 |
 |
(継続中)
|
参加型評価手法MSC入門セミナー
前回満員御礼で参加出来なかった方もいらっしゃったので、今一度新年に開講します! また12/28までに申し込んだ方には、一般・NPO/NGO枠とも500円早期割引を致します。 MSC(モスト・シグニフィカント・チェンジ)は、欧米のNGOが活用している参加型モニタリング・評価手法です。事前設定の指標を用いず、現場から「重大な変化」を集めて「最も重要な変化」を選択することで、人間の意識・行動変容など、想定外・質的変化の把握や分析や組織学習を促進する特徴があります。経験豊富な講師から実践的にMSCのエッセンスを学んでみませんか?
(1)日時:2016年1月16日(土)13:30-16:45
(2)場所:BIZ新宿(東京メトロ西新宿駅・大江戸線都庁前) http://www.city.shinjuku.lg.jp/jigyo/file04_03_00005.html
(3)こんな方にお勧めします:NGO/NPO、コンサルタント、教育・福祉、学術関係者など非営利活動に従事している、またはモニタリング・評価や研究に携わっている方。今後予定している方。国際協力だけでなく、国内の非営利活動にも有効な手法です。
(4)セミナーのねらい ・MSC手法の概略・目的・特徴などの知識を学ぶ。 ・手法の中核「重大な変化を集め」「最も重大な変化を選ぶ」体験。 ・MSCを現場で、どの効果的に活用できるか意見交換を行う。 前回のセミナー報告は以下をご参照ください。 http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/9021029.html
(5)プログラム ・講義:MSCの概略・目的・特徴・事例紹介 ・演習その1:「重大な変化を集める」ステップの体験 ・演習その2:「最も重大な変化を選ぶ」ステップの体験 ・まとめと振り返り
(6)講師:田中 博(参加型評価ファシリテーター) (NPO)ヒマラヤ保全協会元事務局長。日本評価学会認定資格評価士。 JICAやJANIC、FASIDなどで研修講師、NGO海外プロジェクトの評価ファシリテーターを多数行う。JICA草の根技協評価スキーム検討委員や、国内教育団体評価アドバイザー等も務めた。 講師ブログ:http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/
(7)参加費:一般10,000円 NGO/NPO:関係者8,000円 12/28までの申込は早期割引で、それぞれ9,500円、7,500円になります。
(8)テキスト:モスト・シグニフィカント・チェンジ(MSC)手法・実施の手引き(日本語)をダウンロードしてお持ちください。 http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/8088744.html 参考文献として、バングラデシュでMSCを実施した論文もあります。 http://blog.livedoor.jp/sankagatahyouka/archives/8787586.html
(9)申し込み・問い合わせ ・Eメールで件名を「参加型評価セミナー申込」として以下を記入の上、お申し込み下さい→希望コース日時・お名前・ご所属・メールアドレス・当日連絡のつく電話番号・参加にむけて一言。NGO/NPO割引希望の方は、活動と役職を簡単に記入願います。 ・しめ切り:1/10(日)定員:8名 最少催行人数:4名 ・送り先Eメール:nepalippine@gmail.com ・個人情報は本講座と参加型評価の情報提供以外に使用しません。
|
(継続中)
|
パネル展「SDGs-世界へのまなざし-」
なごや地球ひろばでは、パネル展「SDGs-世界へのまなざし-」を開催しています。JICAのSDGs(※)達成に向けた取り組みや日本の国連加盟60周年記念事業で実施されたフォトコンテスト「わたしが見た、持続可能な開発目標(SDGs)」の中から、2016年度の大賞・優秀賞作品等15点を展示いたします。世界の写真を通して、SDGs達成のために私たちにできることについて一緒に考えていきましょう。※SDGs:持続可能な社会を実現するための世界で決められた17の目標。 ●日時:10月3日(火)?12月10日(日)10時00分から18時00分 ●場所:JICA中部なごや地球ひろば 2階フリースペース (「名古屋」、あおなみ線「ささしまライブ」、または近鉄名古屋線「米野」) ●入場:無料 ●休館:月曜日・祝日 ●問い合わせ:なごや地球ひろば 地球案内人 TEL052-533-0121 ✉jicacbic-hiroba@jica.go.jp 【URL】https://www.jica.go.jp/nagoya-hiroba/news/event/2017/20171003_01.html
|
(継続中)
|
「みらいの森ウィンターパーティ:You are a Star!」11月24日(金)申込期間
「みらいの森ウィンターパーティ:You are a Star!」にぜひご参加ください。
11月24日(金)19:00〜21:30に、恵比寿駅近くのCafe Parkにて開催いたします。下記詳細をご覧ください。
