タイトル |
NVC報告会『ケニア派遣「ODA民間モニター」を経験して』 |
開始日時 |
2008年 12月 14日 (日曜日) 14時30分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2008年 12月 14日 (日曜日) 16時50分 (GMT+09:00) |
詳細 |
★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 第三回ハチプロセミナー/NVC第52回地球を知る講座のご案内 ?日本のODA(政府開発援助)ってどんなのだろう?? ★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ?ケニアにおける日本の援助現場を見ることにより、人々の心の豊かさ、 こどもの笑顔、女性のパワーを感じてきました? 報告会『ケニア派遣「ODA民間モニター」を経験して』 ■報告者:鈴木晴夫さん(NVC会員) ■日時:2008年12月14日(日) 14:30?16:50 (会場14:00) ■場所:新潟市総合福祉会館5階 大集会室1 (新潟市中央区八千代1丁目3番1号) http://www.syakyo-niigatacity.or.jp/data/contact/traffic.html ■参加費:無料 ■講師紹介■ ?鈴木晴夫さんプロフィール? 旅行会社の外人旅行事業部に所属し100を超える国と地域の方々と国際交流 を図る。その後、留学、ホームステイの手配関係を経て新潟に戻り、 NVCのベトナム、バングラディッシュのスタディーツアーに参加。本年度の ODA民間モニターでケニア視察。現在NVCスタディツアー担当運営委員。
講演会参加希望の方は、E-mail(nvc_g8pro@yahoo.co.jp)、 電話/FAX(025?378?5374) いずれかの方法でお申し込みください。 尚、電話/FAXでお申し込みの場合は、こちらから の受け付け完了連絡 が遅くなることがあります。ご了承ください。 また、当日お申し込みのない方でも参加可能ですが、資料準備の関係上 事前に参加のご連絡をいただけると助かります。 ◆主催:NVC新潟国際ボランティアセンター・ハチプロ(新潟大学国際 ボランティアサークル、新潟大学ファシリテーション研究会、県立新潟 女子短期大学NicolvE、新潟医療福祉大学そよかぜ、新潟国際情 報大学有志) ◆詳細はNVCウェブサイト(http://www.nvcjapan.org/)をご覧ください。
日本のODA(政府開発援助)って、支援先国の現地ではどのようなことを 行っているのでしょうか? ODAという言葉は有名ですが、実際現地でどのようなことをしているか に関しては、テレビや新聞、雑誌などであまり見かけないと思います。 ODAに対して関心を持ってはいるけど、知るきっかけがない...という 方もいらっしゃるのではありませんか? そこで、もっとODAのことを知ってもらうために、政府は一般の方々に対 して、ODAの現場を直接見てもらう事業を展開しています。 それが、ODA民間モニター事業です。 その平成20年度のODA民間モニターとして、今年の7月にNVCの会員である 鈴木晴夫さんがアフリカのケニアに行ってきました。ODAの実態や成果を、 「普段直接現地で支援活動をやっているわけではない一般の人」の目線で 視察してきました。ODAが地域に及ぼす影響、そしてODAの持つ意味、NGO との連携についてなど、多くのことを肌で感じてきました。 また、ケニアの人々と触れ合うことによって、ケニアの人々が持っている 心の豊かさ、女性のパワーの強さを感じてきました。ODAに対する考え方、 アフリカ・ケニアの人たちに対する考え方がモニターをする前と後とでは 大きく変化してきたといいます。 日本の援助に関して、そして豊かさとは何かに関して、私たちは鈴木さん の報告をきっかけとして今一度深く考えたいと思っています。 ご興味・ご関心のある方、鈴木さんが現地で直接撮影してきた写真の紹 介などもあります。楽しい報告会にしたいと思っていますので、 ぜひご参加ください。 ■問い合わせ先■ NVC新潟国際ボランティアセンター/ハチプロ実行委員会 住所:〒951-8507 新潟市中央区西堀前通6番町894番地1 西堀6番館ビル3階 新潟市市民活動支援センター内 TEL&FAX:025?378?5374 E-mail:nvc_g8pro@yahoo.co.jp URL:http://nvcjapan.org/ ***********************************
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
nvcjapan2007 |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2008年 12月 6日 (土曜日) |
|
|
| |
piCal-0.8 |