タイトル |
毎日新聞樋口直樹氏講演会「イスラエル・パレスチナ情勢の今」 |
開始日時 |
2007年 7月 6日 (金曜日) 18時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2007年 7月 6日 (金曜日) 20時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
★━━━━━━━━━━-----・・・・・・━━━━━2007.07.06━━━★☆ 「イスラエル・パレスチナ情勢の今」 毎日新聞 樋口直樹氏 講演会 - ピース・キッズ・サッカーと共にイスラエル・パレスチナの子供たちを支援 - ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━-----・・・★☆
NPO法人ピース・キッズ・サッカー(PKS)は、イスラエル・パレスチナ・日本の 子どもたちの 交流を通じて、平和の文化を創造する「場」を提供する活動を行っています。 2007年、PKSの夏のプログラムでは、イスラエル・パレスチナ両地域から青少年を 招へいし、 小さな山村である山梨県小菅村を舞台に「地域からつくる平和な未来」をテーマ として 日本の青少年と約10日間の合宿をおこなうYouth for Peace2007プログラムを実施 します。 そこで、プログラム実施前に、イスラエルとパレスチナの現状を知り、みんなで 考えることを 目的に、講演会を開催します。 *Youth for Peace2007プログラム詳細 : http://yfp07.exblog.jp/
■日程: 2007年7月6日(金) 18:30?20:30 (18:00開場)
■場所: 文京区民センター 2-A会議室 (2階) (東京都文京区本郷4-15-14) 地下鉄丸の内線 後楽園駅から徒歩3分 都営三田線 春日駅から徒歩0分(A2出口直上) JR 中央線 水道橋駅より徒歩10分 http://www.city.bunkyo.lg.jp/sosiki_busyo_academy_shisetsu_gakusyubunka_kumincenter.html
■プログラム :8:30 開始 18:35 Peace Kids Soccer 2007 夏のプログラムのご紹介 18:55 毎日新聞記者 樋口直樹氏 「イスラエル・パレスチナ 情勢の今」 20:00 Q&A 20:30 終了
■参加費(資料代含む): 一般(社会人1000円、学生500円) PKS会員(社会人800円、学生300円)
■主催 : NPO法人 ピース・キッズ・サッカー http://peace-kids-soccer.com/
■申込方法 FAX : 03-3219-8250 PKSホームページメールフォーム : http://peace-kids-soccer.com/seminar0706-mailform/seminar0706-form.html
お名前、ご所属、ご連絡先を明記の上、お申し込みください 。(担当:藤原)
■講演者紹介
樋口直樹(ひぐち・なおき) 生年月日 : 1966年4月8日生(41歳) 山梨県甲府市出身 現 職 : 毎日新聞東京本社外信部デスク 職 歴 : 1989年4月、毎日新聞社入社。岡崎支局、中部 本社(所在地・名古屋市) 報道部、東京本社外信部を経て、2003年4月か ら2006年10月までの3年半、 エルサレム支局特派員。 在任中は主にイスラエル・パレスチナ紛争を 取材。現在は中東全域の政治 問題を担当している。 主な著作 : 「世界はいまどう動いているか」毎日新聞外信部 編著 (2003年8月、岩波ジュニア新書)
多くの皆様のご参加をお待ちしております。 ぜひお誘い合わせの上、ご参加ください! (※転送大歓迎)
【連絡先・問い合せ先】 ╋╋…‥・ ・・‥‥…━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━━━ ■特定非営利法人 ピースキッズサッカー 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目8番地 第二野口ビル3F TEL: 03-5283-5282 FAX: 03-3219-8250
A production of: PR team, PKS:HirotoHashimoto/KunioOgawa /PauloFukuchi/NaohikoUeno/EmiSaito Publisher:YojiTsunabuchi EditorInChief:MitsueFujiwara AllRightsReserved ━╋…‥・ ★・・・‥‥…━━━╋━━━━━━━━━━━ *当団体は、特定の政治・宗教などの団体とは一切関係ありません。
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
PKS |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2007年 6月 20日 (水曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |