タイトル ◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆ 2月セミナー
開始日時 2016年 2月 17日 (水曜日)   19時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2016年 2月 17日 (水曜日)   20時30分 (GMT+09:00)
詳細 2月毎週水曜 ◆英語で学ぼう!世界の人権問題◆ 2月セミナー

国際人権NGOヒューマンライツ・ナウは、このたび2016年2月に全4回の英会話企画を実施することになりました。

本企画では、英語の能力を伸ばすだけでなく、英語で書かれた国際人権問題に関する資料を教材に、世界で起きている人権侵害の現実とその課題について学び、解決策を考え話し合うことを目的にしています。

ネイティブの講師を迎えて、授業はすべて英語で行われます。「英語で会話したり自分の意見をもっと言えるようになりたい」、「世界の人権問題について英語で学びたい」、「今のスキルを伸ばしたい、知識をもっとつけたい」、そんなあなたにぴったりの講座となっております。
今回の講師はNY州弁護士のCade Christopher Mosleyさんです。NYで環境法や国際人権法に関する活動をされ、HRNのミャンマー(ビルマ)人権教育事業での講師もつとめた経験があります。

ベーシックな英語力があれば、どなたでもご参加できます。

学生の方も社会人の方も、皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

詳細は下記をご覧ください。なお、1クラスにつき定員が8名ですので、なるべくお早めにお申し込みください!

※1回のみ参加することも可能です。全4回分お申込みいただいた方には特別価格をご提供しております。

【日時・場所】 

秋葉原駅から徒歩7分のヒューマンライツ・ナウ事務局
110-0005 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル7F
http://hrn.or.jp/access/

【クラス内容・スケジュール】
第一回 2月3日(水)   19:30-20:30  テーマ 『国際人権とは? 国際人権法の基礎』
第二回 2月10日(水)  19:30-20:30  テーマ 『世界の子どもの人権問題』
第三回 2月17日(水)  19:30-20:30  テーマ 『表現の自由について英語で語ろう』
第四回 2月24日(水)  19:30-20:30  テーマ 『環境と人権を考えてみよう』


【参加費】
・各回受講の場合:3,000円  ※各回、当日お支払い
・全回受講の場合:本来12,000円のところ、10,000円のコース割引価格!!  ※第一回目にまとめてお支払い頂きます。

※2週間前以降のキャンセルの場合キャンセルフィーが発生します。

【対象】 ※おおよその目安ですので、不安な方はお気軽にお問い合わせください。

・英語のレベル TOEICスコア600?800


【講師紹介】

Cade Christopher Mosley先生

?Cade先生からのメッセージです?

Hello, my name is Christopher Cade Mosley, but please call me Cade. I’m an American lawyer. I studied international law in New York, and I’ve practiced both international environmental law and international human rights law. My recent work has included teaching human rights law in English to Burmese law students and lawyers.. So I have some good experience that I hope will be good for you too. Let’s learn human rights law in English together! =)


【お申込み方法】

お申込みを希望される方は、以下の参加申込フォームからお申込みください。参加可否の旨、ご連絡いたします。
https://goo.gl/LhsE05

※もし上記からご登録ができない場合は、お手数ですが、HRN事務局あてに、?お名前、?ご連絡先、?参加希望されるクラスを明示の上、ご連絡ください。

【主催】
認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ

【お問い合わせ先】
ヒューマンライツ・ナウ事務局 (担当:関根)
メール:info@hrn.or.jp 
電話:03-3835-2110
カテゴリー
投稿者 認定NPO法人ヒューマンライツ・ナウ
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2016年 1月 19日 (火曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp