タイトル |
【5/11】少数民族の祭典!エスニックフェスタ |
開始日時 |
2014年 5月 11日 (日曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2014年 5月 11日 (日曜日) 20時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
2月に大雪のため中止になったエスニックフェスタ、 5/11(日・母の日)に再開催いたします!
世界に存在する「民族」の数は約3,000。 なかには、自治をする権利や平和な暮らしを脅かされている人々も大勢います。 日本ではまだまだなじみが薄い問題かもしれません。
彼らはそれぞれ、素晴らしい伝統や文化を持ち、それを大切にして暮らしています。 歌や踊り、民族衣装や伝統料理の数々に触れ、体験することで、彼らのことをもっと知ってほしい。 そんな思いで、少数民族支援団体が初めて集まりました。
当日は、日本ではなかなか味わうことのできない、自慢の伝統料理の数々に舌鼓を打ち、 美しい民族衣装とエキゾチックな踊りをご堪能ください。 そして願わくば、彼らの抱える困難にも思いをはせていただけますように・・・。
■日時:2014年5月11日(日)13:00-20:00
■会場:見樹院(東京都文京区小石川3-4-14) 会場への詳しい行き方はこちら↓ http://www.nam-mind.jp/access.htm
■参加費:無料 「カンタ!ティモール」広田監督のトークのみ有料(500円) ※映画の上映はありません <お申し込み方法> 参加を希望される方は、件名を【トーク参加申し込み】として、 下記の事項を明記のうえ、ethnicfesta@gmail.com までメールでご連絡ください。 ・お名前 ・連絡先電話番号 ・希望人数 事務局からの返信をもって、受付完了とさせていただきます。 ※当日受付もいたしますが、席に限りがありますため、事前申し込みをお勧めいたします。
facebookのイベントページはこちら! https://www.facebook.com/events/601960656555271/ ぜひ「参加する」してみてくださいね。
プログラムはこちら↓ http://www.jummanet.org/notice/assets_c/2014/04/%E2%98%86%E5%AE%8C%E6%88%90%E7%89%88_%E5%86%85%E5%81%B42.html
2月に参加を予定してくださっていた団体さんは、今回もすべてご参加いただけることになりました!
主催団体: 特定非営利活動法人APLA 特定非営利活動法人ジュレー・ラダック ジュマ・ネット
参加団体: イブラ・ワ・ハイト インドネシア民主化支援ネットワーク(NINDJA) おちゃのじかん サラワクキャンペーン委員会 先住民族の10年市民連絡会 特定非営利活動法人 地球の友と歩む会 ナガ・ピース・ネットワーク ハルコロ P2フレンズ ドンゴリア友の会
協賛団体: 特定非営利活動法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク 公益財団法人 庭野平和財団 特定非営利活動法人 地球の友と歩む会 特定非営利活動法人 WE21ジャパン いずみ
協力 : 見樹院
*協賛のお願い* イベントを盛り上げ、たくさんの方々にお楽しみ頂くため、 協賛金のご協力をお願いしております。(団体一口5,000円、個人一口1,000円) *下記メールアドレスまでご連絡をお待ちしております。
*お申込み・お問い合せ* ethnicfesta@gmail.com
たくさんの皆様のご参加、お待ちしています! |
カテゴリー |
|
投稿者 |
ジュマ・ネット |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2014年 4月 17日 (木曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |
|
|