タイトル |
国際キャリアフォーラム(オンライン)広報・マーケティングスキルを活かした国際協力業界での活躍 |
開始日時 |
2021年 7月 2日 (金曜日) 18時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2021年 7月 2日 (金曜日) 19時50分 (GMT+09:00) |
詳細 |
PARTNERがお届けする年3回の一大イベント「国際キャリアフォーラム」。 昨年度からオンラインの開催となり、全国からのご参加いただけるようになり、一層ご好評いただいております。 この度、2021年度第1回開催のお申込み受付を開始しました!
近年の社会変化に対応するため、 国際協力業界において広報・マーケティングスキルを持った人材のニーズが高まっています。 今回は、広報・マーケティングのスキルを活かして国際協力業界で活躍されている方に登壇いただき、 現在に至るまでのキャリアパスについてお話しいただきます。
------------------
【2021年度第1回 国際キャリアフォーラム(オンライン開催) 広報・マーケティングスキルを活かした国際協力業界での活躍】
開催日:2021年7月2日(金) 18:30-19:50予定 @オンライン開催のためご自宅から参加可能! 開催形式:Zoomにて配信予定 募集人数:最大500名 ※先着順 参加費:無料
登壇者: 認定NPO法人かものはしプロジェクト ソーシャルコミュニケーション部 ディレクター 小畠 瑞代 氏
<略歴> NPO法人かものはしプロジェクトの「この問題は必ず解決できる」という信念に共感し、 子どもがだまされて売られてしまう問題を世の中に広く理解してもらうため、 また自分自身が社会から培った経験や知恵をソーシャルグッドに活かしたいという思いから、 営利企業での広報、マーケティング、プロモーション職を経験した後、広報・ファンドレイジング (資金調達)担当として2012年7月にNPO法人かものはしプロジェクトに参画。
最近の関心は、イノベーションやフラクタルな世界が生み出されるのは対話の場だと信じて、 多様な人が参加できる場作りをすること。システムコーチ。新しくて挑戦できるものが好き。
お申込みはこちらから⇒ https://partner.jica.go.jp/TrainingSeminarDetail?id=a0S2t000002lqMDEAY ※応募締切:2021年6月30日(水) ※お申し込みにはPARTNER国際協力人材登録が必要となります。 簡易登録者の方、未登録の方は事前に国際協力人材への登録申請をお願いします。 なお、登録完了までは約3営業日を要しますので、応募検討の方は余裕を持ってご申請くださいませ。
------------------
オンライン開催のため、ご自宅から参加可能です。 国際協力の現場に関心がある大学・大学院生の方や、 国際協力業界への転進を考えている社会人の方など、 多くの皆様のご参加をお待ちしております! |
カテゴリー |
|
投稿者 |
JICA_PARTNER |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2021年 6月 17日 (木曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |