タイトル |
■■□【Tunapenda Africa * 早川千晶氏 講演会!*】□■■ |
開始日時 |
2006年 5月 23日 (火曜日) 19時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2006年 5月 23日 (火曜日) 21時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
----------------------------------------------------- アフリカ学習会「Tunapenda Africa」より、講演会のお知らせです。
はじめまして、Tunapenda Africa運営委員の大河原有佳です。
さて今回は、5月学習会の予告をさせていただきます。
今月の学習会では、ナイロビ(ケニア)在住のフリーライター、 早川千晶氏による講演会を行います。
早川さんは、世界最大規模のキベラ・スラム(600エーカーの土地に、 約70万人が生活しているといわれる)での活動や、音楽を通じてアフリ カのコミュニティの活性化をはかるプロジェクトなど多方面でご活躍、 現在は「カテンベ君救済プロジェクト」に取り組んでいらっしゃいます。
Tunapenda Africaと早川さんとの繋がりは深く、当団体のイベント 出演者、また、スタディ・ツアーの現地コーディネータとして、 大変お世話になっています。 (詳しくは本文後半をご覧下さい。)
早川さんからケニア・アフリカのお話をじっくりたっぷり聞いて、 参加者みんなで話し、考える場です。是非奮ってご参加ください!
参加申し込み・詳細のお問い合わせは、 ⇒ tunapenda_africa@yahoo.co.jpまで。
※人数把握のため、参加を希望される方は事前にご連絡下さい※
■■□【Tunapenda Africa * 早川千晶氏 講演会!*】□■■ ■ 内容: 早川さんの最近の活動についてお伺いします。 ■ スラムのこと、子供たちのこと、現地の生の声を ■ 写真と共に聞き、一緒に考えましょう。 ■ ■ 開催日: 5月23日(火) ■ 時間 : 開会 19:00 閉会21:00 (開場18:00) ■ 場所 : 国立オリンピック記念青少年総合センター ■ 小田急線 参宮橋駅から 徒歩5分 http://nyc.niye.go.jp/ ■ 参加費: 500円 ■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□☆□■
■【早川千晶氏紹介】■ ケニア・ナイロビ在住のフリーライター。 「ウペポ?アフリカの風ネットワーク」発起人。
1966年福岡生まれ。東京外国語大学インド・パーキスターン語学科 ウルドゥ語専攻中退。1987年世界放浪の旅に出発し、アジア、ヨー ロッパ、アフリカ各国を旅した後、1990年にケニア・ナイロビに定住。 ケニアで旅行会社に9年間勤務し、旅の企画や撮影コーディネーター を手掛けた後、1999年にフリーライターになる。
現在は執筆活動のかたわら、ナイロビ最大級のスラム・キベラでの ストリートチルドレンのための学校建設・運営、スラム住民の生活 向上プロジェクト、リサイクル運動、大自然体験ツアー、アフリカの 面白さを日本に伝えるイベントの企画、マサイのコミュニティが行う エコツアーのサポートなどを行っている。1999年から日本全国各地 でアフリカトーク&ライブのツアーを毎年行っている。
■【著書】■ 「アフリカ日和」(旅行人) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/494770229X/249-0419506-6149104
エコロジー月刊誌 「ソトコト」 http://www.fujisan.co.jp/Product/1281680136
「輝きがある。?世界の笑顔に出会う旅」(文化出版社) http://www.shuppanbunka.com/book/kankyo/kagayaki.html
その他、季刊 「旅行人」、朝日新聞などに連載中
■【ホームページ】■ JIWE: http://jiwe.orio.jp/ UPEPOアフリカの風ネットワーク: http://homepage2.nifty.com/upepo/ 世界の笑顔に出会おう!: http://www.k-egao.org/ インタビュー記事: http://www.jinaonline.org/topics/62/index.php?city=LA
■【カテンベ君を救え!プロジェクト】■ 現在、早川さんは「カテンベ君を救え!」プロジェクトを実施しています。
カテンベ君は、腎臓病に苦しむケニア人の少年です。 14歳ですが、生まれつき腎臓に障害があって、体重は24kgまでに しか成長していません。助かる方法は2つ、高額な人口透析療法を 週2回ずつ一生受け続けるか、両親どちらかの健康な腎臓を移植 するかです。カテンベ君救済基金が立ち上げられ、みんなで協力 してカテンベ君を救おうとしています!
カテンベ救済のブログ http://keepmusic.exblog.jp/
■■■□■ Tunependa Africa ■□■■■ 次回学習会もはりきって開催いたします。 皆さまとお会いできますことを楽しみにしております。
これからもTunapenda Africaを宜しくお願いします! ======================================================= アフリカ学習会「Tunapenda Africa」 "Tunapenda Africa"(We love Africa!) 大河原 有佳 (おおかわら ゆか) E-mail: tunapenda_africa@yahoo.co.jp Tunapenda Africa HP: http://TunapendaAfrica.org/ ★アフリカ学習会についてのお問い合わせ、また企画運営へ 関心がある方は、どうぞお気軽にご連絡ください。 =======================================================
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
yuzuruonohara |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2006年 5月 20日 (土曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |