タイトル 「標本」にされた先住民族女性
開始日時 2011年 3月 4日 (金曜日)   19時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2011年 3月 4日 (金曜日)   21時00分 (GMT+09:00)
詳細 映像とトーク
「標本」にされた先住民族女性
?サラ・バールトマンの生涯と「帰還」

 今から200年ほど前、南アフリカの先住民族コイコイの女性サラ・バールトマンは、ヨーロッパへ連れていかれ、「ホッテントット・ヴィーナス」として、各地で見世物とされました。彼女の死後、遺体は解剖され、脳と女性器はホルマリン漬けにして保存され、骨格標本・蝋人形とともに、パリの博物館で1970年代半ばまで展示されていました。
 南アフリカの民主化とともに、サラを「人」として取り戻そうとする機運が高まり、2002年、フランス政府が返還に合意し、サラの遺骸は故郷に埋葬されました。
 南アフリカの映画監督、ゾラ・マセコ(Zola Maseko) による映像を見ながら、植民地主義と人種主義、ジェンダーがひとりの女性の身体のうえにおよぼした暴力と、認識の転換、そして歴史的正義に向けた道のりを考えます。

◆日時:3月4日(金)19:00?21:00
◆会場:渋谷区女性センターアイリス(渋谷区総合文化センター大和田8F)
◆上映作品(予定):The Life and Times of Sara Baartman〔サラ・バールトマンの生涯と時代〕(南アフリカ/1998 年/英語/52 分)
◆解説:永原陽子さん(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所 教授)
◆参加費:1000円(アジア女性資料センター会員・学生は700円)
※映画は日本語字幕がついていませんが、永原陽子さんによる解説と資料がつきます。

◆共催:アジア女性資料センター/東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所基幹研究『アフリカ文化研究に基づく多元的世界像の探求』
◆お問い合わせ・申し込み:アジア女性資料センター(ajwrc@ajwrc.org/TEL.03-3780-5245)
カテゴリー
投稿者 ajwrc
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2011年 2月 9日 (水曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp