タイトル |
★オックスファム・ジャパン主催イベント「繁栄と貧困:グローバル化の矛盾を知ろう」 |
開始日時 |
2006年 3月 12日 (日曜日) 13時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2006年 3月 12日 (日曜日) 16時30分 (GMT+09:00) |
詳細 |
◎世界では3秒に1人の子どもが貧困が原因で命を落としています。これは「何かが変だ」と思いますか? ◎「貧困」はなぜ起こるのでしょう? ◎国際貿易が貧しい人々と貧しい国をさらに貧しくする仕組みを、自分はよく理解していないと思っていますか? ◎この状況を変えるために、私たちにも何かできることはないのでしょうか?
↑ひとつでも気になることがあれば、是非イベントへお越し下さい!!
★★★★★★★
貧困は人間が作り出したものであって、その状態は変えることができるはずです。 ですからオックスファム・ジャパンは、「貧困の克服は可能である」と呼びかけ続けてきました。 貧困の原因は様々ですが、国際貿易のあり方も貧困をつくりだす原因の1つです。今回のイベントで貧困についての理解を深め、またこの状況を変えるために、一人一人ができることを一緒に見出だしていきませんか。
●このイベントは、オックスファム・インターナショナルのレポートの翻訳『貧富・公正貿易・NGO―WTOに挑む国際NGOオックスファムの戦略』(新評論より2月下旬刊)の出版を記念して行われます。イベントは二部構成になっています。 ■第一部〈貿易ゲーム〉;13:00-14:30 世界経済の動きを疑似体験するゲーム。楽しく遊びながら、世界経済のさまざまな問題を学ぶことができます。 ■第二部 セミナー;15:00-16:30 〈話し手〉 ・渡辺龍也氏(『貧富・公正貿易・NGO』の翻訳 者/東京経済大学教員/国際開発協力、NPO論専 攻) ・山田太雲氏(オックスファム・ジャパン) ●参加費:第一部・第二部共通参加900円/いずれかのみ参加500円
★各イベントとも定員がありますので、お手数ですが3月5日までにオックスファム・ジャパンまでお申し込みをお願い致します。お申し込みの際には、お名前と連絡先(メールアドレスや電話番号など)、参加ご希望のプログラム(第一部、第二部のどちらか、あるいは両方)をお知らせください。 [電話]03-3834-1556(オックスファム・ジャパン) trade@oxfam.jp
「繁栄と貧困」イベント詳細情報
【主催者】特定非営利活動法人オックスファム・ジャパン 〒110-0015 東京都台東区東上野1-20-6丸幸ビル2F 電話:(03)3834-1556/FAX:(03)3834-1025 http://www.oxfam.jp/
|
カテゴリー |
|
投稿者 |
shrn |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2006年 2月 16日 (木曜日) |
|
|
 | |
piCal-0.8 |