タイトル |
講演会「チェルノブイリと福島の子どもたち」?子どもたちの未来のために今できること |
開始日時 |
2013年 4月 26日 (金曜日) 19時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2013年 4月 26日 (金曜日) 21時30分 (GMT+09:00) |
詳細 |
チェルノブイリ27周年救援キャンペーン ???????????????????????? 講演会「チェルノブイリと福島の子どもたち」 ・・・子どもたちの未来のために今できること・・・ ????????????????????????
【日時】4月26日(金)18:30開場 19:00開演 【場所】文京シビック 小ホール (最寄駅) 東京メトロ丸ノ内線・南北線 後楽園駅直結 都営地下鉄三田線・大江戸線 春日駅直結 JR中央・総武線水道橋駅 徒歩約10分
【入場料】一般1500円 / 学生 1000円(中学生以下無料)
<講演> ◆木村 真三:放射線衛生学の専門家、独協医科大学准教授、 国際協力支援センター国際疫学研究室 福島分室室長
◆広河 隆一:フォトジャーナリスト、DAYS JAPAN 編集長
<演奏> 「弦楽四重奏団オブリジェ」 第1ヴァイオリン 新行寺ひろ子 第2ヴァイオリン 松崎みを ヴィオラ 大山菜穂子 チェロ 藤塚紗也香
【主催】チェルノブイリ子ども基金/チェルノブイリ子ども基金・文京/未来の福島こども基金 【予約・問合】 チェルノブイリ子ども基金 Tel/Fax: 03?5228?2680 e-mail:cherno1986@tokyo.email.ne.jp
※イベントの収益はチェルノブイリと福島の子どもたちのための救援金にあてられます。 |
カテゴリー |
|
投稿者 |
cherno |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2013年 2月 22日 (金曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |