タイトル 公開シンポジウム「食料とエネルギーに関わる水問題」
開始日時 2007年 10月 29日 (月曜日)   13時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2007年 10月 29日 (月曜日)   17時30分 (GMT+09:00)
詳細 日時:2007年10月29日(月)13:30-17:30 (参加費無料)
(18:00よりロビーにて懇親会を行います:懇親会は有料3000円)
主催:日本学術会議「水問題分科会」、東京大学大学院農学生命科学研究科

場所:東京大学弥生講堂一条ホール
地下鉄南北線「東大前」駅下車徒歩1分:東京都文京区弥生1-1-1
案内図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_15_j.html
チラシ:http://scienceportal.jp/events/pdf/071029.pdf

プログラム:(司会:山岡和純 東京大学寄付講座客員准教授)

12:30 受付開始
13:30 開会の辞 宮崎毅  日本学術会議 水問題分科会委員長
挨拶 前田靖治 前田建設工業株式会社 代表取締役社長
挨拶 大田弘  株式会社熊谷組 代表取締役社長
挨拶 生源寺眞一東京大学大学院農学生命科学研究科長

13:50 基調講演 太田信介 水資源機構副理事長
農業・農村と水を考える?モンスーン・アジアの中の日本を中心に」
基調講演 中嶋康博 東京大学大学院農学生命科学研究科准教授
「大事な水を大事に使う?わが国の農村の知恵と課題を経済学的にみる」
15:10 休憩
15:30 話題提供 岩元睦夫 農林水産先端技術産業振興センター理事長
「資源作物としてのイネと水問題」
横山伸也 東京大学大学院農学生命科学研究科教授
「淡水と海水を使ったバイオエネルギー生産」
小林久 茨城大学農学部准教授
「エネルギー自立/生産型農村の可能性?マイクロ水力開発への期待?」
倉阪秀史 千葉大学法経学部准教授
「日本のエネルギー永続地帯の試算?小水力発電の実力と可能性について?」

16:30 パネルディスカッション 岩元睦夫、太田信介、倉阪秀史、小林久、中嶋康博、横山伸也、
コーディネーター:宮崎毅

17:30 閉会

参加申し込み方法:
当日受付も可能ですが、E-mailもしくはFAXにて
1)お名前 2)ご所属 3)連絡先電話番号又はE-mailアドレス を明記のうえ、下記宛までお申し込み下さい。定員となり次第締め切らせていただきます。

問合せ先:シンポジウム事務局(担当:杉浦)
TEL:03-5841-5348 FAX: 03-5841-8170
E-Mail: food-energy@water.name
カテゴリー
投稿者 takun
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2007年 10月 17日 (水曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp