タイトル |
カンボジアの伝統織物を支える“伝統の森”再生への取り組み |
開始日時 |
2004年 5月 1日 (土曜日) 9時00分 (GMT+09:00) |
終了日時 |
2004年 5月 1日 (土曜日) 17時00分 (GMT+09:00) |
詳細 |
カンボジアの伝統織物を支える“伝統の森”再生への取り組み ────
カンボジアの伝統織物の展示と森本喜久男現地報告会 ?自然とともにあった村の暮らしと生活の知恵を甦らせるために?
関連HP:http://www.esprit-libre.org/iktt/ http://www.iktt.org/
シェムリアップでクメール伝統織物研究所(IKTT)を主宰する森本喜久男さ んによる報告会を開催します。IKTT、元友禅職人である森本さんによって、戦 乱で廃れかけていたカンボジアの伝統織物の再生を目的に設立されました。現 在のIKTTの活動は、伝統織物の再生とその技術の復元のみならず、織り手であ る女性たちの自立した生活の維持と、素材としての生糸(養蚕)や自然染料の 再生が必要であるとして、大きく3つの分野に広がりました。すなわち、1)か つての伝統的な染織技術の掘り起こしと検証、2)貧困層の女性を中心にした約 四百人の有給研修生の受け入れと技術研修、3)染織素材の自給自足と自然環境 の再生による環境との共生を目指した「伝統の森」再生計画の実施。 今回の報告会では、養蚕ならびに生糸の生産のみならず、綿花の栽培と綿糸 生産、染色素材となる植物の栽培、ラックカイガラムシが棲む森を作るための グアバの苗の植樹など、多彩に展開し始めた「伝統の森」の進捗状況と、カン ボジアにおける伝統織物について、スライド等を交えて報告いたします。同時 に、さる2月29日放映の「素敵な宇宙船地球号」のVTR紹介も行います。ま た、会場は現地で織られたカンボジアの伝統的な絣布の展示と販売も行ないま す。
日時:4月29日(木)17時開場、報告会は19時を予定 場所:「メロメロポッチ」(076-234-5556) 石川県金沢市下近江町68武蔵ビルB1F JR金沢駅から北陸鉄道バス香林坊方面行きで約3分、武蔵ヶ辻下車すぐ 地図:http://www3.nsknet.or.jp/~mineo/MERO/ 問い合わせ先:nishikawa@iktt.org
日時:4月30日(金)16時開場、報告会は17時30分を予定 場所:「上越市市民プラザ」多目的学習室 新潟県上越市土橋1914-3JR信越本線春日山駅下車 地図:http://www.ari.pref.niigata.jp/kaihou/saku02/annai_jyou.html 問い合わせ先: ワイ・トラベルサービス内 カンボジア地方開発チーム日本支部事務局 横田力(Tel/Fax:025-548-2902)
日時:5月1日(土)11時より、報告会は13時と15時を予定 場所:「環境パートナーシップオフィス」EPO会議室 東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F 地下鉄表参道駅下車・徒歩約5分 青山ブックセンターの入っているビル内 地図:http://www.geic.or.jp/geic/intro/access.html 問い合わせ先:nishikawa@iktt.org
日時:5月3日(月)10時開場、報告会は13時を予定 場所:「飯伊地域地場産業振興センターIIDA」会議室 長野県飯田市上郷別府3338-8 Tel:0265-52-1613 地図:http://www.isilip.com/guide/map.html 問い合わせ先:NPO法人ふるさと南信州緑の基金(Tel:0265-27-1747)
参加費:無料 主催:IKTTjapanならびに各報告会会場協力者 申込:不要 問合先:nishikawa@iktt.orgあるいは各会場の問い合わせ先まで |
カテゴリー |
|
投稿者 |
NGOネットワークジャパン |
レコード表示 |
公開 |
繰り返し |
|
最終更新日 |
2004年 5月 2日 (日曜日) |
|
|
| |
piCal-0.8 |