メキシコか
らの研修参加者及びメキシコとのビジネス事情に明るい、ハイメ・ゴメス氏を
パネリストに迎え実施致します。メキシコやメキシコとのビジネスに興味をお
持ちの方、ご参加ください。逐次通訳あり。

関連HP:http://www.prex-hrd.or.jp

日時:7月22日(木)13:30?16:00
場所:piaNPO 6階会議室(大阪府大阪市港区築港2?8?24)
   大阪市営地下鉄 中央線「大阪港駅」から徒歩5分
地図:http://pianpo.com/acces01.html
参加費:無料
定員:30名
参加条件:メキシコやメキシコとのビジネスに興味をお持ちの方。
主催:JICA(国際協力機構)、(財)太平洋人材交流センター(PREX)
申込:事前の申込の必要性有・ご参加ご希望の方は、
http://www.prex-hrd.or.jp/press/seminar-mexico.pdf
上記申込書にご記入の上、FAX頂くか、もしくは必要事項をメールにてお送り
下さい。

問合:(財)太平洋人材交流センター(PREX)(担当 田中、高山、山名)
電話:06-4395-2650 FAX:06-4395-2640 E-mail:prex@prex-hrd.or.jp


 
 19時00分〜21時00分
(特活)開発教育協会 開発教育入門講座 
(特活)開発教育協会 開発教育入門講座 ―――――――――――――

南北格差、貧困、環境、紛争など、地球上で起こっている様々な問題は私たち
の生活とも無関係ではありません。開発教育は「知り、考え、行動する」とい
う視点で、身近なところからその解決に取り組んでいくための教育活動です。
入門講座ではワークショップやレクチャーを通して、開発教育を分かりやすく
ご紹介します。

日時: 2004年07月22日(木)19:00?21:00
会場:開発教育情報センター(〒112-0002 東京都文京区小石川2?17?41)
参加費: 500円
定員: 10名(申込先着順)
申込:下記問合せ先まで、メールまたはファクスにてお申込下さい。

問合せ先:(特活)開発教育協会 〒112-0002 東京都文京区小石川2?17?41
FAX番号:03-3818-5940 メールアドレス:event@dear.or.jp
ホームページ:http://www.dear.or.jp

 

  年       <今日>
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp