タイトル FTSN関西主催フェアトレードイベント『CUE』
開始日時 2005年 12月 11日 (日曜日)   14時00分 (GMT+09:00)
終了日時 2005年 12月 11日 (日曜日)   17時00分 (GMT+09:00)
詳細 FTSN関西主催フェアトレードイベント

『CUE?きっかけ? Communication Unites the Earth』

CUE には、『きっかけ・合図・ヒント・刺激』という意味があり、また『Communication Unites the Earth』=『コミュニケーションは地球をつなぐ』の頭文字ともなっています。

さまざまな世界から流れ込んでくるモノやニュースが飛び交う中で、私たちはそれぞれ繋がりながら、日々1つの地球に生きています。しかし、その地球上には今この時にも、飢えや貧困に苦しむ人々がたくさんいます。「このような状況に対して私たちが出来ることは何なのか?」を考えるきっかけに、世界と繋がる新しいカタチの1つのヒントに、CUEはそんなイベントです。

■ DANCE & Fair Trade SHOW
民俗楽器の生演奏にのせたカポエイラとバラカ(西アフリカの伝統ダンス)のダンスライブと、生産者がリアルに見えるフェアトレードの衣装によるファッションショーでフェアトレードの新しい一面をお見せします!

■ TALK LIVE
『STEP ?Fair Tradeという国際協力?』 
トークライブでは神戸の国際協力団体「財団法人PHD協会」の藤野達也氏をゲストとしてお招きし、お話を伺います。

■ この他にもフェアトレード製品の販売やフェアトレードコーヒーの試飲など様々な企画を御用意しております。

【タイムスケジュール】
13:30? OPEN
14:00? START
14:10? DANCE & Fair Trade SHOW
14:40?  REST/Fair Trade製品の展示&販売
15:00? TALK LIVE
16:30? Fair Trade製品の展示&販売

■日時:12月11日(sun)14時00分?17時00 分

■会場:ZINK(http://www.zink.jp/)神戸市東灘区

■交通アクセス:阪神深江駅下車 南へ徒歩15分

■料金:1500円(1ドリンク付)

主催FTSN関西:http://ftsnkansai.exblog.jp/
問い合わせ/お申し込み:ftsn_kansai@yahoo.co.jp
連絡先:080-3107?6038(担当:山根)
※参加希望の方は事前にご連絡いただければ嬉しいです。もちろん当日参加も大歓迎です!

*FTSN関西とは…
フェアトレードに関心のある関西の学生中心でつながるネットワークです。
環境問題や南北問題等を乗り越えるひとつの手段として、また人々がこれらの問題の根本にある社会・経済構造そのものに目を向けるひとつのきっかけとして、フェアトレードを支持し、日本社会におけるさらなる普及を目指しています。そのためにフェアトレードに関する情報発信の主体となるとともに、全国でフェアトレードの活動を 行っている学生同士やフェアトレード団体・フェアトレードショップをつなぎ、情報交換やフェアトレード活動における相互の協力を促進していきます。
FTSN関西のホームページアドレスはこちら→ http://ftsnkansai.exblog.jp/

*フェアトレードとは…
「公平な貿易」と訳され途上国の自立に協力する活動の一つです。先進国に暮らす世界人口のたった2割の人々が、世界の貿易システムにより世界の富の8割を独占している現状(いわゆる南北問題)があります。フェアトレードでは、途上国において地主や企業などから不当な搾取を受けている生産者や、賃金を稼ぐ手段を持たない生産者が作ったモノに、適正な賃金・価格を支払い、また、長期的な関係の下で直接的な取引をすることにより、彼らの経済的自立に協力する、お互いの「顔が見える」貿易を行います。
さらに、環境に配慮された生産を行うことによって、持続可能な社会創りを目指しています。
カテゴリー
投稿者 brigantine
レコード表示 公開
繰り返し 毎週 水曜
2005-12-10 まで
初回分
最終更新日 2005年 11月 24日 (木曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp