タイトル |
『地域の国際化を考える』セミナー?身近にできる国際交流ボランティア? |
開始日時 |
2007年 2月 17日 (土曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2007年 2月 17日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
================================================= 2/17(土)『地域の国際化を考える』セミナー?身近にできる国際交流ボランティア? あなたを待っている人がいる。 http://www.k-i-a.or.jp/news/tabunka.html =================================================
もっと地域の国際化を知りたいあなた。 地域で国際交流ボランティアを考えている元気いっぱいのシニアのみなさん。
外国籍の方々をサポートするボランティアは、 日本語の学習を支援する日本語ボランティア、 子ども達の学習を支援する補習教室ボランティアや通訳ボランティアなど たくさんあります。
神奈川に暮らす外国籍の方は現在約16万人。 まずは日本、そして神奈川の国際化を知ることが第一歩です。
現在活躍しているボランティア・NGOで活躍する方の生の声を伺います。 少しでも興味のある方、何かやってみたいと思う方 まずは参加してみてください。
●日時 2007年2月17日(土) 13:00?17:00 ●会場 あーすぷらざ(JR根岸線「本郷台駅」改札出て左すぐ)1階会議室 ●対象 外国籍住民支援活動、国際交流ボランティアに関心のある方 ●定員 30名 ※先着順ですが、スペースが許す限り受付いたします。 ●参加費 無料
------------------------------------------------- ?.基調講演 13:15?14:30
●テーマ 「地域の国際化とボランティア活動」 地域の国際化の現状と外国籍住民の社会背景、 及び外国籍支援をめぐるボランティア活動の現状について講演していただきます。
●講師:杉澤経子さん (東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター プログラムコーディネーター) -------------------------------------------------
------------------------------------------------- ?. パネルトーク 15:00?17:00
●テーマ 「身近にできる国際交流ボランティア」?実践者の声? 日本語学習支援、外国籍児童生徒支援、通訳の三分野で活躍するNGOスタッフから、 それぞれの活動概要と今後の抱負について語ってもらい、 みなさまの活動につなげる情報提供を行います。
●パネリスト (1)日本語学習支援ボランティア 中和子さん(ユッカの会) (2)子どもの補習教室ボランティア 高橋清樹さん(共学舎) (3)通訳ボランティア 小林アンナさん(MICかながわ医療通訳スタッフ) -------------------------------------------------
●問合せ・申し込み (財)神奈川県国際交流協会 情報サービス課(担当:山村) 〒247-0007 横浜市栄区小菅ヶ谷1-2-1あーすぷらざ1F TEL:045-896-2896 FAX:045-896-2299 E-mail:kikaku@k-i-a.or.jp ※受付の際にお名前とご連絡先をお教え下さい。
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
watanabe |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2007年 1月 17日 (水曜日) |
|
|
| |
piCal-0.8 |