タイトル |
シンポジウム「21世紀 ヒューマン・セキュリティーの確立を目指して」 |
開始日時 |
2007年 5月 21日 (月曜日) 15時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2007年 5月 21日 (月曜日) 18時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
主催:東京大学大学院農学生命科学研究科 コスモ石油株式会社 日時:2007年5月21日(月) 15:00 受付開始 15:30?15:35 主催者 挨拶 15:35?16:30 基調講演 アースポリシー研究所 所長 レスター・ブラウン 16:30?16:40 休憩 16:40?18:00 パネルディスカッション パネラー 朝日新聞 論説委員 高成田 享 東京大学大学院農学生命科学研究科 教授 吉川泰弘 教授 井上 真 コーディネーター 同上教授 黒倉 壽 場所:東京大学安田講堂 参加申込登録 http://www.worldwatch-japan.org/ 参考サイト 東京大学農学生命科学研究科について http://www.a.u-tokyo.ac.jp/ レスター・ブラウン及びアースポリシー研究所について http://www.worldwatch-japan.org 今日、安全保障といえば直ちに国家安全保障が想起される。しかしながら、そのようなNational Securityの他にFood ecurity、Energy Security、Micro SecurityなどSecurityは「安全保障」では訳し切れない意味をもっている。 そのことを踏まえて、世界の貧困緩和に欠かせないHuman Developmentへの脅威から人々を守るHuman Securityについての公論に資するため、上記ののシンポジウムを開催します。 |
カテゴリー |
|
投稿者 |
takun |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2007年 5月 7日 (月曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |