タイトル |
「シティズンシップ教育の可能性について考える」?日英の実践事例報告から? |
開始日時 |
2006年 10月 28日 (土曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2006年 10月 28日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
英国のシティズンシップ教育が2002 年に導入されてから4年が経ちました。現地での評判はどのようになっているのでしょうか、実際の指導事例にはどのようなものがあるのでしょうか、どんなワークショップが行われているのでしょうか。
今回のシンポジウムでは、英国のシティズンシップ・コンサルタントのドン・ハリソン氏および、日本の教育関係者をお招きし、日本と英国の現場レベルの実践事例を報告しあい、両国に共通する課題や特殊性などを話し合い、今後のシティズンシップ教育の可能性について考えていきます。 (本シンポジウムは日英の逐次通訳によって行われます。) みなさまのご参加をお待ちしています。
■ドン・ハリソン先生 プロフィール シティズンシップ・コンサルタント 英国の市民教育に長年携わり、世界シティズンシップ教育カウンシル(the Council for Edcation in World Citizenship)、シティズンシップ研究所(the Institute for Citizenship) 、セーブ・ザ・チルドレン教育部(Save the Children's education unit)、Oxfamなど非政府組織での職歴を重ねている。
”Teaching Citizenship””全国語学教育学会(日本)”やBBCのシティズンシップ・ウェブサイトの学習活動コーナーなどに執筆実績がある。
現在、イングランドのグローバル教育の歴史について学術調査を行っている。
■日時 平成18年10月28日(土) 午後1時?5時(12時半開場) (2次会:17時より) ■会場 独立行政法人国立オリンピック記念青少年総合センター http://www.nyc.go.jp/ シンポジウム :センター棟 401号室 懇親会(2次会):レストランさくら
〒151-0052東京都渋谷区代々木神園町3-1
■最寄駅 小田急線参宮橋駅下車 徒歩約7分 地下鉄千代田線代々木公園駅下車 (代々木公園方面出口)徒歩約10分 ■参加費 【シンポジウム(1次会)参加費】 個人参加…1000円、法人参加…3000円 希望者のみ:【懇親会(2次会)参加費】 3000円 ※当日会場受付にてお支払い下さい。
(2次会をご希望の方は下記申し込書の 「2次会参加」より「参加する」をお選びください)
詳しくは<a href="http://www.citizenship.jp/ws/sinpo20061028.html">ホームページ</a>をごらんください。 |
カテゴリー |
|
投稿者 |
debizoh |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2006年 9月 24日 (日曜日) |
|
|
| |
piCal-0.8 |