ログイン
ユーザID または E-mail:

パスワード:

IDとパスワードを記憶

パスワード紛失

新規登録

情報ナビ
広告

【1000円以上送料無料】できるぞ!NGO活動 〔2〕/石原尚子/こどもくらぶ

メニュー
イベントカレンダー
 イベント登録 (会員登録(無料)するとイベントが登録できます)
前月 先週
2009年 12月 第1週
次週 翌月 年間表示 月表示 一日表示 イベント一覧表示
11月29日
(日)

      ~23時00分
アフリカンカフェ&バー 西アフリカの国、ベナンの生活を紹介する、雑貨と写真展
 (継続中)
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
 (継続中)
フィリピンマニラの都市スラムを訪れる☆5日間スタディーツアー(年5回開催)
      ~17時00分
リーダーシップ研修会 参加者募集!!
 13時30分~16時30分
CFFフィリピン/マレーシア・プログラム説明会!(代々木)
 14時00分~17時00分
日韓青年シンポジウム?マイノリティが語る多文化共生?
11月30日
(月)

 (継続中)
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
      ~17時00分
フィリピンマニラの都市スラムを訪れる☆5日間スタディーツアー(年5回開催)
 15時00分~18時00分
「BOPビジネスとCSR」パネルディスカッション
 18時30分~20時30分
講演会「スタディーツアーとは何か??自分を成長させてくれるツアーを選ぶポイント?」
12月1日
(火)

 (継続中)
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
 18時30分~20時30分
座談会「スタディーツアーの企画の立て方?参加者が満足するスタディーツアーとは?? 」
 19時00分~21時00分
NGOゆいまーるハミングバーズ主催 太陽のコンサート
 19時30分~21時30分
NGO専門英会話教室
12月2日
(水)

 (継続中)
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
 18時30分~20時30分
『タイガの森フォーラム』発足記念イベント タイガって何だ? ?知ろう まもろう 水と命、生物多様性の生まれるところ?
 18時30分~20時30分
『タイガの森フォーラム』発足記念イベント タイガって何だ? ?知ろう まもろう 水と命、生物多様性の生まれるところ?
12月3日
(木)

 (継続中)
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
12月4日
(金)

      ~18時00分
企画展「国際協力の現場を生で体験!スタディツアーの魅力」
 16時00分~     
第7回湘南国際村インカレ国際セミナー「東アジア共通の家」
 18時30分~     
◆◇◆子どもたちと世界を変える日」in大阪&長崎◆◇◆
12月5日
(土)

 (継続中)
第7回湘南国際村インカレ国際セミナー「東アジア共通の家」
      ~20時30分
◆◇◆子どもたちと世界を変える日」in大阪&長崎◆◇◆
 14時00分~17時00分
地球市民講座「ヒマラヤの民族多様性と民族問題」
 15時00分~17時30分
ボルネオの自然が抱える課題、そして未来の人に残したい地球とは
 15時20分~17時35分
History & Peace Lectures vol.1   ?若者で考える日韓歴史問題?

  年       <今日>
piCal-0.8
NGO network Japan