日付:11月24日(金) 時間:19時00分から21時30分 場所:Cafe Park (恵比寿) アクセス:http://cafepark.jp/access/access.html 会費:6,000円(11月13日までにご登録された方)/ 7,000円(11月14日~20日のご登録) * 食事、ドリンク、みらいの森ウィンターキャンプへのご寄付を含みます * 会費は当日、現金のみでお受けいたします ドレスコード:カジュアル(フォーマルな格好である必要はありません) 定員:120名 申込期限:11月20日(月)15時までに オンライン申込フォーム:https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScSAjiNFjKiqr571LUgGy-jDcGSkfR6ncyW_eQCGc1nVyWOww/viewform?c=0&w=1
1) ご登録後にキャンセルの場合は、11月20日(月)までにinfo@mirai-no-mori.jpへお知らせください。 2) 11月13日(月)までにご登録の方は早割のお値段になります。 たくさんの皆さまにお越しいただきました七夕パーティに続き、少し早めのウィンターパーティを企画しております。2018年の抱負もお伝えする機会となります。ぜひみらいの森のチームと一緒に、実り多き1年を締めくくりましょう。
|
10時30分~14時30分
|
【11月19日】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ
【11月19日】ノボディゴント 料理ワークショップ&カレーパーティ -本格バングラデシュ料理を食べて飢餓をなくそう!-
カレー好きの方大歓迎。1度食べたらやみつきになる味に、リピーターも続出! 11月のメニューは野菜のカレー、豆のカレー、サラダ、デザート、ラッシーの予定です(変更する場合もございます)。純益は、ノボディゴントとHFWを通してバングラデシュの自立支援のために使われます。
【日時】11月19日(日) 1.料理ワークショップ 10:30-13:00 2.カレーパーティ 13:00-14:30 ※遅くなると食事をご用意できない場合があります。遅れる場合は、事前にご連絡ください。 【参加費】料理ワークショップ&カレーパーティ3000円(カレーパーティのみ2500円) 【持ち物】エプロン(料理に参加される方)、筆記用具 【会場】新宿区箪笥町地域センター4F調理室(新宿区箪笥町15番地) 【地図】http://www.ushigometansu.com/facilities.html#access 【交通】都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分 営団地下鉄東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩10分 都バス 橋63 小滝橋車庫前⇔新橋駅 牛込北町下車 【定員】20名 【締切】定員になり次第 【申込み】事前にホームページ(http://www.hungerfree.net/news/12981/)のお申し込みフォームにてお申し込みください。 【主催】ノボディゴント
はじめてでも、おひとりでも、お友達とでも、お子様とでも(※辛くない特別メニューできます)、お気軽にいらしてください!
【連絡先】 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階 E-mail info@hungerfree.net URL http://www.hungerfree.net/news/12981/
|
15時00分~16時00分
|
【11月19日】ミニベンガル語講座 初級編
楽しくベンガル語を学んで、バングラデシュを支援しよう!
バングラデシュのお茶菓子をいただきながら、楽しくベンガル語を学んでみませんか? 講座では、在日バングラデシュ人の講師から、ベンガル文字の書き順、発音やベンガル語会話について学びます。当日はお茶と簡単なおやつをご用意しております。参加費の一部はノボディゴントとHFWを通してバングラデシュの人々の自立支援のために使われます。
【日時】11月19日(日)15:00-16:00 【参加費】 1000円 【持ち物】筆記用具 【会場】新宿区箪笥町地域センター4F調理室(新宿区箪笥町15番地) 【地図】http://www.ushigometansu.com/facilities.html#access 【交通】都営地下鉄大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口 徒歩0分 営団地下鉄東西線 神楽坂駅 2番出口 徒歩10分 都バス 橋63 小滝橋車庫前⇔新橋駅 牛込北町下車 【定員】20名 【締切】定員になり次第 【申込み】事前にホームページ(http://www.hungerfree.net/news/12983/)のお申し込みフォームにてお申し込みください。 【主催】ノボディゴント
【連絡先】 特定非営利活動法人ハンガー・フリー・ワールド TEL:03-3261-4700 FAX:03-3261-4701 〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-8-13 山商ビル8階 E-mail info@hungerfree.net URL http://www.hungerfree.net/news/12983/
|