タイトル |
14歳で売春宿に売られてしまった子どもがいる…。世界を変えようとする社会起業の"最前線"をお話します |
開始日時 |
2013年 11月 14日 (木曜日) 19時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2013年 11月 14日 (木曜日) 22時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
学校へ行って、勉強してみたかった」 30,000円で売春宿に売られてしまってヌイがのこした言葉です。
毎日無理やり体を売らされている彼女のような子どもを守らなくては…。 かものはしプロジェクトは、2002年にその想いを強くした大学生が立ち上げたNPOです。現在はカンボジアとインドで活動しています。
カンボジアやインドの売春宿は、みなさまからすると、とても遠いかもしれません。それでも私たちは、こうした現状を知ってほしい、一緒に問題解決に協力していただける仲間を探したいと思っています。
WEBや本だけでは伝えきれない問題の深刻さや複雑さを、代表の村田、日本事業部統括ディレクターの山元が講演いたします。 ただ、講演会で一番伝えたいことは、「児童買春問題が酷い」ということではありません。 この問題は必ず解決することができる、ということです。
社会問題はどうしたら解決できるのか。自分にはどういう関わり方ができるのか。 今回の講演会ではそうしたことをお話できればと思います。
児童買春問題、国際協力にご興味ある方は、ぜひ講演会にお越しください。みなさまのご参加お待ちしております。
◆お申込みはこちらから http://bit.ly/12D01wj |
カテゴリー |
|
投稿者 |
konya |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2013年 10月 23日 (水曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |