タイトル |
NGOユイマール社会人プロボノ・学生インターン募集説明会 |
開始日時 |
2013年 10月 27日 (日曜日) 10時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2013年 10月 27日 (日曜日) 12時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
○★○━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ユイマール社会人プロボノ・学生インターン募集説明会 2013 年 10 月 27 日(日) 10:00-12:00 http://yuimar.org/2013/10/probonointern/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━○★○
モンゴル国のマンホールチルドレンや孤児たちを支援しているNGOユイマールは、新規事業の開始に際して、社会人プロボノ(総務/人事)と学生インターン(広報、営業、総務/人事)を募集いたします。 今回、募集説明会を以下の通り開催いたしますのでご案内させていただきます。皆様 の積極的なご参加をお待ちしております!
━━◆ユイマール社会人プロボノ・学生インターン募集説明会について◆ ━━ 代表照屋より NGOユイマールのVISION、活動全体の紹介および、実際に活動中の社会 人プロボノと学生インターンから各担当の役割を紹介いたします。一般的な説明会形 式ではなく、可能な限り双方向の情報共有ができる場にしたいと考えております。
━━◆プロボノ・インターンで得られる機会◆ ━━ ・社会人/学生とチームになって仕事を進めることで得られる知識や実務経験 ・主体的に人を巻き込み動かしていくリーダーシップ経験/プロジェクトマネジメン ト経験 ・高い問題意識を持った意欲的な社会人/学生とのネットワーキング ・仕事や学業とは異なるやり甲斐、楽しさ
━━◆求める人物像◆ ━━ ・ユイマールのビジョン及び活動に共感して頂ける方 ・主体性があり、やる気と熱意のある方 ・最後まで責任感を持って活動に取り組める方 ・週5時間?10時間程度活動に参加でき、月2?4回のミーティングに参加出来る方 現在、お茶の水女子大学・聖心女子大学・東京大学・早稲田大学等の学生スタッフ と、メーカー・外資系PR会社・イベント会社など異業種で活躍する社会人プロボノが中心となって活動しております。
━━◆募集職種・人数◆ ━━ 社会人プロボノ:総務・人事担当(1名)※経験者歓迎
学生インターン:広報担当(1名)、営業担当(1名)、総務・人事担当(1名) ※経験の有無は問いません。広報、営業、総務/人事の中から興味のあるチームを選んでいただきます。 職務内容、求める人物像に関する詳細はこちらをご覧ください http://yuimar.org/2013/10/probonointern/
━━◆インターン・プロボノ期間◆ ━━ 5ヶ月?15か月(2013年11月開始)
━━◆インターン・プロボノ募集説明会概要◆ ━━ 【日時】: 2013年 10月 27 日(日) 10:00?12:00 (受付:9:45?) 【場所】: NGOユイマール事務所 東京都墨田区本所 3-15-5 ソーシャルインキュベーションオフィス SUMIDA (最寄り駅:都営地下鉄浅草線 本所吾妻橋駅から徒歩10分、都営大江戸線 蔵前駅か ら徒歩10分) 地図:http://www.tokyo-kosha.or.jp/incubator/sumida/index.html 【参加費】:無料 【定員】: 15名程度
━━◆お申込み◆ ━━ 以下リンクより必要事項をご記入いただき、申し込みをお願いします。 http://kokucheese.com/event/index/114054/ ※ 10 月 26 日 23 : 59 までにお申し込みください ※ 先着順のお申し込みになりますので、定員になり次第締め切らせていただきます
━━◆プログラム◆ ━━ 1)代表照屋よりNGOユイマールの活動全体の紹介(Q&A含) 10:00? 11:00(60分) 2)社会人プロボノより各役割の紹介(Q&A含) 11:00? 11:30(30分) 3)インターン経験者からの体験談の紹介(Q&A含) 11:30? 12:00(30分) 4) 各自アンケート記入後終了 ※プログラムは変更になる場合があります。ご了承ください
━━◆ NGOユイマールについて◆ ━━ 「世界中の子ども達が自尊心を持って暮らすことができ、自己実現を目指せる社会へ」 2007年9月設立。 モンゴルの孤児院「太陽の子ども達」の運営支援事業、孤児を日本に招いての来日コンサート事業、孤児向け大学進学奨学金等を運営(2007年?2013年)。 2014年度より、モンゴルの200人の孤児支援、アフリカの元少年兵・戦争孤児支援を計画中。 NGO ユイマール WEB サイトhttp://yuimar.org/
━━◆代表者プロフィール◆ ━━ NGOユイマール代表 照屋朋子 沖縄県出身、早稲田大学法学部卒業、上智大学法科大学院卒業。法務博士。 大学2年生の時に初めて訪れたモンゴルで孤児院「太陽の子ども達」と出会い、大学院在学中にNGOユイマールを設立する。JICA中国企業法・経済法整備支援 プロジェクトに従事した後、現職。 2011 年、世界経済フォーラム(ダボス会議)が選出する日本の若手リーダー Global Shapers30 人 に選ばれる。 特集:朝日新聞GLOBE突破する力http://globe.asahi.com/breakthrough/2013022800002.html 講演:社会起業家フォーラム【約8分】http://www.youtube.com/watch?v=r41CbF3Aa7I 映像:照屋朋子の原点・志ムービー【約7分】 http://www.youtube.com/watch?v=uzzil4LTDZg
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
NGOYuimar |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2013年 10月 12日 (土曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |