タイトル スペシャルトークイベント「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」
開始日時 2012年 5月 6日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2012年 5月 6日 (日曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
詳細 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年5月6日 17:00?19:00 @原宿

    ??エイズ孤児支援NGO・PLAS??
     世界エイズ孤児デーキャンペーン

       スペシャルトークイベント
「『3.11』と『エイズ孤児』が交わるところ。」
http://www.plas-aids.org/blog/2012/04/03/7199
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

昨年、私たちが経験した「3.11」とアフリカの「エイズ孤児」。
一見、とてつもなく関わりが薄いように感じる二つの事柄。
しかし、その根源にあるものは同じだと私たちは気付きました。

震災を経験した私たちも、親をエイズで失い「ただいま」と言える
居場所を失ったエイズ孤児たちも、「絆」や「コミュニティ」が
生きていく支えになるということ。

今日、「ただいま」と言えることが、明日の支えになる。
それは日本に暮らす私たちも、アフリカのエイズ孤児も同じなのです。

震災復興に関わり、ウガンダやカンボジアでのエイズ孤児取材も
行ってきた、フォトジャーナリストの安田菜津紀さんと、
ダイアログインザダーク理事の志村季世恵さんによるクロストークを
通して、「コミュニティ」というキーワードのもと、
「3.11」と「エイズ孤児」についてお伝えして、感じていただける
イベントです。

さらに、トーク後にはゲストを交えた交流会を開催します。
お気軽にご参加ください!

>>イベント詳細はこちら http://www.plas-aids.org/blog/2012/04/03/7199

●日時
2012年5月6日(日)17:00?19:00(開場 16:30)

●内容
・クロストーク
「『3.11』と『エイズ孤児』の交わるところ。」
・フリートーク(交流会)

●ゲスト
・安田菜津紀さん (フォトジャーナリスト)
・志村季世恵さん (ダイアログインザダーク理事)
・武村貴世子さん (ラジオDJ)

●場所
b6 JINGUMAE STUDIO
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-28-6 b6 JINGUMAE 3F
(地下鉄千代田線、副都心線「明治神宮前駅」7番出口より徒歩1分、
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩7分)
>>地図・アクセスはこちら
http://www.b6studio.com/access.html

●定員
 120名
 *お早めにお申し込みください

●参加費
¥2,000(1ドリンク付き)
【Facebook割引】
★☆★Facebookイベントページで「参加予定」をクリックし、参加表明をした方は
特別価格¥1,500(1ドリンク付き)でご案内★☆★
>>Facebookのイベントページはこちらから
http://www.facebook.com/events/417368304943525/
当日「Facebookイベントページで参加表明しました!」と受付で一言添えてください!
特別価格でご入場いただけます!

●対象者
・途上国や子ども支援に関心がある方
・国際協力分野に関心のある方
・アフリカ、ボランティアに興味のある方
・エイズ孤児、エイズ/HIVに関心をお持ちの方
・3.11から何かもやもやしている方
・「絆」や「繋がり」「コミュニティ」に関心のある方

●申し込み・イベント詳細
http://www.plas-aids.org/blog/2012/04/03/7199
たくさんのご参加をお待ちしております!

●お問い合わせ
エイズ孤児支援NGO・PLAS (プラス)
TEL/FAX: 050-3627-0271
E-mail:info@plas-aids.org


●ゲスト紹介
・志村季世恵さん
ダイアログインザダーク理事。
1990年「癒しの森」を故志村紘章氏と共に立ち上げカウンセリングを担当。
クライアントの数は延べ4万人を超える。
癒しの森閉院後、フリーでカウンセリングや、末期ガンを患う人へのターミナル・ケアを行う。
ダイアログインザダークでは五感の再生をテーマに活動。
ワークショップ、講演、企業研修、カウンセリング講座などを開催。
東日本大震災後、被災した福島のこども達のサポートに尽力している。
主な著書は『いのちのバトン』(講談社文庫)
『大人のための幸せレッスン』(集英社新書)
『ママ・マインド』(岩崎書店)等。

・安田菜津紀さん
studio AFTERMODE 所属。フォトジャーナリスト。
2003年8月、「国境なき子どもたち」の友情のレポーターとして
カンボジアで貧困にさらされる子どもたちを取材。
2006年、写真と出会ったことを機に、カンボジアを中心に各地の取材を始める。
現在、東南アジアの貧困問題や、中東の難民問題などを中心に取材を進める。
2008年7月、活動が日本青年会議所主催、青年版国民栄誉賞「人間力大賞」会頭特別賞を受賞。
2009年、日本ドキュメンタリー写真ユースコンテスト大賞受賞。上智大学卒。

・武村貴世子さん
フリーラジオパーソナリティ。
国連UNHCR協会にて協力委員を務める。
ナレーションやライターとしても幅広く活動。
国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)を通しての難民支援を中心に、
東日本大震災被災地支援、エイズ孤児支援などの
社会貢献活動、国際協力にも積極的に取り組んでいる。
 
●プラスとは
プラスは、2005年12月に日本初のエイズ孤児に特化したNGOとして設立されました。
エイズ孤児の現状改善を目指して、ウガンダ共和国、ケニア共和国で現地団体とともに、
学校建設、母子感染予防事業やエイズ啓発事業を行っています。
http://www.plas-aids.org/

●世界エイズ孤児デーについて
2002年、5月7日が世界エイズ孤児デーとして、国際的に制定されました。
現在世界には1660万人のエイズ孤児がいると言われています。この数は東京都の
人口よりも多く、今も増え続けています。エイズ孤児は、いわれのない差別を
受け、引き取り先がなかったり、学校に行かせてもらえなかったりするのです。
日本で展開される世界エイズ孤児デーは今年で6年目。
エイズ孤児について知らせ、行動を促すためのキャンペーンです。
http://www.plas-aids.org/waod/2012/
カテゴリー
投稿者 特定非営利活動法人 エイズ孤児支援NGO・PLAS
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2012年 4月 12日 (木曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp