タイトル 「ラオスの伝統文化と生活」
開始日時 2005年 3月 21日 (月曜日)   14時30分 (GMT+09:00)
終了日時 2005年 3月 21日 (月曜日)   16時30分 (GMT+09:00)
詳細 講演会「ラオスの伝統文化と生活」

ラオスのホアイホン職業訓練センター代表のチャンタソンさんを講師に迎え、チャンタソンさんのこれまでの活動を通して、ラオスの伝統文化や生活、現在のラオス事情などを講演していただきます。
また、ラオスの田舎に住む現金収入のない若い女性たちの自立を助ける目的で、このホアイホン職業訓練センターの開設に至った経緯や、ラオスの昔からの植物を使った染織物なども紹介していただきます。
→関連HP:http://www.geocities.jp/asante_kindai/

講師:チャンタソン・インタヴォン氏 ホアイホン職業訓練センター長
日時:3月21日(月)14:30?16:30
場所:大阪市立青少年文化創造ステーション ココプラザ 講義室505
(大阪市東淀川区東中島1-13-13)
JR京都線(東海道本線)「新大阪駅」下車、東口(南側)より南東へ徒歩約5分
 地下鉄御堂筋線「新大阪駅」下車 中改札より東へ徒歩約10分
地図:http://www.kokoplaza.net/access/index.html
参加費:500円
定員: 50名
主催:近畿大学フェアトレード団体ASANTE
共催:龍谷大学一般同好会 JIT?自分の生き方への問いかけ?
申込:事前の申込み不要。直接会場へお越し下さい。
問合:近畿大学フェアトレード団体ASANTE Email:asante-kindai@mail.goo.ne.jp 
カテゴリー
投稿者 ftsnkansai
レコード表示 公開
繰り返し
最終更新日 2005年 3月 17日 (木曜日)
piCal-0.8




この予定は NGOネットワークジャパン NGO network Japan にて作成されました
http://www.ngo.ne.jp